au 端末 FelICa 領域の初期化 その3
前回、auショップでFeliCaの初期化を依頼したら、現在ショップでは行っておらずメーカー送りとなり、メーカーから見積は充電端子の錆により修理代金約5400円と請求されそうになり、充電できるのに修理?が納得できず、修理をキャンセルしたGalaxy S21が本日、auショップから返却されました。
返却されるまでの間、数日あったので手動で削除できないか調べ、削除する方法が見つかりました。
自分が使っていたFeliCa関連のアプリだと
1.おサイフ系 (Suica,nanaco,WAON,楽天Edy)
2.かざすフォルダ系アプリ(Ponta,dポイント)
3.かざすフォルダ未対応アプリ(ヨドバシゴールドポイント)
の3パターンです。
1.おサイフ系 アプリは、新しいスマホに残金を移行してアプリを削除することで領域もメモリ領域が削除されるようでした。
2.かざすフォルダ系アプリは、以下の手順に従い、かざすフォルダを削除し、対象アプリの削除でメモリ領域が削除されました。
■かざすフォルダの削除
https://zaisube.com/android_felica_memory_clear/#content_02-03-08
3.かざすフォルダ未対応アプリ、今回はヨドバシゴールドポイントになりますが、ヨドバシゴールドポイントのアプリから以下の手順で削除できることが確認できました。
■ヨドバシゴールドポイントの削除
1.ヨドバシゴールドアプリを起動
2.左上のメニューから、おサイフケータイの設定を選択
3.ゴールドポイントカードをおサイフケータイで使用をオフに設定
4.おサイフケータイ対応ゴールドポイントカードの登録解除でOKを選択。
5.再度、「おサイフケータイ」対応ゴールドポイントカード番号の登録解除が聞かれるので、登録解除するを選択
上記手順は、Galaxy S21の前に使っていたGalaxy S10でメモリ領域が0になることを確認済。
auから戻ってきた端末は、すでに端末が初期化された状態でかえってきたのですが、さあFeliCa領域を初期化するぞと作業前におサイフケータイアプリからメモリ状態を確認したところ、な、なんと「未利用」!!になっているではないですか・・・・。
原因は不明ですが、初期化できた?!ようです。
無駄な修理代を払わず、修理をキャンセルしてよかったです。
※auの故障していないのに修理しないと対応しない感覚は、ちょっと理解できないですね。
念のため再度端末を初期化し、Samsungの下取りキャンペーンを申し込みました。さていくらで下取りされるか(最大43000円)楽しみです。ちなみにGralaxy S21は約2年前、auで一括19800円で購入したものです。
そこはauでなくても、ドコモでも同じですよ。おそらくソフトバンクでも。
ドコモショップへ3Gガラケーのアップデートをできないかと持ち込んだことがあります。3Gガラケーって、ドコモSIM契約ないとアップデートできないんですね。
そこでショップの人がメーカーと電話連絡をとっていたのですが、メーカーからの答えが、
「発売から数年経過している端末なので、防水機能が劣化している可能性が高い。メーカーに送ってアップデートするには、防水機能の修理が必須となる」
その時の最近までは最新型のiPhoneでも防水じゃなかったんですけどね。こっちは防水機能なんてなくても困らないのに。
どうしてもアップデートする必要があったわけではなく、アップデートの通知がウザかったのでいっそアップデートしようかと思っていただけだったので、結局アップデートは諦めましたが。
>> 久禮@urara さん
そうなんですよね。以前Arrowsのバッテリー交換を依頼したら、カバーシェルに傷があり、防水上の影響のため交換させられました。確か2000円程度だったたし、新品のようになったので良かったですが。もちろん修理代の請求はなく、ちゃんと修理状態で返却されました。
こんなラッキーはなかなか無いと思いますがたまにはそんなラッキーもあります。
ちなみにソフトバンクです。
似た修理見積をしたdocomoさんは、修理されずにちゃんと帰ってきました(笑)
>> かくいち さん
ラッキーかもしれませんが、見方を変えれば、タダでやってもいいような内容の修理に高い見積もりを出していることになるわけで、ボれるところからはボってやろうという魂胆かもしれまん。そのまま返却を希望しなければ、おそらくは見積もり通りの金額を払うハメになっていた訳ですから。>> 久禮@urara さん
そうなんですよね。たぶん修理した部品や証拠を利用者には提示されないと思うので、やってることは某自動車会社と同じに思えました。>> 久禮@urara さん
ソフトバンクの件は実は私がクラックしようとして正常起動できなくしてしまったのですよ(笑)。ソフトウェアを上書きすれば治るかな~~と甘い期待をしたのですがそんな面倒を掛けずメイン基板交換の見積もりでした。
直販品の場合はメーカーで直接修理ができる上に修理費の概算がでるのですが、メイン基板交換の場合は同じ値段でした。
世の中に中古が十分出回っていましたから、ハイエンド機の新品基準でのメイン基板の値段の数万はさすがに高かったです(中古がもう一台買えそうでしたし)。
さすがにタダでやってもよいような内容ではなかったとだけお伝えしておきます。