母が契約しているクレジットカード会社からはがきが来ました
母が契約しているクレカの会社からはがきが来ました。
要約すると3Dセキュア設定しないとインターネットでの買い物に使えなくなりますよという趣旨の文面とQRコード
QRコード=スマホで完結というイメージもどうなんだろうな
3Dセキュアって何って聞いてきたからクレジットカードのマイページから設定すればいいよと返事したものの母には意味がわからない様子。
結論はマイページのIDすら作っていなかったようでID作成から開始。
携帯電話の登録、メールアドレスの登録すべて設定
クレカ会社からの請求内容ここしばらく見ていなかったらしい
今後はアマゾンとかで買い物するときこのマイページに飛ぶようになるからIDとパスワードとワンタイムパスワードでログインして認証して買い物がOKになる旨説明
母いわく買い物が面倒になったと
いや、そういう内容のはがきだから!
母のようにこの手のことに疎い人一定数いると思うけどクレカって今は基本webやスマホアプリでの確認ですよね。
そういう人はどうしているのかなぁ?
19 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
クレジットカード、という認識がなく
お店の会員カードくらいにしか思っていなくて
何枚もクレカ持ってました。
説明するのが大変でした(ToT)/~~~・・・
うちの年配者はAE〇Nでクレジットカードを作った(作らされた)っきり、一度も 使用してません
なぜか 毎回 更新されて 新しいカードが送られてきます。とても律儀?ですね()
ま〜 そういうビジネスモデルなのですが
電子マネーWA🐶Nカードは使っていたので、クレカが嫌(信用できない)なのだろうと 思います
AMAZ〇Nで買物する なんて「上級者」じゃないですか!
うちの年配者はスマホどころかガラケーすら使ったことがないので、助かります(面倒くさくない)
>> _カブ さん
一体型でWA🐶Nの引き落としがカードになっているのでは?普段現金チャージでも、落とすとWA🐶Nが使われてしまう恐れはあるような。
クレカを使わないならスタンドアローンのWA🐶Nが良さそうな気がします。勝手に使われても気付かないような気がするんですが。
>> 立石野毛男 さん
いつもニコニコ現金払い(チャージ)です紐付けなんて 高等テクニック() 知らないでしょうし、クレカを押し付けられる前から持っていた🐶カードを紐付けなしで 使っていた かたちです
全くの余談ですが、
店舗前にテント?張ってる 出張店 どうにかなりませんかね()
🦊と タヌキ(絵文字なし)の 〇かし合い 的な面もあるので、一概には言えませんが
うちの年配者の場合、使いもしないクレカを ほいほいと 作った点に そもそもの問題がある
ネット上でのショッピングに制限がかかってしまうんですよね。
過去にクレカ自体が非対応で買い物に支障が生じたので、
他のクレカに変えた覚えがありました。
実家の両親も海外旅行後はモバイルプランの引き落とし程度でしか
利用してないようなので、おそらく未設定だと推測 …
スマホの操作でさえ不慣れなので、
利用しなければ詐欺にも引っ掛からないだろうと、
相談を受けるまで放置を決め込んでいます。(●´ω`●)
デジタル難民という言葉がありますが、年配者ほどその差は大きいと思います。
昔、会社で、パソコンが一人一台になったときでも、部下に任せっきりで、パソコンを使わない人もいました。
と思えば、米寿になる人でスマホを普通に使いこなしている人もいます。
私は、まだその年ではありませんが、ほとんど電子マネーで、現金はほとんど使いません。スマホも2台、3回線を使い分けしてます。
「年配者、高齢者=スマホが使えない、ネットに弱い、デジタルに疎い」は、偏見とは言いませんが、みんながそうだとは思わないでほしいですね。
>> 404@QueSeraゝ さん
例えがわかりやすくて「アマゾンとかで」と母には説明しました。アマゾン自体は対応していないかな?
>> 谷 勝弘 さん
あ、そうだったんですね。正誤の突っ込み入れたわけじゃなく、先にネット検索したらなんか昨年末ごろから始まったような事がちらほら書かれてる所があって。
2月に買った時はなかったような気がしたので、IDへの登録初回だけとかあるのかな?とか、誰か直の情報くれるかな?と思いまして(^^ゞ
>> あまちん さん
文末の年配者という書き方をやめて書き直しました。>> 谷 勝弘 さん
別に気にしてませんから、いいんですよ。年を取ってる人ほど、スキルの差が大きいことを言いたかっただけです。
『「3D」とは「3つのドメイン(Domain)」を意味しており、「イシュアドメイン(イシュアとカードホルダー)」「インターオペラビリティドメイン(ネットワーク上で取引の中継を行なう国際カードブランド)」「アクワイアラドメイン(小売店などのアクワイアラ)」の3つのドメインが協調して本人確認を行なう。』
小池百合子じゃないんだから、彼女自身が理解しているかどうか分からない横文字を使って人を化かすのはいい加減にして欲しい。
で上を分かりやすい日本語に翻訳すると
・「3D」とは、
3つの組織・団体(Domain)」を意味し以下の3者を指す。
1. カード発行者(カード保持者を含む)
2. 取引を仲介する業者(VISA・Master・JCBなど)
3. カード加盟店・団体(カードが使える店舗など)
・「3D-Secure」とは、
上記3者が互いに協調(監視)して、カード保持者の本人確認を行うVISA社が開発した「仕組み」で、名称を「3D-Secure」と言う。
実際には、店舗(カード加盟者)に営業をかける業者が居て、更に決済代行業者が居ます。
https://cpagent.co.jp/column/1266/acquire
「うちの年配者」は 年配者一般 を意味しないだろう という (私の)認識です
(参考)
早まった一般化
https://ja.wikipedia.org/wiki/早まった一般化
>> _カブ さん
クレカって意外と解約が面倒なんですよね電話でできるんだけど、今解約すると送られたゴールドカードが無効になりますって。解約した翌日にカードが届きました。即、ハサミでカットしました。
>> 拓美 さん
受取拒否で良かった気がします