掲示板

中古スマホのネットワーク利用制限、盗難・不正契約に限定へ

総務省の有識者会議で、中古スマホに掛かるネットワーク利用制限が、盗難や不正契約に係るものに限定となり、分割払い滞納や契約に問題があった場合等に関しては制限が掛からない方向で進んでいる様です。

・【読売新聞】中古スマホ 利用制限禁止 有識者会議方針 前所有者の料金未払い
https://www.yomiuri.co.jp/shimen/20240424-OYT9T50261/

これにより、ネットワーク利用制限が掛かるケースが大きく減ると思われ、中古スマホの利用時のリスクが今までよりも減少する形になりそうです。(^^)

詳細に関しては、総務省HPにある競争ルールの検証に関するWG(第55回)の中にある論点整理(案)に載っています。

・【総務省】競争ルールの検証に関するWG(第55回)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/denkitsushin_shijo/02kiban03_04001032.html

ただ、総務省は端末の安売りを規制する路線を続けている為、状態が良くて安価な中古や未使用品(新古品)は今後も出回りづらいだろうなとは感じました。(^^;

新品市場で端末がたくさん売れる状況にならない事には中古も出回らないので、トラフィック分散や通信品質向上に役立つ5G端末の普及にもっと力を入れて頂きたいなと思います。


10 件のコメント
1 - 10 / 10
ネットワーク利用制限について、個人的にはちゃんとお金払って入れば問題ないわけで、端末料金滞納で中古屋に売り払う方が問題で、使えなくなるのは仕方ないような気がしますが。
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ

>> magrodon さん

昔はSIMロックが掛かっていた為機能していたものが、今はSIMロックが掛かっていないものが販売されているので実効性が薄れてきたというのはあるでしょうね。

それと、料金滞納している人が端末を売却した際に、不利益を被るのが売却した人ではなく中古端末販売店と中古端末の購入者となっている点が中古端末の流通の支障になっていると判断された様です。
分割でスマホを購入して、他社に移って、分割代金を踏み倒しても、そのスマホは使い続けられる ってことなのかな?

>> imaru2019 さん

ってか、その場合は不正契約になるとかかな?
 中古業者は そういうビジネスモデルなので、赤ロム保証すれば良いだけの話ですが、
個人間売買が問題かもしれません

 残債ありのスマホを買い取る方が 問題のような気がします。買取額で強制的に一括返済させれば良さそうですが、

 買取額より残債が多い場合には 一括返済できないので 都合が悪いのでしょう

 ある意味 野生の金融業者
(赤ロム化は 貸倒金)

まあ モバイルW…

>> imaru2019 さん

 踏み倒された通信事業者は 債権回収する
(最終的には民事訴訟。許さない絶対にだ*)
* 逃げ得を許すと 与信制度が崩壊する

 残債の返済が滞ってブラックリスト入りした時点で 転入先通信事業者にも情報共有されそう

 モバイルなんとかに 〇〇〇〇〇SIMを挿すのは そういう需要もあるかも🤔(現行制度)
今は、DSDS可能な端末が多数派になってきている気がします。物理シム+esimの場合、物理シム側にはシムロックを復活させても良いのでは?

>> Kanon好き さん

確かにそうかもしれませんね。ただ買う方もちゃんと確認して、リスクを負う必要はあるかと思います。買取り店は、査定にかなり値下がりしますよね。買う方は赤ロム保証があるところで買うべきだと思います。
個人売買は、自己責任だと思います。
「不正な契約」と「契約に問題があった場合」
どう違うのでしょうね。

悪党を喜ばせるような仕組みにならなければイイですが。

>> magrodon さん

昔使っていたpixelが赤ロムになったことがあります。赤ろ保証があったので返品しました。
2年以上使ったのと、サポート終了もあり、自分的にはちょうどよかったです。
こんな経験から赤ロムって悪いイメージがそれほどないです・・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。