掲示板

【4/23追記】【江崎グリコ】基幹システム障害の為プッチンプリンなど冷蔵品の出荷停止

江崎グリコが4/3基幹システムを切り替えた際に発生した障害の為、プッチンプリンやカフェオーレ等冷蔵品の出荷停止している様です。

・【江崎グリコ】当社基幹システム障害に伴う
「チルド食品」(冷蔵品)の一時出荷再停止に関するお詫び
https://www.glico.com/jp/newscenter/pressrelease/46238/

昨日4/18一部再開したものの物流センターでの出荷に関するデータ不整合や想定していた受注に対して処理が間に合わない問題が発生し5月中旬の再開を目指して復旧作業を行っている様です。

大手企業のシステム切替で大変な状況になっているなと感じました。(^^;

---2024/04/23 15:18 追記---
キリンビバレッジの紙パックのトロピカーナも出荷を江崎グリコに委託している関係で出荷停止している様です。

・【FNNプライムオンライン-Yahoo!ニュース】キリン「トロピカーナ」も出荷停止 江崎グリコのシステム障害受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc3d4c6a1eabad2a597ed1a758ac290178bea5c0


9 件のコメント
1 - 9 / 9
一瞬、グリコ森永事件の再来でサイバーテロかと思った🤣
GWや暑くなり始める時期に、冷蔵製品が提供できないのは打撃を受けますね。
「カフェオーレ」とか美味しいので好きです😊
早く復旧しますように。
小生もISP運営時代に、システム障害を何十回と経験している

直ぐに復旧する場合、数日かかる場合、色々あるが、どれも
嫌ね(。-_-。)
このような問題は時々起きるのだけれども、当然テストはしていると思うがおそらく例外的処理で起きたエラーに原因があると思われます。

・社内製のシステムなのか、外注(ベンダー納入)なのか

ここが一番気になる。
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>久禮@uraraさん
確かに最初にこのニュースを見かけた時サイバーテロの可能性も考えましたね。(^^ゞ

>くろりんmさん
これから需要が伸びてくる時に影響は大きいでしょうね。(^^;
私も早く復旧する事を願ってます。

>chonmageさん
それは大変でしたね。(^^;
今回のケースの場合1ヶ月近く掛かるのが大変だなと思いました。

>電人さん
日経クロステックに記事が出ていまいたが、「SAP S/4HANA」への切り替えに伴うトラブルの様です。
稼働前から切替に苦心している模様で、投資額が当初215億円だったのが342億円に膨らみ、2022年12月完了予定だったのが2024年3月に伸びた上に今回延期しているみたいです。

・【日経XTECH】稼働が1年超遅れたグリコの基幹システム刷新、投資額は当初比1.6倍の342億円に
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09206/

ちなみに、個人のBlogに江崎グリコの決算説明資料等各種リンクを交えた考察記事が出ていたので参考になるかと思います。(^^)

・【Friday is awesome】グリコがSAP S4 HANAへの切替に伴うシステム障害とか・・
https://sapbasic.hatenablog.com/entry/2024/04/21/110000
システム管理って、大変ですね
人員削減しても、結局そちらで人手が必要となる

>> Kanon好き さん

SAPは私がいる会社でも使ってますけど・・・
GW総出でやっても対処できずに6月まで伸びるとかもう地獄ですね。

DB分散してて入替の過程で特定の情報ロスとしたとか
データ移行漏れに気が付かずに戻れない所まで行ってしまったか
旧に戻そうにもそもそもバックアップが無いとか(考えにくいけど)
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ

>> 電人 さん

6月まで伸びたというあたりから容易に復旧可能な問題ではないと想像できますね…(^^;
システムを担当されている方はとても大変な状況でしょうし、会社としても売上高200億円現象見込みでかなりの影響がありそうです。

・【MBS NEWS-Yahoo!ニュース】【速報】江崎グリコが業績予想を下方修正 プッチンプリンなど出荷停止で『売上高200億円減少』見込み 増益から一転し減益予想に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4107367d053d902d2e752d04e7a15e086c6ab869

あと、よく云われる話ですが、一旦スーパーの売場から消えると復旧したとしても同じ売場が戻るとは限らないそうなので、グリコの営業担当の方も苦労しそうです。
SAPって、ウチでも使っているけど汎用性については疑問を感じるところがある。
有名な割にはユーザーが無理して自社の業務形態に合わせて使っているような印象。
まあ、そこにコンサルタントのうまみがあるのかも?

今回もデロイトトーマツコンサルティングの名前が挙がっているけど、
ここがやらかしたという噂もあながちウソには思えない。

しかしトーマツってあの監査法人でしょ?
いつからコンサルティング会社になったんだろう、ってググったら
90年代にはすでにその兆候があった。
えっ、監査法人は世を忍ぶ仮の姿だったってこと?

無知は罪ですね。
(と言いつつ、ウチもトーマツに監査お願いしていた orz…)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。