掲示板

【SIM道楽】今まで思い違いしてた!~BICsimデータ専用eSIMはAPN設定不要~iPhone編

messageImage_1711970384722.jpg

 先日 BICsim・データ専用eSIMをゲットする機会があったので、これまで何度も通いなれた道なれど~飽きず早速iPhoneで使ってみました。

 BICsim・データeSIM は IIJmio-データ専用eSIMと同じく、IIJmio・フル・MVNO・eSIM ということなので、iPhoneで利用する場合には「APN構成プロファイル」のインストール不要となっていることはiPhoneユーザー間で良く知られています。デュアルSIM接続の場合でも「APN構成プロファイル」のインストール制限 (1個のみ可) を気にすることなく利用することが出来るという大きなメリットがあるわけです。

 ただし、これまで当方の理解としては… IIJmio-データ専用eSIM をiPhoneで使用する場合には、キャリア設定として汎用バンドル「Carieer XX.X」が自動的に読み込まれるので、敢えて「APN構成プロファイル」をインストールしなくても、代わりに表示される「APN手書き入力」ページ内の「モバイルデータ通信」欄に、下記のAPN設定パラメータを記入することでデータ通信接続が可能になるものという認識でした。

 またこの「APN手書き入力」した内容というのは、切り替えの際にも内容を保持してくれつつ、他eSIMに影響を与えないという、ちょうどAndroid機の APN設定と同じような役割りになっているのでとても便利でした。

・APN : iijmio.jp
・ユーザー名 : mio@iij
・パスワード : iij

 しかし~今回ゲットした BICsim・データeSIM をiPhone SE3でアクティベーションしたところ、何と~「APN構成プロファイル」のインストール無し(↓中左画) ~「APN手書き入力」も無し(↓中右画) ~という全くAPNに関わる全てに関して入力無し~という条件でも データ接続が可能 ( ↓ 右画) になっていることが分りました ( おおおっ~マジっすかぁ~驚きぃ~!! )。
 まぁ、既にご存知のユーザーも居られるかと思いますが、「APN手書き入力」必須と思い込んでいた自分にとっては、この事実はビックリでした。

bic02.jpg


 ここで改めて、IIJmio-データ専用eSIM 手順書の【IIJmio eSIM 初期設定(APN設定) - iPhoneの場合 -】の「データeSIM」タブ以下 https://www.iijmio.jp/hdd/esim/flow/iphone.html を読み返してみると、「初期設定(APN設定)-iPhoneの場合」は eSIMダウンロード+アクティベーション操作のみで全ての初期設定を完了していることになっているではありませんかぁ!! やはり当方は完全に誤解してました~(汗)
 そして「APN手書き入力欄」への記入が必要とされるのは、 唯一、テザリング(=インターネット共有)を利用するユーザーの為の追加設定として記述されています。(↓画)

messageImage_1712131063078ed.jpg


 換言すれば、テザリンク(インターネット共有)不要のユーザーでは「APN手書き入力欄」への入力すら不要と言うことになります。

 これって何かの間違いなのか、私の iPhone SE3が誤動作しているのか、はたまた一時的な現象なのか、それとも IIJmio-フル・MVNO・eSIMの恒久的な改善なのか~ 分りませんが、結果として BICsim(IIJmio)・データ専用eSIMではeSIMプロファイル をiPhone SE3にインストールしただけでデータ通信接続が可能になるという、何ともシンプルで便利な仕様になっていたようです。嬉しい誤算!!

 さて それでは…ということで、試験的に「モバイルデータ通信」(APN手書き入力)ページで、「モバイルデータ通信」欄( ↓ 左画) は入力せずに、「インターネット共有」欄の 設定パラメータ( ↓ 中左画) のみを記入してみたらどうなるのか。 すると…「インターネット共有」が表示されました。( ↓ 中右画) 

bic06Bed.jpg

 しかし、残念ながら「インターネット共有=オン」にして表示される接続先名の 「MC6S」にテザリング接続を何度か試みましたが、接続待機中の別 iPhone上では「クルクル回る」時計表示( ↑ 右画)が続くだけで、結局のところ テザリング接続できませんでした。
  

bic07ed.jpg

 最後の確認として、「モバイルデータ通信」欄( ↑ 左画)と「インターネット共有」欄( ↑ 中左画)の両方に手順書通りに所定のAPN構成パラメータ値を書き込んだところ、「設定」ページに「インターネット共有」の選択肢( ↑中右画)が表示され、さらに、「インターネット共有=オン」にすることで、接続待機中の別 iPhoneでは、表示される接続先名の 「MC6S」にもアッサリと テザリング接続することが出来ました。シッカリとテザリングの鎖マークも確認できます( ↑ 右画)


 通常のデータ通信だけを利用するのであれば、「APN構成プロファイル」のインストール無し、「APN手書き入力」無し でも問題なく利用(データ通信)可能ですが、テザリング接続を必要とするユーザーは、初期設定の手順書通りに「モバイルデータ通信」欄と「インターネット共有」欄の両方に所定のAPN構成パラメータ値を追加で書き込むことが必須ということです。
 とまれ「APN手書き入力」欄へのAPNパラメータ入力は、入力のまま残しておいても他のSIMの邪魔になるものでは無いので、テザリングの要否に拘わらず書き込んでおく~というのもアリです。

 手順書は~分かったつもりでいても、たまには改めて初心に戻り、キチンと読み返して見るモノですね。(自戒!)


 以上、当方 これまでスッカリ思い違いをしていた「BICsim(IIJmio)-データ専用eSIM」の APN設定でした。(汗)(汗)(汗)



13 件のコメント
1 - 13 / 13
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター
余談ですが…
BICカメラ店舗で発行(販売)できる eSIMは データ専用eSIMのみ~ということも初めて知りました。
いい勉強になりましたね(^o^)丿

>> kc_iOS9.2.1 さん

それは知らなかった!

》「APN手書き入力」欄へのAPNパラメータ入力は、入力のまま残しておいても他のSIMの邪魔になるものでは無いので、テザリングの要否に拘わらず書き込んでおく~というのもアリです。

→詳細な検証レポートありがとうございます。データ通信のみで考えるとキャリアのeSIM回線と同じように使えるので、iPhoneに登録する隠し回線として重宝しています。
2GBだと安いですし。
逆にテザリングが出来なくて、何故だあと思ったことがあります。w
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

>> ケロロロ さん

>詳細な検証レポート…

 いやはや、今まで微塵の疑いも持っていなかったAPN設定に大きな誤解~何ともお恥ずかしい限りです(汗)
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

>> eq.18 さん

 やはりIIJmioのデータ専用eSIMというのは、国産フルMVNOの先陣として内容的、技術的にもよく理解しておいて意味のあるSIMサービスではないでしょうか。
 最近は国産MVNOの話題出尽くしと言うか、斬新なプランなどほぼ皆無。爪の垢ほどの価格競争と、プランメニューの小手先改変みたいな、技術色希薄、営業色濃厚のものしか出て来ませんが、次の興味としては 2026年5月予定、日本通信の「ネオキャリア」への道でしょうか。どの様な形でリリースされるか期待しているところです。 https://www.j-com.co.jp/news/2202.html
そのeSIM、5berとかeSIM.meでも使えるんですよね?
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

>> 吟遊旅人 さん

>そのeSIM…

 BICsin(IIJmio)データ専用eSIM(D)ということであれば、eSIM.meや5berに搭載可能です。IIJmioデータ専用eSIM(D)には EID制限がありません。
 また日本通信のフル・MVNO「ネオキャリア」ということであれば、恐らく EID制限は付けないと思いますので、eSIM.meと5berの EID : 890-860-30 であっても利用可能になることを期待してます。

>> kc_iOS9.2.1 さん

》IIJmioデータ専用eSIM(D)には EID制限がありません。

おおっ!確かにそうです。
D系のeSIMを使い出したのがこのeSIMだったので気にしてなかったのですが、仰る通りです。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

1463ed.jpg

>> ケロロロ さん

 はい、IIJmioデータ専用eSIM(D)は eSIM契約時や登録時にも EIDを要求してこないので、EID : 890-860-30 のeSIM.meでトライした時でも問題なくインストール出来ることを確認しています。

 ドコモのEID制限について、以前 eSIM.me(独)に相談したところ、「GSMA(公式)認定済み EID (最初の8桁=eSIMデバイス製造元)を制限するドコモは日本の大手キャリアなのに不公平な取扱い…」と苦言していました。

>> kc_iOS9.2.1 さん

SORACOMだけは例外ですね、個人でも契約できますが法人企業向けですので技術色の濃い特殊なIoT向けMVNOです、一般向けではありませんので使いこなすのが非常に難しいですが、さまざまなIoT機器向けのサブスクリプションや他のMVNOにはない設定がユーザーコンソールにあるのが特徴です。

https://soracom.jp/services/air/cellular/pricing/price_specific_area_sim/#plan-K2

現在こちらのプランを利用していますが、300MBまで330円で以後500MBごとに110円の追加料金がかかる従量制で、高速データなしで回線速度が5段階切り替え可能、月初めの1日の8:59までに利用中断して翌月の1日の9:00以降まで利用中断継続の場合は、その月の月額料金が半額になるなど他の一般向けMVNOのSIMとは違う特殊な仕様になります。

さらにplan-K2プランの場合SMSもかなり特殊なIoT機器向けの仕様です、同一ユーザーが登録した特定SIMかSORACOMのサービスのみしか送受信ができません、ですのでSMS認証に利用するのはおそらく無理です、登録済みユーザのみしか利用できませんので迷惑メールも来ないです、020のデータ専用電話番号でSMSが使えますのでかなり変わっています。

SIM単体でSMSを利用する場合はユーザーコンソールから送信して該当端末で受信確認し、端末から送信する場合はSORACOM Harvest DataにSMSを送信してHarvest DataでSMSの内容を確認する方法が無料利用枠を使う方法で一番安く使えます、SMSの料金は送信が1通2.2円でパソコン等でもSMSの内容を確認できます。

https://users.soracom.io/ja-jp/docs/air/send-sms/
https://users.soracom.io/ja-jp/docs/harvest/enable-data/
https://soracom.jp/services/harvest/#section03
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

>> pd019Ac さん

SORACOM…色々と頑張っているみたいですね。

 自分には あまり親近感はなく、SORACOM=IOTというイメージだけだったように思います。ただ 「SORACOMモバイルの海外SIM」については、しばらく以前イタリアとスペインへの出張時に使ってみたことがあります。
 確か当時のSORACOM海外SIMはダウンロード速度がベストエフォートで 最大15Mbps程度でキャップ(?)され、実質的には 3~5Mbps程度の速度で接続していたように記憶しています。同時に使った他のグローバル・SIMサービスと比べてもかなりの低速感、非力感を感じました。現在では改善されたのかどうか知りませんが、その時以来SORACOMとはご無沙汰しています。

>> kc_iOS9.2.1 さん

こちらの海外のプランもあるiPhoneやiPad用のeSIMですね、こちらは利用したことがありません、最大速度は16Mbpsのようです。

https://soracommobile.com/ja/
https://support.soracommobile.com/hc/ja/articles/24736657141145-Soracom-Mobile-の通信速度は
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。