掲示板

晩ご飯、どうしよう😩

主婦歴は25年もあるけど料理は苦手(てゆーかやりたくない、でもやらなくちゃ😩)

買い物に行ってもなかなか決まらず、売り場を4周してる時も…😱

そこで皆さんにお尋ねしたいんですけど…

昨日、何食べはりました?

今日は自力でなんとかなるんやけど(鶏モモ肉あるし…、あ、でもそれどうしよう😖💧)。

息子が就職で家を出てからは、焼くだけ魚、焼くだけお肉、ハンバーグ、カレーのヘビーローテーション(たま~に揚げ物)。

これではイカンと皆さんに教えてもらえないかと思った次第です。

よろしくお願いいたします。

あ、逆に、こんなん食べたい、てゆうのがありましたら教えて下さい(家で聞くと、何でもいいとか、任せるわとか、参考になりゃしない)。


261 件のコメント
12 - 61 / 261
〉とくな のぞむさん
椎茸とシメジとひき肉のパスタ、お昼ご飯にも良さそう❗

〉みさよんさん
サバの味噌煮、承りました。
うちではこうじ味噌と白味噌で作ります。
こんにちわ!

我が家の昨日の晩御飯は卵、ひき肉、ほうれん草の三色丼と玉うどんが余ってたのであったかうどんでした
炭水化物ばっかりですね💦

食べたいのはすき焼きです😃

ホント、献立考えるのはめんどくさいですね😩
コンソメ、コンビーフ、キャベツで、
お手軽ロールキャベツを計画してます♪
(●´ω`●)
〉ねこやんさん
いいなーいいなー外食いいなー😆
だって何作るか考えなくてもいいんやもん。
そうなんですよねぇ🎵半額とか、特価、とかあったらサクッと決まるんやけど、無いときは塩鮭でいいやってなります(娘が好きなんで、とりあえず文句が出ない)

〉寒月さん
惣菜屋さんのコロッケを週イチで買います。娘と二人のときは冷食祭りの時も。
そうなんですよねぇ。クリームシチューって白ご飯のおかずにはなんだかなぁ。で、結局おかずになりそうな物をもう一品作る羽目になる、と
こんにちは♪
毎日悩みますよね〜(>_<)

うちの子たちは、クリームシチューをご飯にかけて食べるの、結構好きです(*´▽`*)
クリームシチューの時はお魚ソテーか、山盛りサラダの彩りでごまかします(笑)
昨日の夕食は、麻婆豆腐、回鍋肉、豚汁でした。(楽天レシピで、私でも作れましたよ。)
我が家に、鶏モモだったら、
お酢と煮て、サッパリ煮かな(^_^;)
ステン鍋が無いので、ホーローのミルクパンで作ります(^_^)
今日はケンタッキーの日です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
毎日献立を考えるのって大変ですよね〜(*_*)

我が家の寒い季節の定番メニューは…

🐽豚汁
🍢鍋(キムチ鍋、寄せ鍋、湯豆腐、おでん等)
🍲鍋焼きうどん
🍛シチュー

豚汁は、でっかい鍋に具沢山で大量に作って、一週間ぐらい毎日ずーっと食べ続けます。
野菜たっぷりなので、豚汁があればあと1〜2品簡単メニューを用意すれば栄養バランスOKなのでラクチンです(^.^)

昨日は居酒屋で外食でした。
今日は鶏モモ肉と豆腐と野菜で鍋にしようと思います。
昨日じゃなくて今晩のごはんですがおじゃまさせて下さいませ〜

メイン:シャケと野菜のソテー風(?!)
サブ1:カボチャサラダ(いつのかわからない残り物のカボチャのリメイク品)
サブ2:湯豆腐(風邪っぴき&冬場の最強手抜きオカズ)
汁物:ほうれん草と油揚げ味噌汁(生協の冷凍ほうれん草と冷凍油揚げ投げ込んだだけ)

私も毎日メインに悩んでます。
今日のも苦し紛れ(笑)
〉筑波山さん
おぼろたぬきってとろろ昆布と天かすでいいんでしょうか。(娘がうどんとか、そばが好きではないのでお店には行けないんです。なので食べたことない😢)
え?金曜日はご飯作らはるんですか?それって座ってたらご飯出てくるの?いいなーいいなーご飯作ってもらえるなんていいなー。

〉マイネ神様
あれ?神様って何食べはるんやろう?
〉フットさん
阪急キッチンエールってなんでしょう?Googleさんに聞かなくっちゃ‼️

〉あんのんさんさん
1日も早く退院できますようお祈り申し上げます。
わたしは入院はお産の時だけなんやけど、二回とも塩分制限食らってしまいあんまり美味しくなかったなぁ…。なんにもなければご馳走やったらしい…😢
昨日は、肉じゃがです。

今日は、豚の生姜焼きです。生姜はすりおろしと、火を止める直前に針生姜を入れてます。
昨夜 奥さんスイス人の友達んちでチーズフォンデュを中心としたスイス料理

今夜 豚汁&魚の煮付け
〉swift 707さん
プルコギにスンドゥブチゲスープってなにげに手間がかかってそうな…

〉あゆだいさん
わたしは卵と鶏そぼろの二色丼です。前は確かに三色あったんやけど、いつのまにやら二色になっちった😛
すき焼きいいねー。うちはお正月にちょびっといいお肉でやります。今回は息子が帰って来たらもうちょっとはりこもうかな。
簡単調理パック(?)のソース類が並んでるところでメニュー決めるといいらしいですよ。

和食が好きなので、一人暮らししてた時はひじきや切り干し、高野豆腐などを大量に作って、小分けに冷凍して常備菜にしてました。
忙しい時に解凍だけでおかずが増やせます。
〉鵺鳥さん
そのお手軽ロールキャベツの作り方を、ぜひ教えていただけないでしょうか?(だって普通に作くったら半日かかっっちゃいますもん。でも食べるの30分…)
仕事から帰って来てから作るとあまり凝った物を出せないのですが。

我が家の昨日のお夕飯は、、、
メインは鶏ももの照り焼きに、炒めたアスパラを添えて。。。なんて言ってみるけれど(^^ゞ

千切りキャベツにタレごと乗せて食べたら野菜も沢山摂れられて美味しいですよ♪
あとは男前豆腐、お味噌汁にお漬物。

メインと汁物だけ作れば、あとはなんとか様になるので気張らずに作っています(ᵔᴥᵔ)♪

今日は他人丼と、ニラが余っていたのでチヂミ。

月末は乾物や冷蔵庫の余り物を大活用です♪
〉( ´ ▽ ` )ノ✩⃛ೄさん
クリームシチューをご飯にかける…🤔
もしかして残ったシチューを少し煮詰めて、ご飯にかけてオーブンで焼いたらドリアみたいになるやろか?

〉ほくのうさん
麻婆豆腐を作らはるなんてすごいです。わたしは麻婆豆腐の素でやっちゃいます。
〉鵺鳥さん
結局今日はモモ肉は醤油、酒、生姜汁に漬けて焼いちゃいました。
で、残ったおでんのだしに切り干し大根、ニンジン、油揚げを投入して煮ました

〉クリームメロンソーダさん
ケンタッキーの日、知らんかったぁ…😢残念
〉ズーミンさん
寒い時は鍋物とか、具だくさんの豚汁、あったまりますよねぇー。うちでは粕汁も加わります。

〉とりまとうろくさん
今晩のおかず、大歓迎です
すごい、4品もある🤤
こないだかぼちゃの炊いたんが残ったので天ぷらにしてみたら美味しかったです(敗者復活?)
〉ミキマウスさん
肉じゃがですか。ちなみに、煮汁ってどうしてはります?わたしは煮汁は煮詰める派なんやけど、だいぶ前に実家に帰ったら煮汁がある肉じゃがに変わってた😨(ずっと煮詰めてたやん…)

〉LOLIBBA@SKさん
チーズフォンデュにスイス料理…どっちも食べたことないです🤤どんなんやろー?
豚汁、人気あるなぁ😃
〉ao-iさん
そういえばわたしは惣菜売り場のお弁当のおかずをカンニングしたりします。

〉swift 707さん
~の素でしたか。でも品数多いですよねぇ。
半額に30%引きですか。タイミング良かったんですねぇ。たま~に遅い時間に買い物に行った時に半額シール貼ってあったら、食べるもん有るのにラッキーって買っちゃいます。

〉komykomさん
お仕事してはるのにちゃんとご飯作ってはってすごいです(見習わないと😰)
そういえばわたしも、仕事してた時の方が色々作ってたかも…🤔少なくとも今みたいなヘビーローテーションやなかったような…
最近cookdoの青椒肉絲と回鍋肉がやけに多いかも…楽ですから
100g29円の鳥レバを買ってきて、炭酸で臭みを取り、トマトとピーマンと一緒に中濃ソースで煮込みます。酒のツマミに丁度いいかな。
簡単ロールキャベツ♪
千切りキャベツと粗切り玉ねぎ、コンビーフを混ぜてタネにしました。熱湯茹でしたキャベツ、一葉々々に包んで、炒めて少し焦げ目をつけます。
あとはコンソメで煮て味がしみたら、
出来上がり(^_^)
今晩作った報告として、タネに、少し胡椒を足しとけばよかったかな(^_^;)
煮込はコトコト25〜30分位でできました。玉ねぎ無しでも、やわ〜として美味しいかも(^_^)
コンビーフ使う分、時間短縮できました。
どうも、ダビンチ6412です。

おかずではないですが、私は桜飯が好きです。
米に醤油、酒などをチョイと入れて炊くだけの簡単さ。
白い御飯から少しだけ変化させるのも有りかと。
あとは茶漬けにしても大丈夫。

おかずだとナッツ類を入れた野菜炒めとか、食感が変わって面白いです。
私の作る料理は、基本的にノーレシピなので二度と同じものは出来ません。同じようなものは作れますけど。
冷蔵庫や棚引き出しなどで目に付いた食材、スパイスを使って煮る炒めるを基本形で味見しながら適当にやっつけます。シェフじゃないんで難しい事は出来まへん。
味は塩コショウ甘みを押さえておいて、後は気分でちょい足しでいけば、それほどひどくはならないと思います。
こうすると、レシピどおりに作るとか、決まった味を作らなきゃいけないとか、上手く出来ないと駄目かなという義務や制限から解放されて、自分好みの味になると楽しいですよ。
何でも放り込んでみれば、面白いですから。
私は、その辺のお菓子とかもぶち込みます。勝率下がりますが、当たりアリです。

「任せるわ」と言う人の事なんか考えない。文句批評も受け付けない。
だって、最小の権利も放棄しているのだから。

#「例によって、てんちゃんままさん、もしくはてんちゃんままさんのメンバーが、ダビンチの甘言に従った果てに、不味かったり、あるいは吐き出しても、当局は一切関知しないからそのつもりで。成功を祈る」
スパイス大作戦 ミッショウ イン ポジティブル(味噌醤油は積極的に入れろ)
>てんちゃんままさん

チーズフォンデュは知れわたっているのでレシピなどはちょっと調べれば問題ないでしょう
スイス料理は友達曰く地域柄チーズとじゃがいもなどがメインで材料も器材も代用もしくは特別必要ないみたいでクックパッドなどをみれば普通に作れるみたいです
台風+野菜+ハロウィン
あとは分かるな?
力つきて寝てる間にコメントやレシピが届いてた😆
ん?でもこれ届いたん3時とか4時?
皆さんちゃんと寝てはるんやろかぁ。

とりあえず家事終わらせて、ゆっくり見よっと。
最近、寒いので鍋をよく食べています
出汁入れて、野菜とお肉入れるだけで簡単です
小さい鍋で作れば、作りすぎもないですよ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
昨日の晩は旬の秋刀魚でしたね。
料理嫌いの知人は平日クックドゥ、休日はスーパーの惣菜だそうです。

鶏肉だと、ウチなら皮と肉を分けて甘辛鶏肉とネギ炒めとカリカリ鶏皮食べるラー油炒めで二品。サッと作れて育ち盛りな男の子に好評です。寒くなりましたし、鶏肉鍋がサッパリ味&簡単でオススメです。鍋は水炊きなど薄味→醤油味→カレー味と残り汁を使い回して味を変えれば冬は3日くらい手が抜けます^ ^
献立を考えるの大変ですよね。
家族に聞いても、何でもいいよって言うだけだし。

私は、材料を何にするかだけ決めて、
クラシルのアプリ見て決めます、
例えば、豚肉がメインで黒酢酢豚とか。

作り方が映像で短時間なので、
すぐにできそうな気がします。

薄味で、野菜やキノコ類を
多めに使うようにしています。
〉アっきーさん
楽ですよねぇ。でもcookdoちょびっとお高い…(-_- )

〉軽く老眼さん
作り方付きでありがとうございます。炭酸ってコーラとか、ビールでもいいんやろか?味が変わっちゃいますかね?
てんちゃんままさま
阪急キッチンエールとは、eoの食材宅配サービスです。ホームページで美味しそうなのを見つけて選ぶと翌日には届きます。
少し割高感はありますが、便利ですし安心です。
〉ダビンチ6412さん
なるほど、桜飯ですか。いいですね。
たまに奇跡の味付けで「この唐揚げ美味しいやん」って言われても二度と出来ません😢

〉LOLIBBA@SKさん
ジャガイモもチーズも好きなんでクックパッドさんに聞いてみます。
スイス料理🎵
〉TIA さん
降参です。正解をお願いします😭✨

〉春風 猫丸さん
寒い時🌁⛄🌁は鍋ですよねぇ。
春から一人減ったにもかかわらず、おんなじようにつくっちやってエライことになりました。
〉wata_takaさん
秋刀魚もいいですねぇ。でも今年獲れたんはまだ食べられてない(´_`。)゙
お鍋も味変えて3日ですか。うちはおじやで〆ちゃうからなぁ(/。\)

〉swift 707さん
確かにお弁当のおかずにはできひんなぁ。おでん🍢…、も汁気が多いからアカンかぁ。
〉お豆腐さん
何でもいいが一番困りますよね。クラシルのアプリですね。アプリっていっぱいありすぎて敷居が高かったんですがクラシルさん見てきます❗

〉フットさん
カット済み材料で届けてくれはるなんて便利ですねぇ。(でも専業主婦がそんなに楽したら怒られるやろなぁ。母に)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
メニューは悩みますよね・・・。

冬場は、鍋のヘビロテで乗り切ってます。
スンドゥブ、寄せ鍋、湯豆腐、肉豆腐、etc
お手軽ですし、、
あれっ、豆腐メインだなぁ、、、、
煮物も、おでんとか?
熱々味噌田楽に生麩何かも入れて、

オッサンなんですが、家事全般担当で(^ω^;);););)
主夫。

胃腸が弱ると、セロリとホールトマト入の鍋やスープにしたり、ポトフ風にしたりです。

ハンバーグは特濃豆乳と粗めのパンクズでボリュームアップです。

食いしん坊ですから、カロリー控えめで・・・って出来てませんが、、
てんちゃんままさん

 料理で炭酸と言えば、重曹の事ですよ(笑)。臓モツはアク抜きをしないとまず食えませんから。
 でも、赤ワインでモツの煮込みってのもアリかな。コーラはまずあり得ませんな(笑)。
食事は、やりたくはないが、食べるw
決まらない時は、本当に決まらない。
まったくです。
明日は、決まらないので、我が家は、お鍋の予定。
鍋に冷蔵庫の残り物をぶちこみます(笑)
〉LWBY♥METALさん

主夫の方が来てくれはった( ≧∀≦)ノ
オッサンなんてそんな、わたしだってオバサンですよぉ。

お鍋のレパートリー多いですねぇ。こんだけあったら週2でやってもひと冬乗り切れそう。
実家にいた頃も、水炊き、寄せ鍋、土手鍋、うどんすき、はりはり鍋、湯どうふ…、色々あったなぁ。
だ~れもいーひん時に一人鍋しようかなぁ。

〉軽く老眼さん
……重曹……(-_- )
重曹ゆうたらどら焼き作るか、草餅のヨモギ湯がく時ぐらいしか…、ってそれかぁ❗それやぁ😣 やわらかくするためやと思ってたぁ😣
まだまだ不勉強でしたm(_ _)m

砂肝ぐらいしかやったことないし、せっかく教えてもらったので、やってみようかなぁ。近くのスーパーにレバーあったかなぁ。
〉ブルー君さん
冬場で決まらない時は、お鍋でいいか❗寒いし、ってやれるしー、お鍋様々です。
昨日の晩ご飯は、ギョーザ❤️久しぶりに作ったら水の量が少なくて、カリカリギョーザになっちゃいました😅
てんちゃんままさん

カリカリ餃子、美味しそうじゃないですか❤(ӦvӦ。)
〉komykomさん
ちょびっと味がうすかったんやけど、娘と二人ご飯やったし、多目に見てもらいました😝
餃子…
仕上げる前に気付くのは難しいけど、「味薄いかな?」と思ったら他の野菜と
一緒に中華スープに放り込んで水餃子風にすると逃げれます。

今日はこれからカキフライを使った丼です。
カキフライ作らなきゃ。
…と書いていて冷凍エビがあるのも思い出したので全部揚げに行くのであった

IMG_20171030_182804.jpg

今日は寒かったですね。
予定通り?水炊きをしました。
あったかぃんだから~🎵

で、残り物を嫌うご家庭もありますし、〆で雑炊やラーメン等お好みで食べてしまえれば良いですが、我が家では、残ったら、翌日の味噌汁にするか、お肉を追加して、トン汁にしちゃいます♪
〉とくな のぞむさん
さすがに食べ始めてからスープ作るのは、もう待てない😢
‼️先にスープを作っといてから焼いて、いくつかスープにほりこんだら2品になる?🤔

〉ブルー君さん
昨日は寒かった~。水炊き美味しそう🤤
残ったら豚汁…、残ったことない…(-_- )
あ、全部食べきらないで少し避けとけば雑炊も出来る?🤔
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。