掲示板

telasa 30days free

auスマートパスプレミアムで利用できるスマプレ利用者向けのTELASAで「はたらく細胞」を一気見していたのでござるが、「はたらく細胞BLACK」にまでまだたどり着いてないのでござる

auスマートパスプレミアムでは1000円×4回分の2000円以上購入で1000円引と言うクーポンは使い切ったし、1000円購入で500円引クーポン2枚も使ってしまったし、auPAYでローソン250円引も使ったし、マクドナルドコーヒー無料2回と、抽選でチューハイとかも当たったし今月末解約予定でござる

そうなると「はたらく細胞BLACK」も見られないのでござる

ちょっと見た感じがかなり違っていたのでござるが、Blackは別物のようでござる

2024-03-29_18.15.35.jpg

と言うことで、auスマプレで利用するTELASAからauIDを利用するTELASAに移行してみたのでござる
auやUQモバイルを契約して、過去に利用した事がなければ15日間無料で利用できるのでござるが、それがこのサイトからだと30日無料になるようでござる
https://web.videopass.auone.jp/navi/cpaupay


テラサ 春のキャッシュバックキャンペーン
2024年3月1日(金)~31日(日)に加入の上、2024年6月1日(土)23:59:59時点で継続の方
https://navi.telasa.jp/cashback24sp/

2024-03-29_18.15.51.jpg

専用リンクからアクセスして、コードを入力すると適用されるようでござる

TELASAも以前は30日間無料をよくやっていたのでござるが、今は30日間無料にしてもらうのも手間がかかるのでござる

2024-03-29_18.16.31.jpg

iPhoneのUQモバイルはauからMNPしたもので、過去にビデオパスに登録していたようなので、無料期間の利用はできないようでござる

2024-03-29_18.17.23.jpg

28日目位に解約したらよさそうでござる

11111.png

申込み確認メールが来たのでござるが、請求金額が出ているので「ご利用のサービスで無料キャンペーン等を実施している場合は、キャンペーンが優先して適用されます」とは記載されているものの、ちょっとワクワクするのでござる

今回利用するのは、UQモバイルで契約したPixel7aなのでござる
Chromecastを使ってモニタで試聴するのでiPadにインストールして利用しているauIDからログアウトして、TELASA見放題に利用するauIDでログインし直すのでござる

2024-03-29_19.43.52.jpg

auは結構このメッセージが出るので困るのでござるが、わざわざiPadにPixel7aからSIMを移して認証するとか、パスワード認証にするのも面倒なのでござる

結構多くの方がやっているようでござるが、この場合にはPixel7aのアクセスポイントをオンにしてUPモバイルのモバイルデータ回線を利用してiPadでテザリング子機のすれば、この認証は突破できるようでござる

なお、iOSデバイス同士ならQRコードスキャンで行けるはずでござる

以上、今日からはauスマプラのTELASAではなくて、auIDお試しのTELASAで「はたらく細胞BLACK」が見られるのでござる

2024-03-27_12.28.40.jpg

先日、愛子内親王殿下、日本赤十字社の事業局青少年・ボランティア課にお勤めになられるのを記念して血小板の成分献血をしてきたのでござる
血小板ちゃんの集団移動となったのでござる

冬がおトク!キャリア決済で合計最大10,000円相当のPayPayポイントプレゼント!キャンペーンのご案内
https://www.ymobile.jp/info/press/2023/23120701.html
1月頃に投稿したこのキャンペーンで、AppleIDに11000円チャージしたのが、27日にPayPayポイントで2000円分付与されたでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。