【教えてください】HUAWEI P10 lite の電池持ち?
Q&Aにすべきかもしれませんが、投稿にしました。
現在、HUAWEI P10 liteの調達を検討しています。
AプランとDプラン両方で挿せてメイン機にもセカンド機にもなるものを考えています。
わたしの使い方としては ゲームしない、動画見ないです。音楽聞くです。
News、読書などは利用していて、mineo制限モード利用+αの範囲です。
他は、BluetoothでSWR50とヘッドセットでペアリング程度です。
アプリは多いのか?なんですが、Facebook、Messenger、LINEのSNS系
メール、天気、時計、News系、読書系はインストールしています。
後は、Yahoo!とGoogle系の標準的なものになります。
電池持ちの希望としては余裕で1日持てば良い程度ですが、
(就寝前に満タンで翌日の就寝の2時間前まで)
体感的にどうなのか? 知りたくて投稿しました。
P10 liteに変更された、その後の体感を教えていただけませんか?
最初は HUAWEI honor 9 とも思ったのですが、D社しか使えないので諦めました..
現在はiPhone7お休みさせて、Expreia Z3(SO-01G)をメインに
セカンド機にarrows M03を携行して使い分けています。
メインとセカンドの違いは 音声付か否かの違いです。
アプリとかはほぼ同様にインストールして使ってます。
今年の頭に以下の投稿しています。 P9 liteの状況は把握しているつもり
です。
【96時間経過】バッテリー持ち比較(SO-02E KYL22 SHL25 P9lite)
↓
https://king.mineo.jp/my/e3fe291edfc695b6/reports/12142
PS
予算はそれほど意識していませんので、これなんかどう?
推薦していただくのもうれしいです。
条件は Dプラン Aプラン 両方使える、RAM3GB ストレージ32GB以上。
32GB / 3GB
バッテリー:3,020mAh
自分はNOVAを使ってます
novaの前に利用されていた機種と比して持ちはどうですか?
電池の持ちはコメントは難しいです
ごめんなさい
使い方にもよりますが、私は2日以上持ちます。
ちょこちょこっとゲームしたりネット検索にマイネ王見たり
たまにYouTubeとLINE
1日十分持ちます~よ❣️😃
あまりなぶらない日は2日いけます❗😱
下のページにP10 liteやP9lite、arrows M03などの
電池持ちのテストデータが出ています。
スマホの電池持ちの詳細調査とおすすめのモバイルバッテリー
http://kakuyasu-sim.jp/battery
(格安SIMとスマホ比較 http://kakuyasu-sim.jp/)
自分が使っているZ530も出ており、
自分のところの場合、スリープ時の電池消費は約0.5%、
Youtubeの再生時間は約6時間と多少の違いはありますが
(電波状態や動画再生時の設定など測定環境の違いを考えると
違いが出るのは当然)、サイト管理者の方が同じ環境で
条件をほぼそろえて行ったテストという点では、
機種間の比較(相対評価)として非常に役立つと思います。
最初の3~4日は、電池持ち悪いと感じましたが、今はいい方だと思ってます。
朝、1時間ほどニュース。
昼、20分ほどゲーム。数字パズルの王。
夕、30分ほどニュース。30分ほど楽天市場を見るだけと、ネットサーフィン。
夜、ゲーム&マイネ王閲覧を1時間ほどと、いう使い方です。
朝7時に100%で、夜11時に40%位です。
今月から📱P10liteを使用してます。
ゲームしない、動画見ないであれば余裕で1日持つと思いますよ。
電池持ちはもちろん、急速充電もお気に入りです。
ポイント好きなら、LINEショッピングの楽天市場でgoo sim seller で買うのも有りです。今、安いですし、ポイント貰えますし…
概ね1日は余裕とのコメントで安心しました。
ヘビーに使わない限りOKかな,,,,,
>>songさん
>>みおやんさん
2日ですか、わたしも2日程度は持たせたいです!
>>silver_moonさん
情報サイトの紹介ありがとうございます。
わたしも確認しました、でも、この手の情報はあまり?なんですね・
わたしはですけど....やはり、実感値、体験値が良いですね!
>>ミキマウスさん
わたしから見ると「ヘビー」ですよ!
それで 40%残ならGOOD! です。
紹介ありがとうございます。 どこで購入するのかは探索済みです。
>>デニムさん
初めましてですね....m(_"_)m
そうですか、今月からですか! 終日、使って余裕ならGOOD!です。
SIMは0SIM、SMSなしです
silver_moonさんのリンク先を拝見したら、なんとSMSありかなしかでかなりバッテリー消費が違うではないですか
最近のAndroid機セルスタンバイによるバッテリードレインは無いと思ってましたが、これは知らなかったなあ…
とても参考になりました
コメントありがとうございます。 お久しぶりですね......
0SIMえらいことに,,,,,, 今はどうかな....?
そうなんですよね、今年頭で確認した際はSMS付きだったと思うのですが
課題あったとは思いもよりませんでした。。。。
ROM16GBと少ないですがA・D両対応で安く音も高音質スピーカー装備
https://king.mineo.jp/my/a3e604fc9b5cb707/reports/26146#comment_section
ただ今 人気沸騰中ですw
前ほどじゃありませんが、細々と活動はしております(^^;;
0SIMはまだまあまあの速度(以前に比べればですが…)を保っているようです
P10liteにはとりあえずで0SIM入れてるので、使わない時は機内モードにしてバッテリー消費を抑える事にしました
迷いました!! VRも気になるし.....でも、16GBが.....
私もゲームはしない、動画はめってに見ないという使い方ですが、電池は一日は余裕で持ちます。
メモリーが多いせいかサクサク動きますので、最近は併用しているiphone6より手にする機会が多いように感じています。背面の指紋認証も左右の指が登録できて便利ですし、買ってよかったと感じています。