1000円以下の新幹線特急券
新幹線には特定特急料金という制度があります。隣駅間を1000円以下の特急券+乗車券で乗れてしまいます。
米原-京都
豊橋‐名古屋
三原‐広島
小倉‐博多などが代表格です。
特急券990円+乗車券(千円前後)で乗れてしまいます。70km程あり在来線では1時間くらいかかるのが20分で移動できるというのが魅力です。
一方で残念なのは北陸新幹線です。20〜30km間隔で駅があり、在来線との差が小さいです。
富山-金沢
福井-敦賀
長野-上越妙高
高崎‐軽井沢などが代表格です。
40〜60km程度なのに特急券1870円と割高なので、60km以下1000円で特急券の新設を期待しています
10 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
過去に特急が停まった駅を基準にしてるような気がします。
全国的に見た場合、特定のモバイル回線業者の利用者掲示板に投稿するだけでは効果が限定され先が見込めない。
並行在来線への影響だ。
割安新幹線券が実現すると、70km程あり在来線では1時間くらいかかるのが20分で移動できるというのは魅力なので、在来線の客が減り収支のバランスが崩れる。
一方、新幹線の方は客が増えて稼働率や収入が増える。
>> 熊猫大王 さん
今後もこんな形であったらいいなこんなもの。とか、こんな裏技がありますよ! 的なフリートークをたまに書こうと思います!名古屋〜浜松 自由席特急券2,530円と、普通運賃よりも高いです。
名古屋〜浜松間、名古屋〜豊橋と豊橋〜浜松は特定特急券区間です。
特定特急券2枚組み合わせて、名古屋〜浜松、自由席を利用してました。
名古屋〜豊橋 自由席特急券990円
豊橋〜浜松 自由席特急券870円
合わせて1860円と、通しで買うよりも670円お得です。
東海道新幹線の自由席回数券、今は一部区間を除いて廃止されましたが、私が、名古屋〜浜松を頻繁に行き来していた時は、名古屋〜豊橋、豊橋〜浜松の自由席回数券を買ってました。
当時、金券ショップで売っていた、名古屋〜浜松の自由席。名古屋〜豊橋と豊橋〜浜松の組み合わせで販売してましたので、これが参考になりました。
数年前、北陸新幹線 富山〜金沢を利用した際に同じような組み合わせで乗りました。
富山〜金沢 自由席特急券1,870円です。
特定特急料金の
富山〜新高岡 自由席特急券880円
新高岡〜金沢 自由席特急券880円
合わせて1760円。
ただそれぞれの区間の距離が短いため、あまり安くなりませんでした。
国鉄時代の駅が基準になってますので、必ず隣の駅だけで適用になっている訳ではありません。
隣駅ではない特定特急区間。
・名古屋〜豊橋(途中に三河安城駅あり)
・浜松〜静岡(途中に掛川駅あり)
・静岡〜三島(途中に新富士駅あり)
上記区間、青春18きっぷで東海道線を移動時に割安でワープ出来るため重宝してます。
>> imuyan1@Mie さん
通して買うよりお得、JRの七不思議?ですね😅
>> 5gh さん
以前、在来線で名古屋〜静岡を移動した際、普通運賃を、名古屋〜安城、安城〜焼津、焼津〜静岡と分割買いして、お得に利用したことがあります。以前、名古屋の金券ショップで、名古屋〜東京の普通乗車券を売ってましたが、4分割した回数券の組み合わせでした。
>> imuyan1@Mie さん
以前、乗継割引があった頃は甲府→静岡→浜松→豊橋→名古屋→富山を
使ってみました。
特急→新幹線→各駅→新幹線→特急
浜松〜豊橋を各駅に乗ることで、新幹線代を500円以上下げ、さらに両特急とも乗継割引を使っていました。
特急ふじかわ 930円
新幹線ひかり 990円
新幹線こだま 990円
特急ひだ 1210円
と割安でした!
頭の体操を兼ねてスキマ時間に探してみましょう。
但し、時は金なり。
時間効率を考えれば余計な期間つぶしや、頭を使わず自分の得意部分で残業を増やしたりするのが良いかも。
又は自分で探すのでなく、身近な鉄道マニアや子供に探させてコーヒーやお菓子を奢るのが大人の知恵かも。