掲示板

中学校の定期テストで、AIが自動採点しているらしい(大阪市)

今、中学生の娘が、学校の期末テスト中なのですが、話を聞いてみたら去年からAI自動採点システムが採用されているそうです!(知らなかった)

大阪市HP「 採点支援システムの導入」
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000608400.html

マークシート式ではなくて、生徒の手書きの文字をAIが読み取って正解かどうか判別するそうです。
英文では、英文をAIが読み取って解釈するとか!すごっ!
保健体育では、日本語の文章も自動で採点されていたはずとのこと。(娘の記憶が定かではないらしいのでちょっと怪しいですが)

で丸印やバツマークや点数が書いた紙が返ってくるのだとか。
採点後に生徒に戻って来るのは、
●自分が記入した用紙、
●採点済みの用紙(自分の記入のコピーの上に丸バツ印付き)
●模範解答
の3種類で、
採点ミスが無いか生徒が自分でチェックするのだそうな。

スマホでもOCR機能が充実していますが、学校教育で活躍しているとは!時代は進みましたねー。

test110.png


20 件のコメント
1 - 20 / 20
教師の負担軽減になれば、良いですね?
私が住んでいる市でも中学校ですでに導入してます。日本語の単語なども大丈夫とは思いますが、文章で答える場合は答えがいろいろ出てくるので、そういうときは画面を見ながら○×をつけるようです。聞いた話。
教員の質の低下が著しい、というか、昔から一部のエリート私立校を除いて必ずダメ教師が高い割合で居て、恣意的な採点や狂った採点をしていたので、AI採点のがよっぽどマシだよなー、とか思いました。
加えて、内申書は教員に見せず、生徒と保護者とAIが共有で良いと思いますよ、ほんとうに。
>採点ミスが無いが生徒が自分でチェックするのだそうな。

教師の負担低減になりつつ、生徒の学習効果にとつながりそうで、よいですね。

>> トッチン@寝不足 さん

現場猫教師が「AI様が絶対正しい」で思考停止するかもしれませんよ。

>> weqtio さん

そういうのもあるかも知れませんね。

個人的には小学校で起きている掛け算の順序問題や、漢字のトメハネ問題の採点がAI基準で緩くなればいいのにな〜と思ったりもします。
(「AI様が絶対正しい」がポジティブに作用することを期待)
このような採点システムはいくつかあるかもしれませんが、大阪市などで採用されているのはおそらく「百問繚乱」のようです。
https://simple-edu.co.jp/hyaku/

AIで読み取るので、生徒さんたちの字が下手で乱れていてもかなりの精度で認識してくれる?のでしょうね。

ただ、教師による人為的な採点ミスはなくなるでしょうが、あくまでもあらかじめ模範解答を用意してパソコンに入力しているので、その模範解答以外の別の解答(別解)も仮に正しくても、AIが判断して◯をつけるなどのようなことはできないでしょう。
そもそも、それをしようとすれば、採点システムに問題を全部読み込ませて、AIが自動で模範解答を作成するということができないと無理なので。将来的にはそのようなものが出てくるかもしれませんが。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

これですかー
うーん、想像した程の自動化はされていないのですね。
やはり選択式の問題しか自動採点はできないみたいで、短い単語でも自動採点の対象外なのですね。
採点時間も「約半分に!」って、それほどの時間短縮でもないですね。

将来的には、やっぱりタブレットでテスト回答入力、タブレットに結果出力、でしょうね。
記述式の文章もOCRで文字化してくれたら良いのですけどねー。やっぱりそれは精度的に無理なのかな。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> ホットウォーター さん

そうですね。
全問題、選択肢形式、となっている教科もあるそうです。
それなら全部自動採点できるので、楽でしょうね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> imaru2019 さん

すごいですね!
と思ったけど、後で頂いたコメントで、完全自動化ではなく、かなりが手動式で人間が判断する事がわかりました。(選択肢式の回答しか自動採点できない)
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> 歌津の象@マイそくプレミアム さん

恋人探しも、AIでやると良いでしょうね。
少子化に歯止めがかかるかも?
でも現実的には、風紀が乱れそうですね。

なので、役所的なところに登録する形式で、お堅い公的マッチング、やれば良いのになあ(笑)
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> ジョニー23k さん

文章の回答は、画面を見ながら○×を人間が付けるのですね。
これでは、そんなに省力化できないかも?
スキャンしたり、機械に指示出したりしていると、却って時間がかかりそうです。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> weqtio さん

娘によると、従来の先生が手動で採点する作業も結構な間違いがあるので、一緒だ、という事でした。
技術が上がれば、むしろ自動採点の方が人間より精度が良くなるかも知れないですね。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> トッチン@寝不足 さん

テスト見直しは、学習効果がありそうですね。
自動採点が始まる前から、先生の採点ミスは結構あって、元々生徒各自にチェックさせていたそうです。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

main.png

>> weqtio さん

現場猫って、これ?
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> ジョニー23k さん

リンクありがとうございます。イメージが湧きました。
◯✕マークを機械が印刷していても、自動採点とは限らず、実際には先生が機械を使って手動で丸バツ付けている事が多そうですね。

>> さと さん

採点ミスがそこそこあって、学校の授業にパソコン導入してるなら、
AIつかう以前にCBT(パソコンで資格試験するやつ)で定期テストやった方が合理的な気もしちゃちますね😆

>> さと さん

それ。
AIが「ヨシ!」としたなら、良しですよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。