掲示板

【SIM道楽】Try UQ WiMAX 第三弾 Speed WiFi Home 5G L13体験レポ

ogpct2.jpg


 Try UQ WiMAXの体験レポとしては 過去に 二回の投稿をしていて ① Speed WiFi Home L02、② Speed WiFi Home 5G L11の体験シェアしてきました。今回の Speed WiFi Home 5G L13 で三回目のTry WiMAXとなります。
 Try WiMAX 体験の目的としては、現在利用中の光ファイバー回線の置き換えが可能かどうかの検討を主眼としつつも、新機種には実際に触れてみたいというSIM道楽な好奇心によるものです。

2019.08.25【SIM道楽】Try UQ WiMAXで SpeedWiFi Home L02 を体験レポ https://king.mineo.jp/reports/57317
2022.01.11【SIM道楽】Try UQ WiMAXで Speed WiFi Home 5G L11の体験レポ https://king.mineo.jp/reports/158100

 当方の生息環境でも 5Gがチョロチョロというか~かなり頻繁に表示されるようになって来たので L02や 5G L11からの改善など期待しながら、今回の5G L13の体験レポとなりました。
 Home 5G L11の Tryでは 当時 直近3日間で10GB制限(?)が付いていたので、夜間8時頃から 12時頃まで複数ユーザーで ODV(On-Demand-Video)やODM(On-Demand-Music)を多用する環境ではデータ通信量制限の観点から代替は無理との判断でした。その後、このGB制限も撤廃され、今は(法外?なことをしない限り?)無制限となったと理解しています。と言いつつ、大画面でのHD品質が我が家ユーザー連中の基本的要求事項なので Home WiFiでの代替の可能性には正直のところあまり期待していません。

 価格的に見ても 光ファイバー回線で 5,200円/月前後に対して、WiMAX(2年契約コース)が 4,380円/月ということで差額も 1,000円/月前後ならばストレスフリーの光ファイバー回線を選択してしまおう~という現在の安易な基本的流れの中にいます(笑)


 [ 体験-1 ] 本体

S__30965764.jpg

画像に向かって
左 : Speed WiFi Home L02 (HUAWEI社製)
右 : Speed WiFi Home 5G L13 (ZTE社製)

 当方生息環境はハイスピードモードだけで十分な電波環境なので、LED緑がシッカリ点いてます。( FDD LTE=B41でした)


 [ 体験-2 ] L13 本体の底面情報

S__30965781ed.jpg

本体底面の設定情報はいつもながら、変わり映えしません。


 [ 体験-3 ] L02/L11と L13 SIM形状の違い

messageImage_1708415556706ed2.jpg

 WiFi Home 5G L13付属のSIMは「灰色の縁取りSIM」でした。↑ 画のどちらのSIMも他機種では「圏外」表示となり、他機種へのSIM流用はできませんでした。即ち、家では Speed WiFi HomeでSIM利用し、外出時はSIMをスマホに挿れて流用~という使い方は出来ません。
  これもいつもながらのAUの意地悪な IMEIロックが掛けられているということなのでしょう。( SIM側の登録情報の中で接続可能なデバイスを制限しています~)


 [ 体験-4 ] ZTE接続管理アプリ

messageImage_1708416689149_ED.jpg

・Home L02, Home 5G L11 は HUAWI製、
・Home 5G L13はZTE社製

なので管理アプリが異なります。パスワードやAPN設定、使用データー量(残量)を管理をするのに利用できます。


 [ 体験-5 ] L13 の接続速度

messageImage_1708428757229.jpg

PING値、DN速度、UP速度ともスマホを接続した状態での通常利用には何の問題もなく安定的に利用できました。ただ一つ、HD品質でODVの再生する際に、初期読み込に「クルクル待機」に鬱陶しさを感じてしまいます。一旦 読込を開始すれば、以後、不意に停止したりすることもなく視聴に不都合は無さそうでした。


 [ 体験-6 ] L13 のAPN設定値

messageImage_1708429255713ed.jpg

 ZTELink JPアプリの「モバイルネットワーク」画面から デフォルトのAPN設定値を覗いてみたら「internet」となっていました。が~それ以外の項目は残念ながら非表示になっていて読み取れませんでした。


 [ 体験-7 ] L13 のSIMを他機種(iPhone)に挿れてみたら…

messageImage_1708430202483ed.jpg

・圏外 (全く使用できません / IMEIロック?)
・電話番号 = 070-xxxx-xxxx
・キャリアバンドル= Carrier 57.0
・モバイルネットワークに手書きAPN画面が表示されていました (Carrier 57.0による)
 この情報から察するに、L13 SIMは、KDDI (AU/UQ) のキャリアバンドルとしては登録されずに「Unknown Carrier」という処理をされているようです。

 以上、超サラっと Try UQ WiMAX でお試しの Speed WiFi Home 5G L13を一通り使ってみたというだけの~体験レポでした。総論として、単身者であれば固定回線の代替としても十分に使えると思います。さらに、L02でも L13でも、私の環境では体感的差異は見つかりませんでしたが、本物の 5G電波がバンバン入る環境であった場合には、Home 5G L13 の真価を実感することが出来たのかもしれません。
 

 以上、いつもながらの【SIM道楽】ここまでお付き合い頂けたのであれば幸いです。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

messageImage_1708415556706ed2.jpg

 やはり今回一番と思われるポイントは…、何やら またもAUから新種(?)の「灰色SIM」が WiMAX-5G用に登場してきたことではないでしょうか。その仕掛けが何を目的としたものなのか想像はできませんが、こんなことばかり繰返しているから海外の主要グローバルローミングSIMサービスの日本国内ネットワーク選択からKDDI回線が外されて今や激減~なんてことになってしまっていて、ドコモとソフトバンクの2社で国内ローミングを山分けするような状況になってしまっているのが現状だと思っています。(余談…IIJmioも大分善戦して来てますけどね…)

2024-02-22_00.33.19_www.uqwimax.jp_4ef25ad0cd4e.jpg

少しばかり参考情報を書きたいと思います。

なぜWiMAX用のSIMがスマホで使えないのかというと、WiMAXの場合はその通信プロトコルがWiMAX Forum® Mobile System Profileで決められていて、SIMにその通信プロトコルで動作するための情報が書かれているようです。それでスマホに差し込んでも使用できないらしいです。

画像で言うと、OSI参照モデルの物理層とデータリンク層の手順が違っているということのようです。

2024-02-22_00.34.22_mobilewifi-real.com_ea76a1c87ede.jpg

⑩と書かれているSIMが付いてきたとのことですが、どうやらそのSIMはVer.5で、SA方式の5G対応なので、NSA方式のVer.4のものと区別させるためにSIMを別にしてあるらしいです。

2024-02-22_00.37.18_shop.uqwimax.jp_61e3ac5930ab.jpg

WiMAXの契約の中にはSIMのみのものもあるらしいです。

UQとビッグローブの2社?だけで発行しているそうです。この場合はどの機種で使われるかはSIM発行会社のほうでは分からないので、ルーターのIMEIで区別しているわけではなさそうです。

もっとも、特定の機種でしか動作しないようですから、ルーター機種の機種名で区別している可能性はあります。

一応参考までに。

※画像はすべて借用してきたものですが、すみません、URLは省略させて頂きます。
TryWiMAX、サービス再開してたんですね。
昔、何度か利用してました。
義親のとこのそろそろ入れ替えしてあげなきゃ。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

>> okitaomote さん

詳細な追加情報、有難うございます。

>通信プロトコルが
>WiMAX Forum® Mobile System Profile
>で決められていて…

 おおお、WiMAX用SIMが他のデバイスで使えないという理由が WiMAX独自のデータリンク・プロトコルを使っているということでしたか。複雑なことしますね~(笑)
 それにしても、Home L02/L11やL13 デバイスは他社SIMでの利用も可能と言うことなのでWiMAX Homeデバイスとしては、「WiMAX Forum® Mobile System Profile」プロトコルの他にも「通常一般(?)」の他社SIM共通のプロトコル処理機能も併設していて使い分ける機能を搭載しているということなのでしょうかね。

 そう言えば、ドコモ Home 5Gプランで使用するSIMカードでも「特定端末でしか利用できない~」と言う記述を見かけました。 https://xn--wimax-lu8k074r.com/home5g_hr02.html

 やはりホームデバイス用に使用するSIMというのは、一般のスマホ(他)用に利用するSIMとはシッカリ区別したいというビジネスニーズがあるのかもしれませんね。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

>> okitaomote さん

 更に ホームデバイス毎に Ver.4(NSA対応), Ver.5(SAにも対応)と異なるバージョンのSIMを使い分けるということですか。ユーザーの使い勝手としては注意を要するところなんですね。難儀~っ!!(笑)
いつも参考となる情報のシェア、ありがとうございます。
WiMAX初期の頃に、1度だけTryしたことがありました。その頃、自宅屋内では、使えませんでしたが、大阪市内では、ビル屋内でも繋がって便利だなぁと思いました。

現在の生息域では、あーうーさんのSub6エリアとなり、povo2.0で下り90Mbps、上り10Mbpsぐらいで安定しています。プラスエリアじゃなくても、屋内まで電波が届いてますね。

なので、固定回線の代替として、WiMAXもアリかなと思っています。料金的にも見合いますし、何よりXX日〇〇GB制限みたいなものも撤廃されたのはイイですね。ストレスなく使えそうです。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

>> たかやす@juantonto さん

>固定回線の代替として、WiMAXもアリかな…

はい、その通りですね。
光ファイバー固定回線の代替になれるかどうかは、電波環境と利用ユーザー(複数)の使い道の如何に依存します。ヘビーユース環境でない限り、今回の L13+WiMAX simの組み合わせであれば、GB制限も無いので 通常使用で全く問題ないかと思います。
ちょっとズレますが、WiMAX+5Gの料金はやや割高な気がしますので、もし楽天モバイルの5Gの電波がバシバシ入るのであれば、Rakuten Turbo 5Gの代わりとして有力かと。
kc_iOS9.2.1
kc_iOS9.2.1さん・投稿者
Gマスター

>> 永芳 さん

>WiMAX+5Gの料金はやや割高な気がしますので…

 まぁ、こればかりは利用するユーザーの電波環境とTPO次第。さらに楽天好きで、Rakuten Turbo 5Gでの電波環境が許す限り、かつ5Gバリバリなら 税込み3,280円の無制限通信は確かに魅力的ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。