掲示板

DAZN BASEBALLプランについて

2月から始まった DAZN BASEBALLの野球のみ視聴
できるプランですが、ご存じでしたら教えてください。

私はこれまでDAZNを利用したことがありません。
ですので、野球がどれくらいのコンテンツ量かが
分かりません。

また初月無料となってますが、年契約のようです。
初月利用して、自分の満足する内容ではなければ
初月のみ利用して解約が可能なのでしょうか?
HPを見る限り、月払いがないので、思ってたのと違うな
と思ったら初月のみで終了(料金かからず)できるのか
が微妙です。

体験談など、詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

https://www.dazn.com/ja-JP/welcome/baseball?utm_source=gdn&utm_medium=displayacquisition&utm_campaign=acquisition&utm_term=fy_2024_apac_jp_jp_displayprogrammatic_gdn_acquisition-conversions_openx_remarketing_baseball_baseball_baseballpack_desktop mobile tablet-all_displaystdiab_imp&clk_1x1_null_cpm&dclid=&gclid=CjwKCAiA8sauBhB3EiwAruTRJiJqPzDEvMPR-FjCowBRo1EfKw8eMGO1SVGSsN4b8DMcfl67EGH_vBoCMnMQAvD_BwE


6 件のコメント
1 - 6 / 6
直接の回答ではなくすみませんが、daznは優先度低いです。

セ・リーグ全部見たいのでしたらdaznかなと思いますがセ・リーグ特定球団ならその球団独自のもの、
パ・リーグなら楽天モバイルかヤフーが安いです。
https://chukei-web.com/top/basball-best/#midashi5


私はソフトバンクとベイスターズのファンですが、佐々木朗希の、ピッチングだけはみたい、千葉テレビは佐々木朗希の試合は買えなくて放送しないので
昨年は楽天モバイルの楽天TV大活躍でした。
セリーグの中日ドラゴンズの試合を見るために毎年DAZNを契約しています。それ以外見ていません。(他の野球も見ていない)
1年で25,300円ですね。数日前に、おおっ、と思って検討しました。
ドラゴンズはクライマックスシリーズにも出ないので、開幕戦我慢して6ヶ月かなというところです。1年間はいらないです。
DMMでDAZNを付けるプランがあり、2月中2,980円、3月になったら3,480円です。
こっちのほうが安いです。
またパリーグのチームのファンでしたら、楽天TVで年5,602円、月702円で見られるようです。

DAZNは去年と同じ条件のようです。すると、広島カープの主催試合(マツダスタジアムでやる試合とほぼイコール)が見られません。中日ドラゴンズは東海地方で地上波放送がある中日-巨人戦が見られません。
試合中継は、実況も解説もついて、地上波放送と遜色ないです。試合終了後はヒーローインタビューまでしっかり配信してくれます。

>> 立石野毛男 さん

ソフトバンクは東京MXが
ベイスターズはBS-TBSとTVKが放送してくれるので
楽天TVで見たのは佐々木朗希だけですね。

チケットも変動性なのに、登板日だけはまず取れない。
87minro
87minroさん・投稿者
エース
皆様 コメントありがとうございます。

他の方も書いてらっしゃる方がおられて嬉しい事に
佐々木朗希選手のファンです。
そのため、投手で週に1回しか見れないのと
交流戦も本拠地開催なら見れますが、ビジターだと
みれない試合も楽天TVでもベースボールLIVEも
両方ありDAZNをちょっと検討してました。
投手だと週に1回のみの登板なので、DAZNは
めちゃくちゃ高いし、でも初月無料で
初月だけ見てもいいのかなとか、
シーズン始まったらどれを申し込みしようか
悩み中です。
テレビを今年処分したので、スカパーも見れないし。
いろいろ検討してみます。

またパリーグのサブスクで、皆様の意見を
いろいろと聞きたいです。

>> t-ushi さん

ドラファンなので入ろうかと思ったんですが、
地上波の試合見れないんですか、、、
延長で地上波が終わった場合もですよね?

>> es2235 さん

なにか書いてあるものがないか探したのですが見つからないですね。
「バンテリンで行われる中日対巨人戦」で「東海地方(愛知、岐阜、三重の3県だったか)で地上波放送が行われる」とき、DAZNでの配信がない、です。東海地方にお住まいならその時は地上波で見ればいいのですが、それ以外の地域に住んでいる場合はDAZNでは見られない、となります。
配信そのものがないので延長とかもないです。
バンテリンの巨人戦が必ずみられないわけではなきですが、広島カープ主催試合とあわせて、まあちょくちょくあたって「ああ、今日見られないか」となります。
見られないと思ったらBS(無料)でやってた、ということもありました。「SportsNavi 野球速報」というアプリで、その試合がどのメディアで放送、配信があるのかわかるので、それで調べています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。