集英社って…
最近の漫画家、出版社(漫画原作に対する扱いの酷さ問題)の騒動について調べたりしてて知ったんですけど…
集英社って、1926年に小学館の娯楽誌出版部門として分離して出きた会社だったんですね…!
小学館にも漫画雑誌あるし、ジャンプとサンデーで争ってるように見えてたから同じグループ(一ツ橋グループだそうで)だなんて思いもしなかった!
小学館が集英社より漫画家の扱いが酷いようですが、それって会社分離させてまで漫画を追いやった歴史…というか体質、風習が残っているせいなんでしょうかね?
ちなみに仕事で集英社はたぶん一度くらい行ったことあって、講談社は一時期、年一で行ってました。(電気の点検)
マガジンやヤンマガの編集部も入りました。
15 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
講談社だと護国寺でしょうか。
講談社のビルは古い趣あるビル(一部リノベーションしてるっぽい)なので、電気の点検など設備系は大変そうに見えますが、どんな感じなんだろう?
漫画家とかアニメーターの大変さは大手に限った話ではなく、手塚治虫時代から続く慢性的なものという印象です。
>> トッチン@寝不足 さん
点検は200人くらいが集結して、一気にやってました。たぶん祝日とかでやってたと思います。編集部によっては、絶縁抵抗が異常な部屋もありました。変な電気機器のプラグがコンセントがささっててたとしても、勝手には抜けないですから、わりとそのまま放置だったような…うろ覚えです。
そうですね、漫画家も、アニメーターも…キツい仕事ですよね。
クールジャパンとか言って海外にアピールするのもいいけど、業界の人たちがもっと幸せに暮らせるようにしないといけないですよね。
>> ゆ~ちゃん84 さん
音羽グループは、なんとなく聞いたことありましたよ。>> ゆ~ちゃん84 さん
光文社って音羽系だったか。その割にはマガジンと違って連載のタイトル変えて第二部みたいなことやりませんね(「信長のシェフ 海外外交編」みたいな/笑)サンデー関係の話に戻せば、新谷かおるが怒って移籍したというのは割と有名です。
・決定的だったのが連載タイトルを強制的に変えられた話(関係修復していたのか)
https://www.weblio.jp/wkpja/content/週刊少年サンデー_週刊少年サンデー事件史#cite_note-23
もひとついうと「サンデーが(休載多くて)薄い」話題、信長のシェフとかまどろみバーメイドのような遅筆系も受け入れる一方、マガジン系は週刊連載なのに順繰りに休載させてリフレッシュさせているのかストックを貯めていますね(最近、それなしで休載が続いたのはヤンマガのMFGかな?)。
新型コロナ感染症が蔓延する前に講談社の会議室に行ったことがあります。
(平野啓一郎が講談社現代新書『「カッコいい」とは何か』を書くに当たってのレクチャーみたいなものに参加)
会議室前(つまり廊下の壁に)に東山魁夷の絵が掛かっていました。
講談社の裏には講談社 野間記念館があって本の装丁に使用された絵などが収蔵されています。
>> pasorin さん
紙媒体の漫画は久しく買ってないしコンビニ、書店もあまり行く機会ないんで実際には見てませんが、サンデー(物理的に)薄いらしいですね。それでいて値段はジャンプより高いんだとか(笑)
>> noel@ただいま〜疲労回復中 さん
凄いですね。点検で行ってた僕とは大違い(笑)
点検のときに誰かが「このビル内に真島ヒロ専用の部屋あるらしいぞ」って言ってたけど、あれは都市伝説みたいなもんだったんだろうか?(笑)
それとも本当に存在した?
>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん
電気設備の点検を部屋毎に行ったりしているなら、点検で入った部屋で、真島ヒロ氏の部屋を察することができそうな気もするけど、そもそも、真島ヒロ程の大御所であれば通常は担当編集が真島ヒロ宅に伺うだろうから、尚さら出版社内のヒロ専用部屋は不要な気もするし、
どうなんでしょうね(笑)
真島ヒロの作品の版権グッズが大量に保管されている倉庫部屋をみた業者さんが「真島ヒロ専用の部屋」だと思い込んでいるという可能性もありそうです。
>> トッチン@寝不足 さん
点検は数班に分けて回るんですが…少なくとも僕は、真島ヒロ先生の部屋には入ってません(笑)「へえ…缶詰めにするための部屋があるんだ」なんて勝手に想像しましたが、なんの部屋かも、実在するのかも不明です。
あくまでも、噂は噂です(今、漫画家の扱いの酷さについて議論が起きてるから噂は噂と、断言しとかないと…)
>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん
もちろん、噂なのは分かります。しかし、デビューしたばかりの1人で描いている若手漫画家が出版社の部屋で缶詰で仕事するのはあり得るかも知れませんが、
真島ヒロ先生だとアシスタントも何名かいそうですから、非効率じゃないかな〜とか思ってしまいましたw
どうせ大御所先生の都市伝説つくるなら、アカギの福本先生のタコ部屋の方が面白いかも🤣
>> トッチン@寝不足 さん
福本先生の部屋なら地下じゃないとダメですね(笑)>> しっかり八兵衛@ヲタクな農家見習い さん
仕事終わりのビールが高いとww漫画家の場合、仕事場に編集者が監視しているイメージでしたが、新人だとそうはならないのかとか、文筆業ならホテルを用意するんじゃないかとか。
※古き良き話?
だから三人必要なんだ! 絶対離れるな!(トロイカ体制ですね)
https://twitter.com/fkgwfkgw/status/1727479654960038148
>> pasorin さん
ビールだけじゃなく、焼き鳥とポテチもボッタクリ価格ですよ(笑)「うう…!」
「キンッキンに冷えてやがる…!」
「あ、ありがてぇっ…涙が出るっ…!」
「犯罪的だっ…うますぎるっ…!」
「染みこんできやがる…体に…!」
「ぐっ…溶けそうだ…!」
「本当にやりかねない…ビール一本のために…強盗だって…!」
台詞が秀逸すぎますよね(笑)