BIC SIM店頭申込、「喪明け」した人っていますか?
- モバイル・IT通信
- BIC SIM
BIC SIM(IIJ)、ビックカメラやコジマ、キューズモールなどのBIC SIM店頭でMNPで契約すると、BICポイントが1万数千円分もらえるっての、いつもやってますよね。
私は、一昨年から昨年春ごろにかけて何度か契約した(現在は6ヶ月のスパンを空けないと契約できなくなっていますが、当時は毎月のようにできてました)結果、昨年の後半くらいからは申し込んでも審査でNG食らうようになりました。
同じ状態になってる方もたぶん何人かおられると思います。
ところで、その状態から「喪明け」した人っていますか?
おられたら、前回の契約から何ヶ月後だったとか、いろいろ詳しく聞かせていただければ幸いです。
5 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
3ヶ月回線なしの無契約でいるとmioIDが自動的に消滅します。ログインできなくなるのでわかります。
無契約にしたあと、このように3ヶ月経ってmioIDが消滅して、後3ヶ月程度あとで申し込んだら普通に審査通過しました(トータル6ヶ月くらい)。
ひょっとするとmioIDがなくなると記録もなくなり、喪明けなのかもしれない、、、と、私は思っています。
今は内部の審査も変わったかもしれず、参考になるかどうかわかりませんが、情報まで。
>> 流しのモバイル人@IIJ裏通路通過中 さん
あと、あくまでもiijmio直接の場合でしたので、BIC SIMの場合には別の審査基準があるのかもしれません。その点で全く参考になっていない可能性もありますので、ご承知おきください。
その後、2023年3月に同様の端末セット購入が普通に審査通過しました。
以上、私の場合の実績です。
審査条件などの変化がなければ、似たような扱いになる、、、かと(確かだとは言えない💦)。
>> 流しのモバイル人@IIJ裏通路通過中 さん
とても参考になるコメントありがとうございます♪僕の場合、2023年10月の請求額が確認でき、当時のMIO IDでログインすることも今のところ可能です。
うまくいけば5月に契約できるようになるかもしれません。
2024年3月にIIJでのエンパケ契約、ビックカメラ店頭契約、いずれもアタックしましたが弾き返されました汗汗