掲示板

関東で雪。

ニュースで見る限り
今日の新潟市と同じくらい積もってますね。

重めの雪なので、車も走りにくいです(視界が悪くなる)

都内は高速も通行止めになっているようです。


16 件のコメント
1 - 16 / 16
東京民ですが東京で雪が降るのは本当に珍しいので、冬タイヤもないし、家に引きこもっております。

いざという時のためにチェーンは持ってますが、慣れないチェーンを履くのに時間が掛かるので笑

うちの地元では雪になるとタクシーは全滅します。電話しても誰も出ません。
バスは運行されていますが、時刻表からは想像もつかない時刻にやってきます笑

怪我でもして救急車を呼んでも搬送まで1時間くらい掛かるはずです。

以前に雪の日に急病で救急車を呼んだら消防車がやってきました。市内に救急車は数台しかないので、まずは消防車で様子を見るとのこと。
私の容体が悪くてすぐに救急車を手配していただいたのですが、救急車に乗れたのは1時間後、そこから病院の手配に30分ほど掛かり、ようやく搬送されました。

幸い即入院するほどでもなく、処置を受けて帰ることになりましたが、タクシー会社に電話が繋がらず大変な思いをしました。

もともと基礎疾患のある方は寒さで体調を崩しやすいので、家で暖かく過ごされるほうが良いです。
今はノーマルタイヤで結構走ってますが、明日の朝は、凍結だらけで事故が多そうですね。
金沢は19時現在6cmで、東京都心は3cmです。
金沢の雪は湿っぽく、結構まとわりつきます。
現在こちらは石川~富山県境の高速が通行止めです。

北陸人からしたら雪道をノーマルタイヤで走るような車は白い目で見られます。

チェーンについては
> 慣れないチェーンを履くのに時間が掛かる
なので、一度チェーンを試しにつけるのを冬前にしたほうがいいと思います。

ただ結局は不要不急の外出しないのがいいのかもしれませんね。

>> よっちいぃ さん

> 雪道をノーマルタイヤで走るような車は白い目で見られます。

首都圏の住人でも、普通はそのように(白い眼で見ると)思います。

2024-02-05.png

昨年に続きこの冬も降らない方に賭けていたので、スタッドレスは実家の車庫に置きっ放しでした。
軽自動車用のチェーンは用意しておいたので、明るいうちに装着して、試し乗りもしときました。

最近のチェーンは何本ものゴムリングが要らないんで、装着もあっと言う間ですね。

>> p928gts さん

なぜ東京の人は冬タイヤ付けないのか疑問に思って調べると…

東京民はなぜ「冬タイヤ」未装着多い? 「雪国マウント」も相次ぐ! 大雪でも装着率低い都市部の事情とは
https://kuruma-news.jp/post/462942

…気象庁が集計した過去30年のデータを見ると、1cm未満の積雪は1年に1回程度、3cm未満は2年に1回程度。5cm未満は3年に1回程度、10cm未満は10年に1回程度という割合です。…
…土地の限られている東京では、タイヤの保管場所にも苦労する点も、スタッドレスタイヤの購入を敬遠する要素となっていると見られます…
…「東京が大雪で大混乱」という各マスメディアの報道から、東京のユーザーの多くが積雪路面や凍結路面でもノーマルタイヤで走行しているような印象を受けたかもしれません。
 しかし、これらのデータを見る限り、東京のユーザーの多くは交通事故の危険を事前に察知し、スタッドレスタイヤを装着するか、あるいはクルマの利用を避けていたと推測されます。…

北陸ほど雪の降る頻度はなく、また都市部特有の経済事情も。ただ、それを見越しても雪道ノーマルは道交法違反であることの意識が薄いようにも見えます…。

>> よっちいぃ さん

仰るとおりだと思います。
私の認識も同じです。幸いスタッドレスホイールの置き場所には困っていませんが、使用頻度のあまりの低さに、ここ数年はノーマルタイヤのまま、雪が降ったら引き籠りです。ちなみにスタッドレスは、PirelliとHankookを使っていました。

> 雪道ノーマルは道交法違反であることの意識が薄い

その多くは商用車ではないでしょうか?
予報は降ると言っているが、帰ってくるぐらいは何とかなると、運転者(社用車ならば管理者かも)がナメているのでは?
東京の人と言っても、23区内の人と八王子の人では、状況が異なると思います。
23区内の人は、そもそも車が無くても生活に困らないので、ウィンタースポーツを普段しない人は、冬タイヤは買わないと思います。タイヤを保管する場所もないし。
明日出勤出来るかな?
バイクは無理だろうから、バス電車だろうけど、止まるかな?
振替出勤かな。
今日は寒かった。ホットカーペットではしのげなく、仕方なくエアコンつけた。
そうこう言っている間に…

東京23区東部全域に大雪警報(日テレNEWS NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d9e5a3769d0d61dc5f5ad83b5db22c7dc8cca4?

>> よっちいぃ さん

東京都全域に大雪警報 大規模な交通障害、スリップ事故などに注意(ABEMA TIMES)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6590865195ef60fa3f7079ceb574dd843b65679d?

都全域に拡大…☃💦
雪は夜更け過ぎに、雨へと変わるだろう♬

家の近所のファミレスで遅めの夕食していたら、帰りには雨に変わっていました。車道の雪は概ね溶けて、ノーマルタイヤでも大きな危険は無さそうです。明日の公共交通機関の運行に少しは希望が出てきました。
 雪が降ったら即チェーンですね。昨秋車を変えたので若干タイヤが小さくなりチェーンが緩めでしたが、少々詰めてあげたらしっかり張れたのでそのまま使ってます。っあ、勿論車変えてからすぐに確認しましたよ。雪もないのにチェーン巻いて怪しいやつ状態でした😁
 しかし最近はチェーン巻いてる車全然見ないです。特に僕のように金属チェーンは見ないですね。やはりスタットレス、オールシーズン、が普及しているんですねぇ。まあノーマルタイヤも多そうですが。
 因みにチェーンを巻くと轍を避け、あえて雪の上を走ってます。チェーンの負担が減らないかなという期待を込めて。
緯度で言えば、NYがだいたい北緯40度なので秋田・青森くらい。

パリ、ロンドン、ベルリンが北緯48~52度なので北海道・樺太くらいかな・・・つまり「大都市」としては東京は割と南にあるので、雪に脆弱すぎるんですよね、都市としてのインフラ。シンガポールみたいに絶対に降らないって場所ではないから質が悪い。


しかし忠臣蔵が江戸の本所で旧暦だと年末ですが新暦に変換すると1702年1月30日、雪が積もっていたと言われるし、二・二六事件は言うまでもなく昭和11年2月26日、この日も雪。映画なんかでどちらもお馴染み。

つまりはこの時期1月末から2月末は江戸の昔から昭和そして現代に至っても「雪は降る」ものであって、昔から学習しているはず。もう少し何とかならんもんか?って気はする。

>> 電人 さん

以前、2月に大雪で、

新潟県内は大丈夫で、
関東で新幹線が止まって、
旅行をキャンセルした事があります😅

関東の方は,新幹線も除雪設備が
無かったのか.間に合わなかったのか。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。