掲示板

カーオーディオの音質をあまりお金をかけず向上したいです

今度友人からサイバーナビCZ902XSIIという機種を8万円程で購入しようと思っています
付属品としてトリプルハイブリッドUSBケーブルというのをおまけでつけてくれます

今現在がカロッツェリア電源配線キットRD-221に電源安定キャパシターというのを付けてデッキ・パワードサブウーハー共にバッ直にしており、オーディオデッキが彩速ナビのMDV-Z704、スピーカーがインナーバッフルSKX-202SというのをつけてX-170S をバイアンプ接続、パワードサブウーハーがTS-WH1000Aを取り付けています
スピーカーケーブルはエーモンの1000円くらいのでドアは素人仕事でデッドニング済みです
パワードサブウーハーのRCAケーブルはAmazonベーシックというのを使っています
オーディオの設定はネットを見ながら調整していました
USB接続でフォーマットをWAVにして聴いています

友人にアンプを買おうと思ってると言ったらオーディオ辞めるからそのナビとアンプ(パイオニアのA99X)を売ろうと思ってると言われたのですが両方買う余裕がなかったのでナビの方にしました

上を見たらキリがないのはわかるんですがナビの調整以外であと1万円ほど出して気持ちよく音楽を聴けたらいいなと思っています
これ取り付けたら良かったなどの皆さんのアイデアをお貸しいただけませんか?


26 件のコメント
1 - 26 / 26
<※ド素人です>

カーオーディオはまったく関心がないのですが、ハイレゾ対応とか今のレベルの高さにただ驚かされました。
価格もすごいですね。


私など、PCのiTunesの音を良くしたいと、DACをつけて、リケーブルに、ハイレゾ対応・バランス接続のヘッドホンで終わり。
合計70,000円ほどでしょうか。


オーディオの世界は、まさに「沼」なので、どこで妥協するかでしょうね。
ケーブルもキリがないですし、インシュレーターとかも奥が深いですし。


まったく参考にならず恐縮ですが、「すごいなぁ!」の一言です。
しりるん
しりるんさん・投稿者
レギュラー

>> 雨ときどき純米@入院中 さん

自分もまだまだど素人の部類です笑
作業が難しくてほぼ配線などは友人がしてくれました
車の中が1番落ち着くのでオーディオに興味を持ちました

めちゃくちゃ凄いですね!
自分はヘッドフォンやイヤフォンは耳が痛くなるのでオープンイヤーのイヤフォンを使ってます
でもBluetoothだと音質に限界がありますよね


ほんとオーディオは沼ですよね
なるべく安く効果が出るようにがモットーなのでこれからもコスパ重視で行きます!

いえ、オーディオの話が出来たのだけでも嬉しいです!

>> しりるん さん

早々のご返信ありがとうございます。


ヘッドホンはオープンエアー(開放型)が理想ですが、通勤等で使用するため、クローズド(密閉型)のみを使用しています。

ヘッドホンは有線もコードレスも使っていますが、ケースバイケースですね。

音質は有線の方が上だと思いますが、耳に疾患があるので、主治医からは「1日1時間使用」。

あと「極力低音で使用」と指示されているので、そうなるとノイキャン機能のあるものを多く利用しています。

ノイキャンだと雑音が入らない分、低音で聞こえるので、耳の負担の軽減に通勤時はもっぱらそちらです。

スマホ等にDAC(これまた価格がピンキリ)を挟むだけでも、音質が激的に向上します。

私もお金にキリがないので、ネット等で「コスパ」のみを追求して、安価でかつより良い音質向上を目指しています。

前述の通り、カーオーディオはド素人ですが、私にはしりるんさんのシステムにはこれ以上の高額の投資はもう必要ないような気もしましたが、お詳しい方はどのように判断されるかは分からないので…。


2度も駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
しりるん
しりるんさん・投稿者
レギュラー

>> 雨ときどき純米@入院中 さん

オープンエアーは初めて聞きました!
ゼンハイザーが欲しかったんですけど高くて買えませんでした笑
自分はオーバーイヤーのを使ってますけど長時間してると当たってるところが痛くなってすぐ外しちゃいます
イヤフォンも耳の中が痛くなるので選択肢が骨伝導かオープンイヤーしかありませんでした

確かに密閉型じゃないと音漏れしちゃいますもんね〜

有線だとすぐ手をひっかけて落としてしまうので無線の方を重宝しています

高音って耳に負担がかかっちゃうんですか
知らなかったです

ノイキャンは便利ですよね
オンにしたら雑音がなくなるのでビックリです

DAC自分も欲しかったですけど再生機器がスマホだったのでそっちも欲しいなと思って調べてたら驚くほど高くて手が出ませんでした

趣味に使えるお金も限界がありますからコスパは重要ですよね

高額なものは買えないので自分でできる範囲でお金のかからないようやっていきます!

そんな事ないです!
お話いただいてありがとうございます
スピーカーはアルパインのx-170s
ウーハーは
パイオニア スピーカー TS-WX120A
ドアチューニング、インナーバッフル
ナビは一番安いシリーズの彩速ナビを付けています。
インナーバッフルを装着しただけでも音の感じが変わるので色々と試してみました。でもナビをNR-MZ300PREMIの三菱の高級ナビに変えればもっと音が良くると言われましたが高いナビだったので諦めました(今は販売されていませんが)カーオーディオも嵌まると抜け出せなくなるので程々でやめました😁
しりるん
しりるんさん・投稿者
レギュラー

>> コロコロポポロン さん

同じスピーカーとか嬉しいですね!
自分も初めて木製のインナーバッフルを付けた時は低音ってこんなに鳴るんだって感動しました
彩速ナビでラウドネスをONにして聴いてましたが最近になって使わない方が音が綺麗に聞こえるのに気付いて今まで損してたなとショック受けてたところです

かの有名なダイアトーンサウンドナビですね!
三菱が撤退してしまったのでもう作られる事が無くなったのはとても残念です
友人もお金があったらサウンドナビがいいと言う程でした
ほんとに上を見たらキリがないですからね
程々が1番だと思います
とか言いつつ最近はグラウンドゼロのコスパがいいと言われてるGZIC 165.2SPLというスピーカーがすごく気になってます笑

1707027093569.png

>> しりるん さん

自分は主にクラシック音楽を主に聴きます。家でもそれなりのシステムで聴いていましたが、車のシステムでは音の広がりはあるのですが奥行き感が無いのです。

もちろん中途半端システムで、低域もウーハーを強引に追加して音が良くなった感じなので仕方はないのですが、

ディーラーの方も三菱のナビはかなり細かく調整が出来るので
自分好みの音に調整するには音響の専門の店で無いと上手く調整が出来ないと言っていました。

三菱の高級ナビの音が聴きたくて、当時はSUBARUの試乗車で聞けたのでわざわざお店に聞きに行ったことがありました。(でも聞か無かった方が良かったです😁😁😁自分の車のシステムが惨め😔)

ドアのチューニングをすると音の締りが良くなりました。

スピーカーを変えるとガラリと音が変わるのでお気持ちは良く分かります。

今のスピーカーは少し軽いイメージがあります。悪い意味では無くどんなジャンルの音楽でも問題なく聞けるのですが少し癖のあるスピーカーも好きです。
…まずい🥰深みに嵌っていくのでやめます😀😁😁

カーオーディオの雑誌などは見ない方がよいです😄😆😆どんどん深みに嵌って行くので💸

>> しりるん さん

グランド・ゼロのスピーカーが興味があると言うことは
音離れが良いので定位感が良い
・余韻が豊か
・音場感、特に奥行き感がくっきり出る。
・音楽の感動も深い。
スピーカーをお探しなのですね😄


でも良いシステムで聞くと生演奏を聞いている感じになり鳥肌が立ちます
ボーカルの声も生々しく息遣いやその場の雰囲気までも感じ取れます。

音楽は歌だけでは無くその場の雰囲気も感じ取りながら聞ける事が良いと感じます🥰でもなかなか難しいです😔
しりるん
しりるんさん・投稿者
レギュラー

>> コロコロポポロン さん

クラシック音楽は本当にいい環境じゃないと綺麗に聞こえませんよね
車だと聴く環境が悪すぎてどんなにいじっても家で聴く環境に比べると悪くなってしまいます

専門店でやった方がいいのはわかるんですが調整だけでも2万円はするので自分には高いな〜っと思ってしまいます
車全体をデッドニングしてはいますが車種がコンパクトカーなのでやはり限界があります
自分でバラせる所までは制震・吸音はしていますがガラスが薄いのもありロードノイズがどうしても減らせません

雑誌は読まないようにしています!
紹介されている物が高すぎて落ち込んでしまうので笑
しりるん
しりるんさん・投稿者
レギュラー

>> コロコロポポロン さん

グラウンドゼロのスピーカーの事は最近知ったのでそこまでは分からなかったんですけど、プロの方がそれを付けたら他のスピーカーが売れなくなると言う程コスパに優れているみたいなので気になりました

友人の車が独身時代にかなりいじっていたもので実際聞かせてもらったんですがやはり別物でした

友人曰く何よりも調整が大事、調整に終わりは無いと言っていたので今の構成で頑張ってみようと思います

デッドニングももっと調べてトライアンドエラーでクラシックが綺麗に聴けるようにやっていきたいと思います
ちなみにリアスピーカーはKENWOOD
KFC-RS163、サテライトスピーカーパイオニア TS-STX510を付けています。後ろでは聞かないので必要は無かったのですが、

ナビの音場は中央で若干前より、リスニングポイントはフロント右座席、イコライザーはNaturalに設定しています。クロスオーバー調整はドアチューニングをした時に調整して貰いました(彩速ナビ)
しりるん
しりるんさん・投稿者
レギュラー
サテライトスピーカーまで付いでるんですね〜
確かに誰か乗せる時じゃないと後ろは使いませんもんね

リスニングポイント設定してるんですね!
そこは特にいじってませんでした
自分は設定しちゃうと音が前から聞こえないのでそこはタイムアライメントで調整しました
クロスオーバーの設定は調整しててもいまいちピンと来なくてとりあえずで設定してます
昔は少々かじってました。

現在の構成を踏まえ1万の予算でやるならデッドニングの追加でしょうか?
ルーフは結構効くみたいです。
車種によりますがロードノイズ低減のためにタイヤハウスもいいと思います。
https://www.pro-iic.com/column/deadning-tire-house.php

スピーカー周りですが、内張との隙間をエプトシーラーなどで埋めるだけでも抜けが変わると思います、本格的にやるならアウターバッフルですが、内張に穴あけるため勇気がいります^_^
しりるん
しりるんさん・投稿者
レギュラー
コメントありがとうございます!
ルーフやピラーは既に施行していて少しの雨じゃ音も聞こえないくらいにはなってます

タイヤハウスにはノックスドールのオートプラストーンという最初ものすごいベタベタするやつを5缶ほど塗りたくってます笑
おかげで制震シート貼るところがないです…
でもタイヤハウスカバーは見落としてました!
これよさそうなので余ってる材料でやってみます✨

スピーカー周りは一応隙間がないようにしています
裏にも専用のやつ貼ってますね
アウター加工は難しそうでやったことないですけどかなり高さ出さないといけないんでしょうか?

cover_00000000143_l.jpg

>> しりるん さん

やれるところはやってる感じですね。
ナビではなく、アンプに手を出したいところですが
この状態でやりくりするなら、そろそろ音場づくり(定位)に移ったほうがいいかもしれません。

私は調整用CD使いました。
またianalyzerのような周波数測定アプリを使って
なんちゃって測定もやりました。

ちなみにスピーカー何発鳴らしてますか?
オーディオにこだわるならフロント2発がいいと思います。
しりるん
しりるんさん・投稿者
レギュラー
アンプも欲しいんですけどデッキがいいからとりあえずはいいって言われました
普通に使うだけなら50wも使わないからって

スピーカーはフロント2WAYですね
バイアンプ接続にしてます
サイバーナビならリアをツイーターに切り替えれるからクロスオーバーもネットワークもいらないらしいです

>> しりるん さん

>デッキがいいからとりあえずはいい
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/xseries/avic-cl902xs-2_avic-cz902xs-2/
ナビの型番見落としてました。
良いデッキですね。これならアンプあとでいいと思います。

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/xseries/avic-cl902xs-2_avic-cz902xs-2/av/adjustment.php
あとはご自身の耳で聞いて、ひたすら調整でいいと思います。
キマるとSPの存在が無くなり、目の前で音が鳴ってるようになります。
(と書くのは簡単ですが・・・)
まず、CD音源を使うことですね。
現在、サンプリングを含めてCD音源以上のものはありません。
ストリーミング配信などは、結局送信に適したものにダウンコンバートされます。
また、Bluetoothなどの無線規格も同様で送受信出来る程度にダウンコンバートされます。

MP3などで圧縮するならMonkeys Audioなどのエンコード専用ソフトを使いエンコーダはLameなどで、CBR192kbps以上や、VBRなどを使ってエンコードすることをおすすめします。

エンコーダがしっかりしてるとCD音源と遜色ない、かなり分からない程度になるはずです。
しりるん
しりるんさん・投稿者
レギュラー

>> かごめそーす@🐾 さん

まずはアンプ無しで調整してみます!
友人が責任もって取り付けから調整までしてくれると言っているのでその時に色々と聞いてみたいと思います

スピーカーの存在が消える…
調整がキマると目の前で演奏しているみたいになるんですね!
それは凄すぎます
しりるん
しりるんさん・投稿者
レギュラー

>> タッキー さん

最近はストリーミングが流行ってCD自体が出てなかったりレンタルされていない事が多くて音源の入手がなかなか出来てないです…
Bluetoothはハイレゾには対応してないので候補には入れませんでした

今はAppleMusicをTuneFabでWAVに変換してUSBで音楽聴いています
MP3は非可逆圧縮音源なので圧縮してしまうと元の音源での再生ができないので使っていません
TuneFabは安いですけど曲によって音量が変わったりするのが面倒なところですね

>> しりるん さん

>アンプ無しで調整してみます!
沼へようこそ~w
詳しいお知り合いがいるようですので心強いですね。

他の方のコメントにあるように
1枚だけでいいのでお気に入りのCD音源(いい音源)を用意するといいと思います。
ジャンルによって方向性も変わるので、欲張らずの気持ちでいくのがベターです(^^

調整で悶絶してても、アンプ変えたらけろっと音場できたり
良いSPにしたつもりが、好きじゃない音だったりと
答えが出にくい世界ですが、楽しんでくださいね。
しりるん
しりるんさん・投稿者
レギュラー

>> かごめそーす@🐾 さん

ぬ、沼に行ってしまう笑
オーディオしてる人が少ないのでほんと心強いです!

ニーアオートマタというゲームのサントラが好きで持ってるのでそれを使ってみます
AppleMusicでハイレゾ聴けるのでそれも試してみますね

終わりがない世界なので少しずつやっていきます!
おじゃまします
サイバーナビを買うことが既定路線なら、プラス1万円でできることといったら、知識をつけて自分で測定と調整ができるようにすることかなと思います測定用マイクで選べば1万くらいで買えるかも知れません

DSP導入、アンプ導入、スピーカーを3WAY化、サブウーファーをボックスタイプに変更、いろいろありますが、現状からはかなり入れ替えることになるので、予算と労力が必要です

現状の音質をご自身がどう思っていて、どういうふうになったらいいとお考えなのか
それによって手をいれるところが違います
満足してるところにわざわざ追加コストをかけるのはもったいないです

>> しりるん さん

ゲーム音楽でしょうか?
デジタル系(生音ではない)がメインならそれを生かせる構成が良さそうですね。

http://www.emotion-jp.com/blog/archives/555
ひろいものですが、オーディオ屋さんがゲーム音楽について考察しています。もしよければ参考にしてみてください。

オーディオって難しいですね。
良い機材がそろいだすと、音源の良しあしがモロ音に出ます。
jPOP(とくくると怒られそうですが)で音源が悪いと、悪さが際立ってしまい純正で聞いていたほうがマシって時もあります。

では、いい音に仕上がるといいですね
しりるん
しりるんさん・投稿者
レギュラー

>> samlab さん

返事遅れてすみません
とりあえずはデッキを変えてから考える事にします!
知識をつけて自分で測定・調整が出来るようになったら楽しいと思うのでやってみます!
しりるん
しりるんさん・投稿者
レギュラー

>> かごめそーす@🐾 さん

返事遅れました💦
ゲーム音楽になりますね
普段はほぼ生音を聴くので友人から調整用の音楽借りてみます

ありがとうございます!
音源がどれだけ大事かっていうのがわかりますね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。