掲示板

大阪在中 通信速度の件

昨年の10月に契約しましたが、最近、固まる事が多く 解約するか?迷っています。 機種の性能も関係あるかも知れませんが 上記機種に買い替えて 同じようなら無駄になります アプリで計測すると時間帯 関係なく0.2mbpsがMAXです 皆さんどうですか?


15 件のコメント
1 - 15 / 15
僕も大阪市内でauタイプです。
今イオンのフードコートではかってみたら、12:30の激混み時間で、ダウンロード1.10Mbps、アップロード12.66Mbpsで快調です。
ブラウザでの閲覧も、特に問題なくサクサク見れてます。
とても満足してます。
>>アプリで計測すると時間帯 関係なく0.2mbpsがMAXです 皆さんどうですか?

機種的な事は分からないので、他のユーザーに任せるとして・・・
200Kbpsしかでていないって事は、「mineoスイッチ節約がON」になっているっていう事はないですよね?
若しくは、高速分のパケットを消費して速度制限状態になっているとかは関係ないですかね?
ここ最近は大阪市内で使用することも何度かありますしたが0.5~8Mbps変動していました
0.2Mbpsでずっと固定というのは何か別の要因があるように感じますね。
mineoスイッチがオンになっている、に私も一票です。
大阪市内ですが、一番遅い時でも0.5Mbps程度は出ます。
空いてる時間は、20~40Mbps出ていますよ。
今も27Mbpsでした。
職場が大阪市内なので、日中に大阪市内で使います。

2月中旬頃に、かなり遅いことはありましたが、1週間くらいで解消されて、今はまったく問題なく使えています。

スピードテストはしていないので、どれくらいの通信速度かはわからないですが…(^-^;
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
この投稿は、自宅WiFi運用のZultraなんでスピードテスト出来ませんが...
普段はメイン端末はDプランシングルです。
一時の激遅の頃でも、とくに不自由なく使えてましたよ。
(自宅、勤務先共に大阪市内です)
東京のユーザーです。

> 時間帯 関係なく0.2mbpsがMAXです 皆さんどうですか?

時間帯に関係なくだと、最初に浮かぶのはぽんたさん、さとさん同様
mineo節約スイッチのオン状態ですね。
あとはお持ちの機種の対応バンドなどのスペックももしかしたら関係あるのかもしれません。
0.2MbpsピッタリだとやはりmineoスイッチがONになっていると
私も思います。
>パンダパパ様

もし、お時間があれば・・・その後どうなったかコメントお願いします!

遅いままか、スイッチか、端末の問題とか・・・
実は私も通信速度で悩んでマイネオにチャットで聞いても謝るだけ。私は京都市内のど真ん中に住んでいるのに基本1Mbps以下です。0.66とか。LTEじゃないですね。こんなん。
常に遅い人もいるんですね・・・
自分でいえば、0SIMの状況に似ているのかな?
0.6〜0.9しかでなくて、皆様は、1Mでてる人はいるんだろうかと・・・

スレ主様の場合は、200Kbpsみたいだったので、スイッチが関係しているのかな?って思ったのですが・・・
パンダパパ
パンダパパさん・投稿者
ルーキー
皆さん返信有り難うございました
返事が遅くなり申し訳ありません
ご指摘頂いた スイッチですがONにした記憶がなかったので 全く頭に浮かびませんでしたが 確認するとONになっていました。Offにすると 最速で17mbps 混在時でも2mbpsを計測してます 操作実感でも早く感じます 帰宅の午後7時前後、御堂筋線でhuluの動画視聴はキツイですが 機種のスペックもあるので 現在は解約の考えはなくなりました 皆さんのコメントに感謝いたします
スイッチONになっていたとの事で・・・
動画視聴がキツイ時もあるとの事ですが、とりあえず、本来(?)の速度になってよかったです~!
パンダパパ
パンダパパさん・投稿者
ルーキー
ぽんた@微妙にインさんへ
私の疑問にお答え頂いたにもかかわらず 逆に多量のチップを頂き恐縮しております お気持ちですので頂戴いたしますが このコメントに対しては ご放念下さいませ
ただ、ちっちゃい子供のイタズラのように遊んでるだけなので・・・

逆に、目障りだ!!とかなら書いてください・・・
(申し訳ないです)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。