掲示板

【独自SIM発行?】さくらインターネット PLMN番号440-06を取得

さくらインターネットさんもIIJと同じくSIM発行に必要なPLMN番号を取得したようです。

・さくらインターネットがPLMN番号440-06を取得
http://blogofmobile.com/article/94007

さくらインターネットさんはIoT向けの方に力を入れられているみたいですので、
その方面での活用かなと思います。
https://sakura.io/

さくらインターネットさんはケイ・オプティコムさん同様に大阪の企業なので
注目してきたいですね。(^^


5 件のコメント
1 - 5 / 5
田中さん(さくらインターネットの社長である田中邦裕さんの事)のところは確かに IoT向けサービスをやっているので、フルサービス向けに PLMN取ったんでしょうね。

あとは玉川さん(玉川憲さん。SORACOM CEO)のところですが、結局 KDDIが買収、で KDDI側をメインに使っていくのか、色々目が離せない所はありますね。
さくらのVPSと接続できるなら、1つ契約して遊んでみたいです。
自宅PCと、インターネット上でVPN接続しなくても、プライベート接続が可能になるなら、セキュリティ面も向上するので、サーバー管理者からしたら、魅力的かもしれません。

気になるのはお値段ですが…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>SAKURA Internetには発行者識別番号(Issuer Identification Number:IIN)として89 81 04が割り当てられた

電話をかける時は、IIN+11桁の電話番号という形になるのでしょうか?
電話番号の枯渇を防ぐ為にIPアドレスと同様にグローバルとプライベートを分けたりとか。

IoTをやるには仕組み作りも欠かせないですね。
もうやってるのかもしれませんが。
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>ばななめろんさん
仰る通りでしょうね。
ソラコムさんの方はKDDI側メインになると思います。
その方がメリット大きいでしょうし…

>つきこうさん
確かにお値段気になりますよね(^^ゞ

>Rudyさん
mineoさんは個人向けと、IoTではない業務向けに力を入れている印象ですね。
フルMVNOをやるには大きな投資が必要なのでそれに見合う効果を見いだせない
のでしょう。

IoT向けフルMVNOサービスに関しては、技術や知識が無いと参入は難しい様に
思いました。

>筑波山さん
電話番号はMSISDNで管理していると思うのでどうなんでしょうね(^^;

それと、さくらインターネットさんの場合はIIJ同様フルMVNOでの通話
サービスは無さそうな気がします。
LPWA(NB-IoT等)の利用のためじゃないかと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。