掲示板

ふと 思いました

お餅食べていて ふと 思いました

昔は 香ばしく焼けた お餅 食べていたな

今回 色々 試しましたが
焦げる前に お餅が 膨らみ 焼けています

🤔🙄

昔は 自宅で お餅 ついていました
焼くのは 炭火・練炭 だったと 思います

今は 電子レンジ・オーブントースト
ガスコンロ

等など

他でも 昔と 違うこと
多々 有ります


みなさま方は 如何ですか

Screenshot_20240101-224115.png

七草も 終わりましたが・・・

 遅れ馳せながら
   ご挨拶です


    (._.)

Screenshot_20240107-173957.png



大変な
 年明けになりました


被災された みなみなさま
どうぞ お気を しっかり 持たれますように



Screenshot_20240102-110723.png

本年も
 どうぞ よろしく お願いします

Screenshot_20231017-132111.png

(._.)

Screenshot_20231218-190611.png

はじめて おめにかかる 
みなさま

ありがとう ございます

どうぞ よろしく お願いします

Screenshot_20231017-132440.png

みなみなさま

覗いて 下さいまして

ありがとうございました

どうぞ よろしく お願いします


43 件のコメント
1 - 43 / 43
あけましておめでとうございます。
本年もマイネ王で楽しく交流できればと願っています。

Screenshot_20240107-173941.png

>> しーびーえっくす さん

ありがとうございました


どうぞ よろしく お願いします
うちでは、サト〇の切り餅をオーブントースターで焼いてますよ。
表面がカリカリで中はふっくらしてておいしいです(^o^)/
ちなみに砂糖醤油で食べてます。
おもち、お魚、チーズは焼くと表面がカリッとして、美味しいですよね。
ガスだと焦げるのが早く、うまくできません。練炭でじっくり、焼けるまで待つ時間が、今では懐かしい。
お正月ぐらいしかお餅を食べなくなりました。

Screenshot_20240107-173949.png

>> imaru2019 さん

ありがとうございました


私の所は 地元のお餅屋さん・生産者さんのを ゲットします


今年も よろしく お願いします

Screenshot_20240101-224115.png

>> Z5 premium さん

それが 最近❓ 味わえないなと
思いました


ありがとうございました


今年も よろしく お願いします

Screenshot_20231218-190611.png

>> うさぎ28@🥝🍉🍒 さん

ですよね~


のんびりした お正月も 良かったですね〜


カイト🪁 上げました
体力 いるなぁ と 思いました
💦(^o^;)
スレ見つけたので、コメントします。(⌒▽⌒)

お餅、本当にお正月位しか食べなくなりました。
暮れに、ホームベーカリーで餅を作ってみようと思いたちましたが、不具合があり、断念しました。

昔、丸い大きな火鉢で焼く餅は、風情がありましたね。
そういえば、香ばしい良い香りが漂っていましたね。

私は、焼いた餅に、醤油を両面に付けて、更に焼いて食べるのが好みです。
醤油の香ばしさも相まって、美味しいですよ。

食べ物スレだと、つい反応してしまいます😆
こんにちは😃

うちは、「たいまつ」なるメーカーのお餅を好んで食べます😁
メーカーで味も違いますね。

Screenshot_20240109-183124.png

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

たいまつ の お餅
私は 見たことがないような 気がします

まぁ〜
安いスーパーしか 行きませんけど…… 
(コスモス・ROCKY・・・ あたりです)


ありがとうございました  

Screenshot_20240101-224022.png

>> はなまろん さん

ありがとうございました


醤油炙りと言ってました
出来たら 海苔に 包んで
 食べていました

火鉢だったから 良かったのですが
 網で ガスコンロは ❎ですね~
   😅🤗


お雑煮の餅は
具だくさんの お雑煮で
具・お汁を 食べた後
納豆で お餅 食べていました

納豆 いまいちですが
お餅は 納豆で 食べます
   🤔🙄



ありがとうございました
そういえば、
鏡餅を食べる日は、11日だった様な
お汁粉作りますか?
みんなはどうなのか、
ちょっと、気になりました。

Screenshot_20231231-182725.png

>> うさぎ28@🥝🍉🍒 さん

早々と 食べていま〜す


普通に 食べていたものが 懐かしい

コメントされていたので

すぐ! ぜんざいを 作りました
😅🤗😂
安いのは米粒ではなく米粉だけで作られてます。これはよく膨らみ焼くと中が空洞になる。

ガスでももっと弱火でじっくり焼くと良いのだと思うが、現代人はかなりせっかちになってます💦

>> 伊勢爺い さん

参考になりました。
じっくり、弱火ですか、なるほど
お雑煮を作る時、子供の時、お餅を焼くのが楽しかったです。

安いのは、米粉、
美味しいのは、米粒なんでしょうね。

コメントありがとうございました😊

>> うさぎ28@🥝🍉🍒 さん

それに 合った 調理法 必要ですね



(漢字違えました
    (._.))
関西では、丸餅だったり、お雑煮も、場所ごとに、違いがあったり、面白い🤣ですね。

今日は、お餅の話題だけで楽しかった。

ナイス、今日の分使い果たしたので、
また後日お伺いします。

Screenshot_20240109-131507.png

>> うさぎ28@🥝🍉🍒 さん

おつかれさまでした


ありがとうございました

うれしかったです
(≧∇≦)b(^o^)v✌
今日のお昼は、餡子と、きな粉のお餅
昼🕛は、カップ麺とか、簡単なので、
ついそちらにしてしまいますが、
たまにはお餅も良いですね。

八代亜紀さんは、熊本県の出身
ネットでちょっと調べたら、
石川さゆりさん、
水前寺清子さんもそうでした。
悲しいことばかり😢続いてます。

私のふと 思ったこと🐰

>> うさぎ28@🥝🍉🍒 さん

阪神 大竹選手
コロッケさん
クリームシチュー
(上田さんのおにいさん 地元で ノリノリ❓です)
森高千里さん
ヤクルト 村上選手
等など

有名人 多々です
😅🤗



くまモン
おわすれなく❗❗❗

Screenshot_20240110-180607.png

ギョ🐟

スマホの普通の情報に載りました
  🤔🙄
       😅🤗

DSC_3785.JPG

おはようございます

お餅やパンは
この季節は
このスタイルで👍️

Screenshot_20240110-233224.png

>> kinsan2000 さん

わぁ〜
暖かくて 
美味しそうですね〜


ありがとうございました

今年も よろしく  お願いします
https://king.mineo.jp/yuzurune/reports/260863


ゆずるね数字での BINGO です

全然 人気が ありません
よろしく お願いします
ありがとうございました😊
こんばんは。私も覗いちゃいました。
🫣ちらっ
今年もよろしくお願いします♪
おはようございます。
全部🎁頂きました。
ノーマル、ハードも、クリア🆑しましたよ。
🍤さんのヒントもありがとうございました
😄😄😄🐰🐰🐰happy day

Screenshot_20240109-222727.png

>> 虹ふたつが雨あがった富士に@元yuki*7 さん

ありがとうございました


私のスレでは

はじめまして
      かも🦆🦆🦆ですね~

 どうぞ
   本年も よろしくお願いします


 感謝します
おはようございます☀
お餅は、うどんに入れればいいんだ
と、ふと思い出しました。
きつね餅も美味しそう。
巾着餅と同じですね。

Screenshot_20240112-100557.png

>> うさぎ28@🥝🍉🍒 さん

この前 スーパーで
乾燥した それ 売ってました

購入したかったけど
 油揚げ ほとんど 外国産ですね~


 止めました
ふと 思いました

私 むかし 善哉の 中
 お餅や、白玉的 やわらかいものが 苦手でした
 小麦粉を 丸めた 団子が すきでした

お餅が有るにも かかわらず
小麦粉団子を 入れていました

 今回 思い出して 小麦粉団子作りました

 小麦粉の甘さが すきでした

 歯ごたえの あるものが すきです
 麺は 固麺です

野菜は シャキシャキ
 (むかし
  生を 食べさせる
   って
    言われたこと 有ります
      😅🤗)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。