瀬戸市街をぶらぶら
3日に名鉄電車の迎春1DAYフリーきっぷで、名鉄で移動してましたが、名鉄瀬戸線に乗車して、愛知県瀬戸市街をぶらぶらしてきました。
私が瀬戸市にキャンバスのある大学に行ってましたので、瀬戸市街は懐かしかったです。
名古屋の名鉄栄町駅から尾張瀬戸駅までは、普通電車で40分ほどです。
瀬戸線の終点尾張瀬戸駅。駅が東側に移転して、駅舎も新しくなってました。
瀬戸市街、市街地の真ん中に瀬戸川が流れて、両岸の道路が一方通行になってます。
瀬戸市は、せとものといわれている陶磁器で有名です。
毎年9月の第二土日に「せともの祭」が開催され、瀬戸川の両岸に多くのせともののお店が大廉売で販売してます。
せともの祭
https://www.city.seto.aichi.jp/docs/2023/07/17/00020/00020.html
尾張瀬戸駅に隣接している「パルディせと」。瀬戸観光案内所があります。
瀬戸市のB級グルメ「瀬戸焼きそば」を食べられるお店が、パルディせとにあります。
瀬戸焼きそばですが、
・具材は豚肉とキャベツが主体
・蒸し麺を使用
・味付けは醤油ベース、豚の煮汁のタレ
・瀬戸焼の器を使用(お持ち帰りを除く)
今回は、学生時代によく行ったお店でお昼を食べるため、瀬戸焼きそばはパスしました。
瀬戸焼きそばアカデミー
http://www.setoyakisoba-ac.com/
尾張瀬戸駅から東へ歩いていくと、せともののお店が何軒かあります。
店先で、茶碗やお皿、マグカップがお値打ちに売られてました。
丸一国府商店
https://sites.google.com/site/maruichikokubu/
瀬戸川に架かる「記念橋」。
記念橋を渡った所に、国鉄バス瀬戸記念橋駅がありました(2004年廃止)。
省営バス(のちの国鉄バス→JR東海バス)発祥の地で、1930年に日本初の省営バス岡多線が運行されました。中間拠点として瀬戸記念橋駅が設けられました。
大学時代、尾張瀬戸駅から大学へは国鉄バスに乗ってましたので、瀬戸記念橋駅で回数券をよく買った覚えがあります。使用済回数券の国鉄バスと書かれた表紙が、自宅に何枚か残ってます(紙屑ですが)。
瀬戸記念橋駅では、国鉄の指定席列車等のきっぷも販売していました。
JR東海バスが、一般の路線バスから撤退したため、一部の路線が名鉄バスに引き継がれてます。
瀬戸記念橋駅
https://www.retro-station.jp/41_bus/seto-kinenbashi.html
記念橋近くにある銀座通り商店街。
瀬戸市は、将棋の藤井聡太八冠の出身地です。商店街は藤井聡太八冠の応援をしています。
藤井聡太の対局当日、商店街からの中継がテレビで流れました。
3日に訪問したため、ほとんどの商店が休業してました。
深川神社。
瀬戸の総鎮守・産土神(うぶすながみ)として信仰されてます。
本殿は、初詣で行列が出来てました。
深川神社境内にある、陶彦社(すえひこしゃ)。
瀬戸の焼物の祖、加藤四郎左衛門景正(藤四郎)を祀っています。
陶彦社(すえひこしゃ)の「なでこまいぬ」。
陶祖・加藤藤四郎が鎌倉時代に奉納した陶製の狛犬を、御影石を使用し実物大で再現されています。
右側に写っているのは「お願い狛犬」。
社務所で「お願い狛犬」を購入(1000円)すると、二体の可愛い狛犬が頂けます。
その狛犬に同じお願いを書いて狛犬の中に入れて、一体は『陶彦社』に置いてきて、もう一体は自分で持って帰ります。
深川神社
http://seto-fukagawashrine.com/
深川神社近くの宮前橋。
写真ではわかりにくいかも知れませんが、欄干に、江戸時代の陶工の姿を描いた染付磁器板がはめ込まれてます。
宮前橋
https://setopedia.seto-guide.jp/bridge-and-park-and-development/bridge/宮前橋/
30数年前の大学時代を思い出しながら、瀬戸市街を歩きました。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
記念橋近くの末広町商店街。
末広町商店街、映画館跡。
末広町商店街、パチンコ屋跡。
学生時代に負けた記憶があります。
奇遇ですね😮
自分も先月、瀬戸市を訪れました。
幼稚園年中まで瀬戸市郊外の叔母の家に預けられていました。
その後も叔母の家には度々訪れてはいましたが、瀬戸市内は渋滞する事も多く通る事は無かったですね🤔
で、「おもひで巡り」で行ってみましたが、記憶に残っている風景はだいぶ変わっていました😰
今まで行ったことの無かった陶祖公園にも寄ってみましたが、猿や羊、山羊もいてビックリ(笑)
http://www.seto-marutto.info/spot-post/陶祖公園/
また暖かくなったら、訪れてみようと思います😅
あと、「お願い狛犬」(1000円)のシステム、とってもいいですね。いつか購入したいです。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
陶祖公園、聞いたことが在りますが、どこにあった公園?ネットで調べたら、古瀬戸の手前ですね。
学生時代、国鉄バスで「瀬戸公園」というバス停がありました。私も行ったことがありません。
今回は瀬戸市の市街地ですが、東海環状自動車道の開通で、瀬戸市北部にもインターが設けられました。インターの近くに出来た、品野の道の駅が気になってます。
>> まきぴ~ さん
大学時代、下宿ではなく2時間半かけて通学してましたので、思い入れのある街です。今回は瀬戸市街の商店街が、藤井聡太八冠で盛り上がってあるのが気になり、訪問しました。
亡くなった私の義父、魚の仕出しを生業にしていたこともあり、毎年せともの祭に出かけてました。
関西から瀬戸市に行くことはないと思いますが、せともの祭は必見です。
私の大学時代、瀬戸市出身の有名人は、やっくんの奥さまである石川秀美さんでした。大学時代「石川秀美さんの実家は、瀬戸市の○○にある」と噂がとんでました。
石川秀美さん、私と同世代のアラ還です。
瀬戸焼は有名でしたので、以前から知っていました。
以前テレビで紹介されていました。
瀬戸市は最近、将棋の藤井聡太八冠の出身地ということで知られていますね。
足を洗ったきっかけは東日本大震災です。TVで食器棚から皿が手裏剣のように飛び、床に落ちて撒き菱と化すのを見たからというのもあります。
ただ完全に足を洗ったわけではなく、今はマグカップに絞って集めているので、このスレを拝見して、また行ってみたくなりました。
>> p928gts さん
9月のせともの祭がおすすめですね。