掲示板

【不労所得②】

濱
さん
レギュラー

Screenshot_20231230-114335.png

これは会社でやってる企業型DC(確定拠出年金)
昨年の今頃は下落して涙目になっていました。が…
1年後の現在、評価損益がプラス100万以上になっててワロタ

ちなみに第二次安倍政権発足時(2012年12月)は評価損益がマイナスでした。
記憶が曖昧ですが2013年春頃からプラ転したと思います。

上がろうが下がろうが毎月コツコツと積立といっても確定拠出年金て60歳までだと思うから自分にとってはあと●年か…

複利の力を借りて長期運用・・インデックス投資は最強です。(退屈ですけどね)

※殆ど覗かないのでコメント頂いても返事できません。ゴメンナサイ🙇


4 件のコメント
1 - 4 / 4
よかったですね(^o^)丿
表示からして野村かな。信託報酬高そう...と言ってもDCは企業側が用意した選択肢しかありませんから、どうしようもありませんね。
株インデックスの長期積立は、複利効果で時間が経つと、放ったらかしておくだけで、雪だるま式に増えますよね💰💰💰
確定拠出型年金で1200万円ぐらいまで貯まりました。
わけあって全額一括で引き出しましたが。(^^ゞ
まさに「継続は力なり」でした。(^^)/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。