掲示板

マイネ王 Duolingo部(プラスアルファ)

語学についてあれこれ語るスレッドです。
スレッドタイトルですが、Duolingoの話題が多めになりそう・・・と思ったので「マイネ王 Duolingo部」にしました。プラスアルファは、他社製品のことや、語学・国際交流のこと等です。よろしくお願いします。

(90分+20分)20240205


248 件のコメント
99 - 148 / 248
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> yosssy@(´ω`*)アーハン さん

>あと、英語(母国語:日本語)の↑このパターン。文章が細切れすぎて、やりにくいですね。<
私も、やってみました。まったく同感です。日本語学習者の頭の中は、こんな感じに整理されているのだろうか・・・私たちは日本語ネイティブなので、日本語については無意識で、話すこと、聴くことだけに集中できるんだな~と思います。外国語だと、私の場合、いつも語順とか、変化とか、正しく使っているかどうか頭の中はそちらの方にメモリーを使われてしまいます。なので、長い会話はものすごく疲れます。

おもしろいですね。

>> ねむ125@sp010er さん

シンディ・ブランコさん(博士)は、スペイン語と言語学の元大学講師だそうですね。チラッと見ただけですが、ブログもいろんな言語で書かれていて、さすが!な印象です。

>あと、yosssyさんからも影響を受けていて、スペイン語ってどんな言語なんだろうと思うようになりました。

そう言って貰えると嬉しいです♡♡
スペイン語は発音的には"ほぼ"ローマ字読みなので難しくないのですが、男性名詞・女性名詞があるのと、人称(私/あなた/彼/私たち/あなたたち/彼ら)で6パターンに変化するのと、活用が多い(現在、現在完了、線過去、過去完了、点過去、直前過去完了、未来、未来完了、過去未来完了....書き出すと凄いなぁ)ので、辞書を開くたびにウンザリします...笑

単語は英語に近いスペルもあって、雰囲気で意味がわかるものもあります。

私がスペイン語を学び始めたのは、スペインだけでなく、中南米でも広く話されていて、色んなところで使えそうだなぁと思ったことがキッカケの一つです。

>> ねむ125@sp010er さん

日本語は「てにをは」が難しいのではないかと思います。

そう言いながら....、間違っていても、抜けていても、話は通じますし、理解できることが多いのですが....。

英語は長く学んできましたが、ヒアリングは苦手です。どうしても日本語に置き換えて考えてしまうので、スピードについていけなくなって、ところどころしか理解できない....ということになりやすいです。

そう言えば、スペイン語を学び始めた頃、耳が外国語耳になったみたい(?)で、英語も聞き取りやすくなった時期がありました。

やっぱり外国語はたくさん聴くのが良いのでしょうね。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> yosssy@(´ω`*)アーハン さん

>男性名詞・女性名詞がある<
名詞に「性」がある・・・。私は、これがものすごく苦手💦。ヨーロッパの言葉は、だいたい「名詞の性」ありますね・・・。新しい言葉が出てきたら、いったい誰が性別を割り振るんだろう?とか、新しい言葉は、絶えず覚え続けないといけない(辞書が古くなる)のでは?とか、どうでもいいことを考えてしまいます。

ドイツ語だと、犬は男性で、猫は女性です。スペインや、イタリア、フランス等も同じなんだろうか?・・・もし違っていたら、もう理解不能です。恐ろしいです^^;

逆に、ヨーロッパの人たちから見たら、日本語にはどうして「名詞に性がないの?」と不思議がるでしょうねw
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
Duolingo、セクション2完了しました。
長かった・・・(>_<)。

セクション3に入ります。
14Unitあることを確認しました。

●ドイツ語(母語:英語)
*セクション1:5Unit
*セクション2:12Unit
*セクション3:14Unit←私はいまココ。
*セクション4:
*セクション5:
*Personalized Practice
*Daily Refresh
中国語は、ピンインは必須ですね。
私が赴任前研修で教えてもらった先生に言われ、
ピンインを見て発音すること
聞いてピンインにすること
この2つをすごく、練習しました。
特に、聞いたものをピンインにする、これがとても役立ちます。
独学で身につけた人の発音は悪いことが多いです。

Screenshot_20240127_090243.jpg

なんでこれが引っかかるのだろう?

これらのような巻き舌の発音ができていないことが多いです。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> ヨッシーセブン@北京 さん

中国人の会話を聞いていると(電車の中などで)歌を歌っているみたいと思います。高低差があるというか・・・。発音難しそう・・・。

>ピンインを見て発音すること<
>聞いてピンインにすること<

ピンインは、英語等で言えば、IPA(発音記号)に近いものですよね?
ということは、置き換えると、

>IPAを見て発音すること<
>聞いてIPAにすること<
ということでしょうか?

それは、私には難しいです。とくに「聞いてIPAにすること」はかなり難しいです。
ですが、これが私の話せない原因か?と感じます。
Duolingoに、フォニックスの練習があります。これはもっと早くから始めたらよかったと思う練習でした。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

B3D84DED-B59E-4261-B6E1-EC21C47846CB.jpeg

この練習です。

Screenshot_20240128_105253_com.android.chrome.jpg

英語は、キーボードでの入力がアルファベットで、発音記号ではないですよね。
中国語の入力は、基本的にピンインです。
なので、ピンインがわからないと文字にできません。
手書き入力もありますが…

聞いてピンインにすることができれば、それを入力して調べることができます。
会話中わからない単語のピンインを聞き取り、翻訳アプリに入力し、調べることができます。

昨天我去打排球
zuo tian wo qu da pai qiu
本来スペースは入れませんが、このように入力して変換します。

IMG_0107.jpeg

>> ねむ125@sp010er さん

>ドイツ語だと、犬は男性で、猫は女性です。スペインや、イタリア、フランス等も同じなんだろうか?・・・もし違っていたら、もう理解不能です。恐ろしいです^^;

スペイン語は、性があるものはその性に合わせて、男性・女性で語尾が変わります。

犬:オス=perro, メス=perra
猫:オス=gato, メス=gata
子供:男の子=niño, 女の子=niña

みたいな感じです。

曜日とか天気とか物に性別があるのは、どうにも変な感じがして慣れませんが、なんとなく語尾(「-o」か「-a」)で判断できるのは助かります。(もちろん、イレギュラーもありますが。)

*画像は愛用している辞書のスクショです。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> ヨッシーセブン@北京 さん

>中国語の入力は、基本的にピンインです。
なので、ピンインがわからないと文字にできません。<
なるほど、なるほど~。そうだとすると、ピンインは最重要ですね!

中国語は、ピンインの上のほうに、印をつけますよね?アクサンヤマサ醤油(?)のような印や、アクセントのようなダッシュのようなの・・・(四声?を表す印です)。あれは、入力せずに、変換された漢字から、正しい文字を選択するのですか?

私は勘違いしていました。ピンインの中に、高低を表すマークも含まれると思っていました^^;
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-01-28_221714.png

>> ヨッシーセブン@北京 さん

日本語訳あってますか?
AIすごいです。これからは、言語の壁は低くなるんだろうなと思います。でも一方で、すべて情報がとられてしまいますね。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-01-28_222000.png

碧厳録からの引用です。日本語訳は、直訳というか、正しいとは思うのですが、なにか(?)と感じる・・・。表面上のコミュニケーションはもうAIで十分なレベルに来ていると感じます。

一方で、マイネ王で語り合うような楽しさは、やはり勉強して身に着ける意味が、まだまだありそうに思います(全部AIが訳してくれるから、もう学ばなくていい、というわけではない)。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> yosssy@(´ω`*)アーハン さん

ひえ・・・びっくりしました~。やはり、言語によって違うんですね・・・(本当に恐ろしい現実の世界^^;)

実は私には、変にこだわってしまうところがあります。ドイツ語で、犬は男性名詞、猫は女性名詞・・・。では、雌の犬はなんていうの?とかw
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-01-28_223023.png

そういう細かいことを、語学学校の先生に聞いたりすると、嫌がられるので(かつてそうだったw)最近は、ChatGTPになんでも聞いてます。
------
はい、ドイツ語で「犬」は男性名詞です。「雌の犬」を表現する場合、一般的には「Weibchen」という言葉が使われます。この言葉は、名詞「Weib」(雌)に「-chen」(可愛らしい、小さいを表す接尾辞)がついています。

ですので、雌の犬を指すときには「das HundeWeibchen」と言うことができます。
------
自分でも(今の自分のレベルでは)どうでもいいんでない?と思うことありますが、細かいこと教えてもらえると、記憶に残るし、面白いので、助かってます。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
「-chen」は、かわいいものにつけます。「アメちゃん」と同じですw
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
「話尽山雲海月情」
もともと、これは好きな言葉でした。ですが、中国語の発音で聞いたのは初めてです。こんな響きなんだ・・・と感動。漢字って、少ない文字数で、すごい情報量が詰まってますね。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

image_6487327.JPG

iPhoneでDuolingoのレッスンをしています。端末の右下(角)にベルマークがありますね?そこをタップすると、いろいろなお知らせが見えます。

今日はこれが見えました(アップした画像)。
それをタップすると、以下のblogへ飛びます。
https://blog.duolingo.com/streak-celebration-parties/

何か、私だけに届いているような書き方です。でも、ブログを読むと、全員に届いている感じがします。

>> ねむ125@sp010er さん

正確には、ピンインに四声も含まれています。
ただ、これを入力するのは面倒なので、一般的には四声を入力することなく、発音部分?だけで入力して漢字を選択します。

使う入力アプリによって、四声を指定できる場合があります。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> ヨッシーセブン@北京 さん

なるほど!確かに四声まで指定するのは面倒ですね。

>ピンインがわからないと文字にできません。<
ピンインがわからないと文字にできないし、発音できない。必ず覚えないといけない。これはいいことですね。

日本語は、発音記号読めなくても、「ひらがな」と「かたかな」があるので、漢字がどんなに難しくても、ルビを付れば、読める。

英語等はアルファベット表示と、発音記号表示が違うので、IPAは覚えておかないと、あとあと困るな・・・と最近気が付きました。もっと早くから知りたかったです。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-01-30_214959.png

画像はウイキペディアからの引用です。赤丸は私がつけました。
●国際音声記号
https://ja.wikipedia.org/wiki/国際音声記号

日本語の母音5つしかない、それ以外の母音たくさんある・・・。その日本にない音を、発音するのとても苦手です。文法習うより先に、発音記号を先にやったほうがいいのでは?と最近思うようになりました。

>> ねむ125@sp010er さん

中国語が難しいのは四声と言われますね。
日本語と英語しか知らないですが、母音のイントネーションはありますが、一つの母音の中で声の高さを変えるというのはないのではないでしょうか?
これがなかなか馴染みにくいと思います。

例えば、
a あ と基本的に同じ
この発音だけで、4つあります。
だから四声というのだと思います。

中国語の母音はそれほど多くありません。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> ヨッシーセブン@北京 さん

>母音のイントネーションはありますが、一つの母音の中で声の高さを変えるというのはないのではないでしょうか?<
この表現は大きなヒントになりました(まだ理解が難しいですが)。

>声の高さ<
これが難しいです。

日本語だと、一つ一つ、音を切っていく感じがあります。一つ一つの発音に必ず母音が入っているので。でも、子音だけの発音だと、その前の発音や、後の発音と続いていて、ずーっと息が漏れ続けている感じがあります。テキスト上はスペースがありますが、実際は全部続いているというか・・・。

これプラス、声の高さも意識してみようと思います。

ヒントをありがとうございます!
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> ねむ125@sp010er さん

息をずっと出しながら、続けて発音をする過程で、同時に声の高さも変えることができたら、低→高、またはその逆、に行く途中で、該当する音が出せるのかもしれません。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-01-31_004319.png

●外国語を話せるようになるしくみ
https://www.amazon.co.jp/dp/B079JQSCH2/

この本よかったです。表面的にはシャドーイングについて書かれていますが、それをしている時の脳の写真と、脳が言葉を覚えるプロセスが、フローチャートでたくさん載っています。頭の中が、パソコンみたいですw

この本の114~115ページに、ネイティブと学習者の、音声波形の違いの図がありました。

私のしゃべりは、かなり平坦なので、Duoのお手本のとおりにマネして高低つけるように練習しています。音の高低(ピッチ)も意識しようと思います。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
ヤフーニュースからです・・・
------
●アマゾン、グーグル、デュオリンゴが数百人を解雇 2024年テック業界の人員削減
1/16(火) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a071221eb442bb58afe44f21b5c760eb47bc9f02?page=1
言語学習アプリのDuolingoは、契約従業員の10%を解雇した(影響を受ける従業員の数は明らかではない)。同社は、コンテンツ生成において人工知能の活用にシフトしていると複数のメディアが報じている。しかし、同社はこの解雇は正社員には影響を与えないと述べている(Duolingoの株価は今年に入って6.54%下落し、212ドルとなった)
------
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
今日は、復習に時間かかってしまいました(>_<)。覚えることが多くなってきたので、あいまいに覚えている個所をしっかり復習しました。

ところで、発音のことです。
「ずっと息を吐きながら途中から高さを変える。」について。
例えば・・・
schwer
/ʃveːɐ̆/
音節が一つしかない単語(音が切れない)、後ろにアクセントがある単語・・・例えば、こんな単語が「ずっと息を吐きながら途中から高さを変える」というのに該当するの?と思いつつ、練習しました。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
【クイズ】
教材を3つ用意しました。
(a)英文テキストをそのまま録音した教材
(b)同じ英文テキストを、句ごとにポーズを置いて録音した教材
(c)同じ英文テキストを、文ごとにポーズを置いて録音した教材

被験者は、
(a)教材を用いて、そのままシャドーイングした。
(b)教材を用いて、復唱するリピーティングをした。
(c)教材を用いて、復唱するリピーティングをした。
各10回行った。

ここでクイズです。
(a)(b)(c)のレッスンのうち、再生率が高い順番に並べてください。
なお、「再生率」は、正しく再生できた音節の割合です。
------
このクイズは、『外国語を話せるようになるしくみ』p110ページ「シャドーイングのアウトプット効果:音声化段階」を元にして作りました。答えは、24時間経過後に書きます^^
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
イマーシブリーダー
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-02-03_190534.png

【イマーシブリーダー】
Microsoft OneNote使ってる方いらっしゃいますか?
私はパワーポイントのほうが好きで、OneNoteは使ってませんでした。
でも・・・
OneNoteの中にある「イマーシブリーダー」がすごく使えそうな予感。
●【OneNote】大学生の OneNote 活用 Part 2
https://www.youtube.com/watch?v=9hCrHS-82W0&t=314s
3:56頃から

アップした画像は、イマーシブリーダーで音節の区切りを視覚化してもらいました。あと、例えば名詞だけは緑色で表示するとか、品詞事に色分けできるので、外国語の文章構造がぱっとわかり、理解をサポートしてくれます。

あと質問があります。
ご存知の方いらしたら、教えてください。
アップした画像は、youtubeの自動翻訳をオンにしています。学習中の言語に自動翻訳してもらえるのですが、ムービーが速すぎて、文字を読みきる前に、次の訳に変わってしまいます。知らない単語などは、できれば調べたいです。これを文字起こしできたらいいなと思うのですが・・・
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

【OneNote】大学生の OneNote 活用 Part 2
https://www.youtube.com/watch?v=9hCrHS-82W0&t=314s
3:56頃からイマーシブリーダーのことが始まります。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-02-04_204313.png

yosssyさんのコメントからヒントをいただきました。CatGTPで聞いてみました。
------
Q: スペイン語は、名詞の性は、語尾でわかるのですか?

CatGTP: はい、スペイン語では一般的に、名詞の性(男性または女性)は語尾からわかります。一般的な規則として、多くの場合、名詞が男性であれば語尾が「-o」で終わり、女性であれば「-a」で終わります。しかし、この規則には例外もありますし、一部の名詞は性別が明確ではないこともあります。また、性別以外にも、名詞の数(単数または複数)も語尾からわかることがあります。
------
いつもCatGTPばかりで自分でも安易だな~とは思うのですが^^;つい、便利なのでw
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-02-04_204855.png

------
User
ドイツ語も、語尾でわかりますか?

ChatGPT
はい、ドイツ語でも名詞の性別と数は語尾でわかります。一般的に、名詞が男性、女性、または中性であるかは、その名詞の語尾によって判断されます。また、名詞が単数か複数かも同様に語尾で示されます。ただし、ドイツ語には例外や規則に沿わない名詞も多く存在しますので、完全に覚えるのは少し難しいかもしれません。
------
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
Duolingoからウイークリーレポートが届きました。
「ウイークリー」という名前ですが毎週届きません。2週間に1回届きます。2週間分のデータが届くのではなく、1週間どれくらいDuolingoに入り浸ったのかのレポートですw
XPは、棒グラフになっていて、先週、先々週と可視化されています。
レッスン数と、レッスン時間は、1週間分のデータしか見られません(隔週で届くので、データは、まだらになる。例えば、先々週のデータは、前回のウイークリーレポートでわかるけど、先週のデータはわからない。)。どうして毎週のレポートでないのか不思議。

Duolingoを初めて70日が経ちました。毎日90分レッスンするよう心掛けています。続けて60分を1回と、あとはスキマ時間に少しずつ・・・トータルで90分になるように。
70日×90分=6300分になったと思います。約105時間。

目標は2,000時間です。
2,000時間×60分=120,000分
120,000分÷90分=約1,333日
え?1,333日?3年以上かかりますね・・・。これはダメ。Duolingoは3年間続ける予定です。3年間で2,000時間を達成するには・・・

365日×3年間=1,095日
120,000分÷1,095日=約110分・・・。
目標設定を1日110分に変更しようと思います。
(1日の110分レッスンを3年間ですか💦・・・長い道のりですね>_<)iPhoneのバッテリーが気になります💦Androidでレッスンしたら、フレンズクエストができないですよね?

Duoは素直なレッスンなので助かります。日本の資格試験的な勉強だと、重箱の隅をつつくような細かい問題がでるので(あとひっかけ問題や、捨て問とかも)性格悪くなっていきます。Duoのレッスンは、優しいし、ヒントも十分に与えられているので、精神的に重荷にならないのがいいです(あ、無料会員の人は、ハートが少なくなっていくので負担になるかも?)。でも、本当に長い道のりです・・・。

>> ねむ125@sp010er さん

そうです、そうです。
語尾(-o, -a)で大体判断できます。aとo以外の単語もありますし、-aなのに男性の単語もありますが...。(まぁ、だいたいわかれば何とかなります。)

確かにChat GPTは便利ですよね。検索する人が激減していて、Googleが危機感を持っているらしく、頻繁にアップデートを繰り返しています。そのおかげで、仕事が増えている気がする今日この頃です...(。-_-。)

IMG_0234.jpeg

>> ねむ125@sp010er さん

Duolingoのウイークリーレポートが2週続けて届きました。

今までは時々だったので、たぶん初めての連続です。(記憶が曖昧ですみません....)

何となく....たくさん学習した週にレポートが届く印象です。「もっとがんばれ!もっと続けて!」の意味なのかなぁ、と勝手に思っています。

ちなみに、レポートが届いた先週とその前の週は、ダイヤモンドリーグのために、今まで以上に、物凄く頑張りましたp(^_^)q
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> yosssy@(´ω`*)アーハン さん

すごい!1%の人にお会いできました。
たくさん学習したら、毎週レポートが届くかもしれないのですね?その足切りラインが知りたいです。
5,000XP~6,000XPくらいの間かもしれません。5,000XPを目標にしてみます。

>> ねむ125@sp010er さん

あれ?1%でしたか?

「2023年のまとめ」が届いた時は、2〜3%くらいだったような気がします。(それでも、自分でも「凄い!」と思ってしまいましたが...笑)

その「まとめ」を画面録画しようと思っていたのに、すっかり忘れて....今は見られなくなっています(T_T)ザンネン

探したら↓このページを見つけました。ご参考までに♡

やってみた:Duolingoが2023年をまとめてくれた
https://blog.ict-in-education.jp/entry/2023/12/07/050000

そういえば、Duolingoを始めた頃は、無料プランだったせいもあって、あまり学習が進まず、PUSH通知みたいなメールばかり届いていました。今はアプリの通知は届きますが、PUSHメールは届かなくなりました。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> yosssy@(´ω`*)アーハン さん

>「2023年のまとめ」<
そういうのが届くのですね?
私のメールボックスを探してみます!といっても、私は去年の12月から始めたので丸一年たたないと、届かないのかもしれません。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
探してみましたが、2023年のまとめは、私には届いていないと思います。「2024年の抱負」的なメールは12/29に届きました。1年後に「まとめ」が届いたらいいな^^
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
Duolingoの目標についてです。
先日、レッスン時間を1日110分にしようと書きました。
このほかに、XP値を1週間で5,000XPというのも加えようと思います。

ここでDuolingo部のみなさんへご相談・・・
「一週間にどれくらいXP値を伸ばせたか」というのは、どうやって知るのでしょうか?

毎週日曜日、新しいリーグ戦が始まりますよね?その時に、自分のXP値をメモ、または、スクショを取っておいて、それに5,000XPを足しこんだ数字が、その週の目標値になる・・・というのが簡単なように思います。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
もう一つ、相談です。
先週から、ダイヤモンドリーグに入りました。もうびっくりです。上には、果てしなく上があるんだな・・・ということがわかりました^^;
みなさん猛者ぞろいw。私の今までのレッスンでは、すぐに降格すると思います。そこで考えたのですが・・・

クレイジーカルタをコンプリートするのが、一番効率よくXP値を上げられる。

でも、難しくてコンプリートできない💦
250ジェムを使い、下駄をはかせてもらうとできます。でも、いつもジェムを使えません(ジェムは買わずに参加したい)。なのでこの方法はダメです。
普通にトライして、コンプリートするには、どういうトレーニングをしたらいいのでしょうか?
単語自体は、知っている単語なんですが、素早くカルタできません。
練習あるのみ?何かほかにトレーニングが必要?端末変えてやったらいい?(iPhoneだと、字が小さくてよく見えない💦iPadに切り替えてやったらいいのだろうか・・・と思ったりしますが、画面が大きくなる分、タップが遠くなり遅くなりそうに思います。)

これ、スマホの早打ちの練習にもなりそうです^^;
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> ねむ125@sp010er さん

>250ジェムを使い、下駄をはかせてもらうとできます。<
何度か、持っているジェムを使いコンプリートしました。そして気づきました。自分で、この状態は作れると・・・。右と左のカルタが、横並びで一致するときがあります。そうなったとき、無理にカルタ取りせず、その一致を残しておきます。すると、その行はロックされるというか、カルタの入れ替えがないので、残りのカルタに集中できます。

ただ、そのマッチを待つことに気がとられると→集中が切れる→ケアレスミス→一つ間違うとリズムがくるい→悪い結果に終わる・・・こともあります。

私の場合、圧倒的にスピードが足りない感じです。これはやはり、練習するしかないのかもしれません(>_<)
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-02-10_234410.png

DuolingoのMatch Madnessについてです。
攻略したくて、自分のデータを取りました。
18回×6セット分です。
いろいろとやり方を変えながら試したので、同じ成果が出せていません。一気にやったので、ところどころ、疲れも見えています^^;

6セット分アップします。
何かアドバイスいただけると嬉しいです。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-02-10_234937.png

2セットめです。
ところどころ、データが抜けています。疲れてメモするの忘れたり、といった理由です。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-02-10_235443.png

3セットめです。
4回目から端末変えました(Galaxy S10)。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-02-10_235710.png

4セットめです。
17回目でジェムを使い、コンプリートしました。

このMatch Madnessは、1分45秒以内に合計90個の単語の組み合わせを一致させるというゲームですよね?「最高コンボ Max Combo」が75というのは、下駄をはかせてもらっているから90まで行かなくてもコンプリートできたということ?
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-02-11_000012.png

5セットめです。
2回目で端末変えました(iPhone13)。
端末を変えた感想ですが、Galaxyのほうが使いやすいような・・・。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。