掲示板

mineo米で、「マイネオカレー」食べてみた!

IMG_6688.jpeg

第5回王国イベントでも提供され、お土産でもいただいた、マイネオカレーを、同じくお土産いただいたマイネオ米と一緒に食べてみました!

お子様にキャッチーな可愛いパッケージで、
箱だけでも本棚に飾っておきたくなります😆

IMG_6693.jpeg

原材料を見ると、バターや生クリーム、ほうれん草、カシューナッツ、ヨーグルトとか色々入っていて、保存料も一切入っていない。
お子様にも安心ですね。

IMG_6699.jpeg

盛り付け。
ほうれん草が入ってるので、一見タイのグリーンカレーを彷彿とさせるが、そんなにサラサラ感はなく、とろみのあるカレーソースだ。

※盛り付け皿が黄色でせっかくのグリーンが映えず・・・

IMG_6705.jpeg

ゴロッとしたチキンが程よく入っています。

IMG_6710.jpeg

【感想】
めちゃくちゃうまい。

バターと生クリームのためか、すごくコクがあって、蜂蜜も入ってて辛さはほとんどなく、とろみもしっかりしていてご飯に絡みます。わずかですが、カシューナッツの食感や、ヨーグルの酸味もほのかに感じられました。
また、チキンもいい感じ!

食材の味を一つ一つ感じられるカレーでした。

この後ご飯をおかわりし、1合炊いたマイネオ米がすぐに無くなった。

間違いなくそこらへんのレトルトカレーとは一線を画す、高級カレーの部類に入ると思います。

正直一般販売してほしいです。
ノベルティだけでは勿体無い!

mineoは大阪ではアイコニックな存在な気がするので、大阪のお土産店で並んでいても売れるはず!?


3 件のコメント
1 - 3 / 3
お米とカレー共にmineoブランド、最高ですね~。わたしはお米を2回いただき👍、カレー🍛も御縁があればと思っています!(・・)
わ~ お肉の塊などもアップで見せて頂き、ひょ~~っと思いました。
ほんと、食べてみたいです。
そして、お皿も素敵ですね^^
デュアルですねえ!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。