掲示板

mineoカレーをお弁当に。

IMG_1509.jpeg

日記的な投稿で恐縮ですが、先日オフ会でいただいたmineoカレーを仕事場へ持って行って食べました。

IMG_1510.jpeg

材料とか栄養成分を見た感じかなりゴージャスな味であることは間違いないと確信。
スープジャーにお湯を注ぎ、しばらく保温している間に…

IMG_1511.jpeg

7分間お湯でパウチを温めます。
今日は朝にフライパンでフライドポテト作ってたのでそれをそのまま流用です。雑やな。

IMG_1512.jpeg

主食はオートミールを米化しておにぎりっぽくまとめたものです。
40gピッタリを狙って入れてみたけど1gはみ出しましたorz

IMG_1513.jpeg

250mlのスープジャーに入れてみたけどちょっとだけ容量が足らなかったから何かさらに緑を足すか…と考えた結果

IMG_1514.jpeg

温めた小松菜ドーン!

小松菜は1/3袋(小さいの1束)入れてちょうど良かったです。スープジャーは容量ギリギリまで入れると保温性が増します。

IMG_1515.jpeg

最後に保温ポーチにアルミホイルに包んだオートミールおにぎりと一緒に入れていざ職場へ。

昼休みに食べると温かいまま、中の具材がいい感じにトロトロで独特のコク、まろやかさ、スパイスの風味がたまらんでした(´﹃`)
今日はこのために仕事したと言っても過言ではありません。
大切に食べてほぼ食べ終わってからオートミール投入して最後でカレーを堪能してご馳走様うでございました。
生クリームたっぷりで鶏肉系のカレーなのにとてもこってりしててクリーミーなのにちゃんとカレーだったから驚きでした!これは大好きな人はかなりハマる味だと思います。
ただ私的にはかなりこってりなのでヨーグルトベースのカレーの酸味を予想してる方はちょっとびっくりしちゃうこってりさかもしれません。

今度はお気に入りのベーグルやナンとも食べてみたいけどこの一度きりかもっていうのが辛いです(´;ω;`)長期利用者特典で貰えるとかなんかポイント制にして貰えるとか、いえ寧ろpovoさんみたいにグッズとして普通に売ってください(´;ω;`)
たまに食べるご褒美カレーとしては最高でした。

以上、素人の拙いmineoカレーをお弁当にしてみた感想でした。
また素敵なカレー食べられる日を心待ちにしております!


6 件のコメント
1 - 6 / 6
中学はお弁当でしたので、
朝に出すと昼食時にはスチームされてました。

毎日レトルトカレーの同級生がいて、
一緒にスチームしてもらっていた。
あだ名がボンカレー😺
karaage.umi
karaage.umiさん・投稿者
エース

>> 伊勢爺い さん

スチームでお弁当自体を温めるなんて斬新!そんなシステムがあったのですね!
先人の知恵ですね〜( ・ω・)フムフム

あだ名がボンカレー!Σ(⊙ω⊙)
ってことは私ももしそこに居たらmineoカレー、になってたかもしれませんね!(!?)
この手があったか!と気づかされました。

身体も心もmineoで満たされそうですね。
karaage.umi
karaage.umiさん・投稿者
エース

>> しーびーえっくす さん

スープジャーは冬はレンジの行列に並ぶことなくアツアツのスープやカレーを食べられて最高です〜。mineoカレー美味しくいただきました(*^^*)
身も心も温かくなって午後からも元気に働けましたよ。mineo様々です\(^o^) /
辞めた同僚がレトルトカレー温めてライスにかけて食べてましたね。
karaage.umi
karaage.umiさん・投稿者
エース

>> oshige さん

レトルト普段はあまり食べませんがたまに食べるとめちゃ美味しく感じます!

元同僚さんのお気持ちわかります!工夫すればお手軽に外にも持ってけるからランチとしても便利だなと思いました(*^^*)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。