掲示板

中古とか未使用品のスマホの相場が上がっているような

休みなので、お店を回っていたのですが、中古スマホ相場が上がっているような気がします。
一括0円がなくなり、スマホの転売ができない。
古い機種にMVNO差してつかうので、中古市場にながれない。
キャリアの下取り強化、特にiphoneは買い取り額が高値推移している。
というように考えられるんですが、
いかがでしょうか。
三年位前だとフラッグシップモデルも半年たてば、未使用品でドコモは5万、auは三万きっていたように思います。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
最近だと、Apple StoreでSIMフリー版を購入してもそう高くないように
感じられるようになってきた印象です。

1年保証が付いていますし、万が一の時にはこちらの方が安心だと思い、
昨年iPhone 7を購入する際はApple Storeを選びました。
キャリアのジムロック解除が厳しくなった影響かな?と思います。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
Apple StoreでSIMフリーは、
確かに最初は誰が買うんだろうという値段でしたね。

IMG_20171008_173406.jpg

. . . なんか 下がってるような 。。。
😢⤵⤵⤵
少なくともauは
レンタルサービスの方が増えてくるので
高値安定になるかもしれませんね。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
auのレンタルサービスとは、auの2年で半分払って残債ありの実質四年契約ですね。
あんなのされたら、中古のスマホはでてこないし、auからもぬけだせませんね。auはじぶん銀行もあるので、もし、じぶん銀行で住宅ローン組んでいたら、35年縛りだし。
最近iPhone SEの白ROMを購入しましたけど、むしろ安くなったように感じます。
2年前は、2年落ちのiPhone 5sが45000円ほどしました。
ですが、au版のiPhone SEなら未使用品で40000円以下で購入出来ますので。
>所沢条司さん
それはApple Storeで新品のSIMフリー版を購入した場合、32GBモデルが
39,800円(税別)と以前に比べて安くなっているからだと思います。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-se

その為白ロム品は、保証期間が短いか過ぎている場合もあるので基本的に
それ以下の値段を設定しないと売れないでしょう。
iPhoneは8が出たら新古、中古が値下がりするかと思いましたが、あまり変わらないように思います。
私自身も6月にau iPhone7 128G を約60K(オクのくじの恩恵あり)で入手して、つい先日、ロック解除を済ませてmineo Dで使っています。我家では、家族で常用のiPhoneの3/4がオク(新品)で入手したものです。
その流れが今後目で見えて出てくるようであれば、各AndroidメーカーさんはSIMロックフリー版の発売を本気で考えてほしいです(T_T)

そして、各キャリアさんともに中古市場を抑えてMVNOの障壁にしようとしているのでしょうか…もしそうなら本当にやめてほしいです(>_<)
 私も、未使用品を購入してmineoにしましたが、MNP一で得た端末をほぼ
未使用で転売することに、腑に落ちませんでした。機種変などとの金額差が合
理的な範囲内に収まっているなら問題ないとの考えで、一括0円を否定するもの
ではありません。
 未使用品が市場に出回らないことは、残念ですし、キャリアも型落ち品は、sim
フリーにして(ロック解除)販売することをメーカーに認めてもいいのではないでしょうか。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。