掲示板

ソフトバンクのXPERIA 5Ⅳ

ソフトバンクで購入したXPERIA 5Ⅳ(SIMロック解除済み)をmineoのドコモ回線で使用してる方いますか?
動作確認済み端末でソフトバンクだけ載ってないのでやっぱり無理なんですかね?


9 件のコメント
1 - 9 / 9
4Gなら繋がります。5Gは対応バンドが異なるので、使えないと思ってください
SoftBank版のXperia 5 IVの4G対応バンドは1, 3, 8, 11, 18, 19, 28, 41, 42なので、5Gのn79以外はdocomo SIMでも使えます。ただし、mineoでは動作確認していませんので、利用は自己責任になります。
ちなみに私はSoftBank版のXperia 10 IVにUQモバイルSIMを入れて使っています。動作には全く問題ありません。
かんちっち
かんちっちさん・投稿者
ルーキー

>> 立石野毛男 さん

ありがとうございました
かんちっち
かんちっちさん・投稿者
ルーキー

>> えでぃ@🔋100% さん

n79以外は使えそうで良かったです。
ありがとうございました。
povo2.0とデュアルSIM運用するのもいいかも知れませんね
私もXperia5 ⅳ ソフトバンク版SIMフリーを購入して、mineoのドコモ回線で使用しようとしていますが、どうしてもうまくいきません。

アンテナはたっていますが、4Gとかの表示はなく、電話はつながりますが、ネットがつながりません。

自宅はWi-Fiがあるのでラインなども使えますが、外出したら電話以外使えなくなります。

モバイルデータはONになっていて、優先ネットワークの種類は4G/3G、ネットワークを自動的に選択にしていますが、これを切って自分で選ぶとNTTDOCOMOホームネットワークの3Gにしかつながりません。一応接続済みにはなっています。

何が原因でしょうか?

>> shinko_k さん

APN設定しましたか?
下記のSoftBank版Xperia 5 III(一つ前の型ですが設定は同じ)の設定どおりに進めてください。SoftBankと書かれたところはdocomoと読み替えてください。最後の⑧のところは異なる操作をします。
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/a103so.html

右上+を押します。開いた画面で、下記を入力し、最後に保存します。前の画面に戻ったら、mineo-dを選択します。
 名前 mineo-d
 APN mineo-d.jp
 ユーザー名 mineo@k-opti.com
 パスワード mineo
 認証タイプ CHAP

お試しください。

>> えでぃ@🔋100% さん

ありがとうございます!
つながりました。

助かりました🙏

>> shinko_k さん

テキトーな説明でも理解していただけて良かったです。お疲れ様でした。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。