掲示板

ラーメン赤猫、アニメ化決定

IMG_9755.jpeg

最新6巻の表紙が
推しのジュエル君で
舞い上がり中でふ。😅

無料連載で読んでるけど
単行本も買っちゃうんですよねー

IMG_1353.jpeg

一巻から並べてみました。

一巻から順に
①料理長兼店長の文蔵君
②製麺師のシャイなクリシュナちゃん
③接客担当、元アイドルのハナちゃん
④調理担当、ネットゲーマーのサブ
⑤CEOの佐々木(プリン)さん
⑥新加入でホストを目指すジュエル君。
現在ハナちゃんの下で接客修行中

次巻は唯一の人間スタッフの社さんかな?


7 件のコメント
1 - 7 / 7
ネットで1話をよみましたが、シロクマカフェみたいなほんわかしたマンガだと感じました。

今どきの若い人は、赤猫ですが放火の隠語だと知らない人が多いのでしょうか?
余談になりますが、私は赤猫という言葉は犬神サーカス団の楽曲で知りました。(^_^;)
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> 所沢条司 さん

赤猫と言えば、
💁この漫画を指す日も近いかも知れませんね🤗

>> 5gh さん

アニメ化でタイトル変更にならないとよいのですけど。(^_^;)
際どい名前のタイトルだと、アニメ版は改題になるケースが少なからず存在します。
具体例を挙げると、「乙女はお姉さまに恋してる」とか「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」など…。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> 所沢条司 さん

そう言うのあり得ますね。

後、未成年の喫煙シーンはカットされたり。
SPYXFAMILYも原作であるシーン、
そろそろアニメでやると思いますが、
変更されるかな?。

>> 5gh さん

未成年の喫煙シーンだと、今の日本だとコンプライアンス的にNGだと思います。(>_<)
海外へ輸出する前提なら、はじめから喫煙シーンを描写しない方が余計なコストが発生しないのでよいのかもしれません。

アニメのワンピースでも、喫煙シーンはすべて描き直しして別のものになってます。

>> 所沢条司 さん

しろくまカフェ好きです、漫画持ってます🐻❄

赤猫さんの絵も好きな感じなので、見つけたら読んでみます🐾
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> ミュー さん

店内撮影禁止、取材お断り(理由はあるのですが)

接客一番、味二番

の猫が運営するラーメン屋さんです(^^ゞ

しろくまカフェも似た感じなんですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。