QUICPay
タッチ決済でQUICPayを使用している
モバイルSuicaより多いかもしれない
昼休みに使って仕事中は鍵付きロッカーに入れていただけなのに夕方使おうと思ったらエラーで使えなくなっていた
Google Payを確認するとカードが削除されていた?ので再設定
これで使えるようになった
マイJCBを確認しても特に不正が有ったようには見えない
なんでだろうか?
そういえば
QUICPayモバイルが24年3月で提供終了。Google PayやApple Payでは引き続き利用可能
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1551767.html
自分はGoogle Payで設定して使用している
Reno3Aに設定が残ったままだったのでこの問題の後情報を削除しておいた。
6 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
何が変わるの?
![IMG_6001.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/376/914/M_image.jpg?1701835090)
怒られたけどQUICPayって名称は使われ無くなったんだ…昔は「QUICPayモバイル」アプリを利用していましたが…
QUICPayのサービスそのものがサービス終了するのかと思い、少し焦りました^^;
>> ْ さん
してないですが関係ありますか?過去にしていてもそうです。