掲示板

auのiphone中古が値上がりするかも!

ゲオモバイル秋葉原の記事で、
auのiphoneが値上がりしそうとのコメント
ゲオモバイルがUQモバイルの代理店&契約者以外でロック解除できることからという事情のようです。http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1602/26/news151.html


13 件のコメント
1 - 13 / 13
そっかぁ,ロック解除さえしてしまえば,もうDプランだろうが,Aプランだろうがオッケーなんですよね…(^^ゞ

docomoのロックのままで,Dプランってのも無難でしょうかねぇ。


時代に取り残されている…。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ゲオモバイルでSIMロック解除だけやってほしいなぁ。
そしたらうちの5cも6と同じDプランで使えるのに。
auのiPhone5c,5sって800MHz帯のLTEどうなんでしたっけ。au機にDプランだと田舎での電波の入りが違うかもですねぇ。確か型番が違っていたし。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
auはdocomoと違って半年遡って販売履歴があれば誰でもSIMロック解除依頼できますからね。(有料ですが)
iPhoneは解除さえしてしまえばSIMフリー版と変わらないですし(^-^)
多分iPhone7が出たら6sがまた投げ売り状態になると思いますのでそこからが買い時かも、、、
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
中古スマホは生鮮食品のように値段変動がすごいです。
私は未使用のSHL25を25000円位で買ったんですが、mineoが対応するということで、同じ店で、45000円まで値上がりしたことがありました。
ちょっと前、ソフトバンクのSHARPスマホが値上がりしたことがあり、それは(非正規で)simロック解除できるようになったのと同時期だったと記憶してます。
au販売分iPhoneといっても、値上がりしそうなのはiPhone 6s/6s Plus限定ですね。

iPhone6までは、SIMロック解除に対応していませんし、使えるMVNOはmineoとUQ mobileのみ。
マイネ王の王国教室をみていると、au販売分iPhoneを使っている方の質問が多いですが、わざわざau版中古iPhoneを購入して、iOSのアップデートのたびに使えなくなるかもと心配しつつ、MVNOで使うメリットは少ないと思います。
iPhone6S以降の話ですよね。
Xperiaの場合は、Z3よりも高性能なZ4のほうがau VoLTEのせいで安い価格で取り引きされています。(苦笑)
Amazonで調べても相場が地味に値上がりしてるような・・・。
iphoneに限らず、白ロム端末全体が。

GALAXY S5(SCL23)は、私が購入した1.5カ月ほど前より1割程度高くなってます。
御上の指導があった時からある程度予想はしてましたが。

今の端末を大事に使わんといけませな。
iPhoneは6s系が値上がりとのことでSIM解除出来るからということで、それ以前は全く関係ないですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
いい情報ありがとうございます。auからiPhone端末持ち込みでmineoに来ましたので、次のiPhoneの買い方が悩ましいです。

たぶん、apple storeでSIMフリー端末買うことになりそうですが、中古端末も要チェックですね。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ
最新のiphoneを使いたい方はMVNO+simフリーiphoneとキャリア間MNPでの二年間総額を比較されるとよいかとおもいます。割引を組み合わせると、キャリアも安くなる場合もありますので。
iPhone6sは中古でも値段しますからねぇ。
保証の面や状態を考えると普通にApple StoreでSIMフリーの新品を
購入した方が無難な気もします。
SIMフリー版なら香港版が値段が安くなってることもあるので検討の余地はありますね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。