掲示板

至急!教えてください!

ソフトバンクの4GケータイAQUOSケータイ4(仕事用)を持っています。
予備でAQUOSケータイ3をメルカリ で購入しました。
予備なので、一応使えるか確認をしたのですが、4Gのアンテナがバツになっているんです。
これを解決するにはどうしたらいいですか。
また、電源を入れて立ち上がるとSIMロック解除コードを入力と画面に出ます。キャンセルしても4Gのアンテナはバツです。SIMロック解除コードを入力しないと4Gのアンテナは立たないのでしょうか。
どうか解決方式を教えてください。

最後はソフトバンクに持って行かないと行けませんか?


18 件のコメント
1 - 18 / 18
そのAQUOSケータイ3にはどこのSIMカードを入れましたか?SoftBank本家のSIMカードなら「SIMロック解除コードを入力」は出ないと思います。
他社のSIMを入れた場合、売り主がSIMロック解除申請してSIMロック解除コードを入手しているはずですので、聞いてみてください。あるいは、白州太郎さんがSIMロック解除手続きをしてもよいと思います。
ソフトバンクの携帯電話を他社で利用する/SIMロック解除
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
白州太郎
白州太郎さん・投稿者
ベテラン
ソフトバンクの4GSIMを入れました。
もしかして、AQUOSケータイ3が壊れてるのですか?
本家のSIMならそのまま使えるはずですが…
ネットワーク利用制限が掛かっているかもしれませんね。下記で調べてみてください。

ネットワーク利用制限 携帯電話機の確認
https://ct99.my.softbank.jp/WBF/icv

>> 白州太郎 さん

壊れてはいないと思います。
AQUOSケーター3が出た頃のSoftBankは、同じSoftBankブランド内でもたくさんのSIMの種類がありましたから、同じSoftBankブランドのSIMを入れても、SIMロックのかかった端末では他社のSIMと同様に認識されてしまうということは多々ありました。
それは、SoftBankブランド内だけでなくYmobileブランドの中ですらありました。
まずはSIMロックの解除ですね。
AQUOSケータイ3ですがワイモバイル版という可能性はありませんか?
白州太郎
白州太郎さん・投稿者
ベテラン
コメントありがとうございます。
利用制限はかかていませんでした。
○でした。

SIMロック解除しないとダメですか。
4桁0000から9999まで入力しないとダメですか。
白州太郎
白州太郎さん・投稿者
ベテラン
ケータイの電池パックを外すとソフトバンクと書いています。
白州太郎
白州太郎さん・投稿者
ベテラン
初期化したらどうでしょうか?
>SIMロック解除コード
解除方法:
・解除前に、ロック解除するケータイのIMEI番号を控えておきましょう。
テンキーで、*#06#を押すと表示されます。
あるいは、電池下の本体に記載して有ります。

・以下を参考にしてMy Softbank(Web)でロック解除処理を行います。
https://k-tai-iosys.com/guide/simlock_softbank.php

Screenshot_20231123-211652.png

>> 白州太郎 さん

今の状態から初期化の画面にたどりつけますか?
できるなら初期化を試してください。

できない場合はファクトリーリセットと言う方法があります。AQUOSケータイに適用できるかどうか分かりませんが、AQUOSでファクトリーリセットをする方法は上の画像のとおりです。
下記から引用しています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000150.000098839.html
ソフトバンクIDを持っていない場合は、下記でIDを作ります。
https://x.gd/WiPA1
白州太郎
白州太郎さん・投稿者
ベテラン
マイソフトバンクでSIMロック解除の手続きを完了しました。明日9時以降にSMSでケータイに送ってくるそうです。
明日朝まで待つしかないですね。
みなさんありがとうございます。
お礼にチップいっぱい送ります。
白州太郎
白州太郎さん・投稿者
ベテラン
明日朝アンテナが立つか、必ず報告します。
白州太郎
白州太郎さん・投稿者
ベテラン
初期化しました。ですが何も変わらずでした。

>> 白州太郎 さん

チップいっぱい有難うございました。
上手く行くと良いですね可(^_-)-☆
白州太郎
白州太郎さん・投稿者
ベテラン
至急教えくださいに答えてくださって、ほんとありがとうございます。
2018年に黒ロム端末は販売禁止されたと思います。それ以前だとSB系列のMVNOでもシムロック解除しないと使えませんでした。auも同じの一方で、ドコモには黒ロム端末は無かったと思います。
白州太郎
白州太郎さん・投稿者
ベテラン
おはようございます。
SIMロック解除コードがSMSメールで送られてきました。
早速コードを入力するとSIMロックが解除されアンテナが3Gになり4Gに変わりました。念のため電話をかけたらかかりました。
みなさんありがとうございました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。