掲示板

到着点?◎SB版「OPPO Reno10 Pro 5G」がMNP一括1円!

 他の量販店も意地を見せろ、とアオリしてみる。

 ”・・・ 2023年10月6日(金)発売の「OPPO Reno10 Pro 5G(税込80,640円)」がMNP若しくは22歳以下新規で、一括1円(税込)となっています。
 事務手数料は3,850円(税込)、11/30(木)まで。・・・”

◎ ソフトバンク「OPPO Reno10 Pro 5G」がMNP一括1円

https://sakura-ym.com/ya-20231123-2/


23 件のコメント
1 - 23 / 23
少しずつ在庫出てきましたが、まだまだ在庫が無いお店の方が多そうですけど。
10月にMNPで4,980で購入しました。
半年間はSB回線を維持するつもりなので調達コストとしては1万7千円位になりますが、非常に良い買い物だったと満足しています。
MNPで購入出来る人は是非・・・
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター

>> 立石野毛男 さん

 参考) 他の人気機種とも比較してみましょう。
 一部在庫不足が有りますが、12位の売り上げ台数が有ります。

” 全国の家電量販店やECサイトのPOSデータを⽇次で集計し、アイテムごとにまとめて情報 ”

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター

povo-ko-do.jpg

>> ぽちぽち さん

> MNPで購入出来る人は是非・・・

 成せば成る、成さねば成らむぬ何事も ?

 POVO弾の活用はどうでしょうか。 
 eSIMならすぐに開通して、すぐにMNP弾に転用可能。 ?
 今なら新規加入歓迎のおまけ付き。
 但し、短期でのMNP弾転用は歓迎されないと思いますが。・・・

” povo2.0新規加入時にキャンペーンコード「BF2023」を入力した方に、データ使い放題*¹(3日間)と5分以内通話かけ放題(3日間)をプレゼントします。”
 
下記期間後も年内利用なら上記以外にも探せば、もっと魅力ある特典付きが発見する事も有ります。

キャンペーン期間 : 2023年11月16日(木)~2023年11月30日(木)

https://povo.jp/trial-cpn_2023_11/

>> 熊猫大王 さん

POVO弾の活用はどうでしょうか。 >
店舗によってはpovoの加入日付をチェックされます。
私が購入した店では180日未満では受付け出来ないと言っていました。
povoはMNP用に3回線以上キープするようにしています。(^o^)

>> 熊猫大王 さん

局在化してるんでしょうね。
 
地方の方は不利な気がします。
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
 新刊の人気本も地方では配本されなくて、都会では山積みの事が有る。
 どうしても欲しいのなら、在庫のある都会や店に足を延ばしたり、地方にも回って来るまで待つのはどうでしょうか。

 類似品で我慢するのも一つの方法。

 ひと手間かけたり、MNP弾が準備できれば、それなり安くなる。
 例えばreno9Aは¥4980円でPAYPAYポイントが最大6千円付く。
 販売サイトも類似品で価格、条件が異なるので注意。

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/lineup/

https://www.ymobile.jp/store/lineup/?contract=mnp&category=smartphone

>> ぽちぽち さん

>店舗によってはpovoの加入日付をチェックされます。
ちょっと前にあった楽天モバイルからのMNP警戒と同様ですね。

ただ、私の行動範囲にある家電量販店ではこのようなキャンペーンが全然されていないので店舗キャンペーンは重視していません。Povoも3回線ありましたが、あまり日数管理やりたくないのでMNP転用して1回線のみにする予定です。
そもそもPovoって電話番号表示させるのは面倒ですし。
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター

>> 立石野毛男 さん

地方に在庫が無いのならOPPO直販の通信販売はどうでしょうか。
今ならブラックフライディーで少しオトクです。

https://www.amazon.co.jp/stores/page/96550C51-E2A1-49B4-A697-D42D16AC4528

https://item.rakuten.co.jp/oppo/oppo_reno10_pro_5g/?variantId=726
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
 ¥1セールが拡散しているらしい。
 その影響でY!オクやメルカリ等で取引価格が下がるだろうか。

”・・・ ジョーシンでは、2023年10月6日(金)発売の「OPPO Reno10 Pro 5G(税込80,640円)」がMNP若しくは22歳以下新規で、一括1円となっています。

事務手数料は3,850円(税込)、11/30(木)まで。 11/23(木)頃から各量販店でMNP一括4,980円(税込)から1円に値下げとなっています。・・・”

◎ 【11/30(木)まで】ジョーシンでも「OPPO Reno10 Pro 5G」がMNP一括1円/ソフトバンク

https://sakura-ym.com/jo-20231124-1/
オトクな通信費・端末代節約情報いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願いします🙏
この調子で!!決して【交流スペース】の【節約】には投稿なさらないようにお願いします(笑)《そっちに投稿されると「モバイル・IT」に絞って見ている人には見えなくなるのに、運営の考えなしには困ったものです》
◁-----------☜(ᐛ☜ )これは熊猫大王さん以外の人へのお願いです。

>> ぽちぽち さん

>>店舗によってはpovoの加入日付をチェックされます。

そもそもそんなものどうやってチェックするんでしょうか?
アプリ開いて見せろ!とか言われるんでしょうか?捜査機関じゃあるまいし、ましてやたかが携帯ショップの分際にそんな権限を担保する法がこの国にあるとは考えにくいのですが❓

>> ぽちぽち さん

お安く調達したんですネ!色んな割引きを駆使したのかと思いますが?一括1円だったら、トータル1万2千円ですか〜

>> lavenderworld さん

法律は無いと思いますが(^o^)
180日未満は受付けないと言う店舗側のルールなので・・・

加入日付を見せないと言うのは個人の勝手(権利)ですが、確認出来ないなら売らないと云うのも店舗の勝手(権利)です。
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター

>> ぽちぽち さん

> 180日未満は受付けないと言う店舗側のルールなので・・・

 元締めのソフトバンク側のルールだと思うので、他の取り扱店でも同様だと思う。
 売らないのではなく割引しないルール。

>> meisters さん

一括、1円は非常に魅力ですね~
でも在庫ある店がなかなか見つけにくい様ですし現状でも4,980は「買い」だと思います。
私が買った時も近所の店を廻り3店舗目で在庫がありました。
その店はキャンペーンや価格のpopも無く、店員と話しをしてMNP4,980と云う事が聞けました。
店舗に掲示がないから在庫があったのかもしれませんね・・・
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
 量販店の以前の店内ポスターは11月末までが多かったように思うが、12月になって割引セールの条件や期限はどうなってますか。 ?
 量販店の近隣地区住民やパトロール員の12月情報を求む。

 例) 
◎ 【12/26(火)まで】ラスト特価「OPPO Reno10 Pro 5G」がMNP一括1,480円/ソフトバンク/ケーズデンキ

https://sakura-ym.com/kd-20231130-1/
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
 大手量販店ではオンラインで在庫管理を行っているので、訪問した店に無くても他店の在庫が確認できれば取り寄せ販売してくれることが有ります。

又、ヨドバシカメラの場合ネットで店頭在庫が確認できる。
 下記リンクで在庫が有る店舗欄にチェックを入れると確認できる。

 ・・・ 他の量販店でもユーザーの手でオンライン確認できるサイトが有れば紹介してください。

・ グロシーパープル

https://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001008108819/

・ シルバーグレイ

https://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001008108820/

>> 熊猫大王 さん

これってまだやってますかね?
11/30に終わったことになってるんですが。
でも、この添付スクショを見ると12/31になってるし。
どちらが正しいのでしょうかね?
https://povo.jp/trial-cpn_2023_11/
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター

>> 宮ちゃん2 さん

 アオリ商売の常習者なので、リバイバルや類似品も有る。

 利用者としては前科チェックを忘れずに、自分に合った付き合い方を考えてみましょう。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1533311.html
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
 ヤマダデンキも元気だね。
 同様に12月26日(火)までのセール。

◎ 今週も継続!OPPO Reno10 Pro 5G最後の投げ売り一括販売!一括1円で某家電量販店にて販売中

https://gadget-cafe.jp/週末施策/oppo-reno10-pro-5g-sale/

>> ぽちぽち さん

>>確認出来ないなら売らないと云うのも店舗の勝手(権利)です。

その勝手は通用しないはずですが?
勝手な理由をつけて通信契約を拒否すると電気通信事業法に違反します。
こっちは法です。
MNP元での契約期間が如何程であろうと、総務省の方針はMNPを規制する方向ではなくむしろ逆。流動を活発化させる方針です。

>> lavenderworld さん

条件クリアしなければ、定価販売で、値引きでは売りませんよ。という意味かと
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。