掲示板

モトローラ、razr 40/razr 40s発売。Feliaアリ

razr 40 ultra出た時にはなかったFelicaも入っていて一般向け。通常価格は12万越えですが、IIJが乗換特価で79800円(11月まで&MNP)。ソフトバンクバージョンは99680円と10万切り。

MNOはソフトバンク独占ですが、MVNOはIIJmio独占だそうです。
40/40sはハード的には同じでバンド対応も変わらず。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
MVNO取り扱いのAndroid端末はバンド的にはどうなんですか?
仕様説明はこの辺りかな。

◎ フォルダブルスマホ「motorola razr 40」が日本上陸
  おサイフケータイ搭載で12万5800円
  ソフトバンクとIIJも取り扱い

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/20/news112.html

>> 及時雨 さん

n79非対応ですね。
さすがグローバル企業のモトローラ、ドコモ5Gは無視
Google Pixelの方がマシか。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。