掲示板

アオリ商売?◎Y!モバへのMNP弾投入でReno10 Pro 5Gが一括2,001円

 セールの詳細内容は下記のリンクを読んでもらうとして、疑問に思ったのはいくつか有る。

1) 他の量販店でも同様のキャンペーンが行われているのか。?

 BICカメラやヤマダ電機、ケーズデンキ、ジョウシン電機はどうした ?
 セール内容はY!モバイルへのMNP弾利用のSIMだけ契約でポイントが付くのをスマホの料金割引に使う方法であるが、
 UQモバイルやIIJmio、biglobeでもMNP弾利用で高ポイントが付くが、それを引き当てた場合の価格はどうなのか。 ?

2) 今回のセールはいつまで続くのか。?

3) 黒幕はソフトバンク、OPPOなのか。 又、現状をどう思っているのか。 ?

4) Y!オクやメルカリ等への取引価格への影響はいつから、どの程度出るのか ?


◎ ワイモバイルへのMNPでSB「OPPO Reno10 Pro 5G」が一括2,001円

https://sakura-ym.com/yo-20231118-1/


6 件のコメント
1 - 6 / 6
トレンド的に次はフィリップ型スマホ!
その為の様子見在庫整理特売でしょうか?
SAMSUNGが結構かまびすしいからOPPOだって備えるでしょうし場合によってはiPhoneもうかうかしてられんよ。
Galaxy Z flip5 めちゃめちゃ欲しくなりました。さすがに安くならないですね。Amazonで台湾版でも買おうかな。
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター

>> chiron55 さん

 待てば海路の日和あり。
 前シリーズの価格変動を基に、時間が経てばどのぐらいまで安くなるかを考えてみましょう。
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
 技術や利用者の欲望の変化が激しいので、アイホン12〜14も、そこらじゅうで投げ売りしている、との見方も有る。

 市場価格より安いスマホは、MNP弾にリフォームやリサイクル利用しスマホを抱き合わせ販売で入手して、SIMは現在機種に入れて継続利用し、スマホはy!オクやメルカリ等に放流すれば懐がガッポガッポとなる!

 安く良いスマホが入手できるのは、

  売り手良し 買い手良し 世に良し の三方に良し !
SoftBankで1年以内に端末を買っていた場合、Yモバはダメなのかな。
別口ってことでいけるのかな。

>> chiron55 さん

もう少し待ちましょう。

国内版Galaxy Z Flip5のオープンマーケット版(SIMフリー版)が総務省の技適を通過していますので、近々発売されるようです。
https://smhn.info/202311-galaxy-z-flip5-sm-f731q-giteki
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。