掲示板

majicaアプリの良いところ発見(電子レシート発行出来る!)

IMG_8773.jpeg

実はmajicaアプリをレジで読み込んでもらうと、電子レシートが発行されて、アプリで見られる事を昨日確認しました。
確認した理由はBD-R交換の際、紙レシート没収されたまま帰ってしまって「次どうしよ?」と思ってたら「そういやmajicaチャージして買ってたな…」って気づいてひょっとして…と思い確認したらビンゴでした。これで安心して次回も交換に行けるぞー。
(なお、ドンキのBD-Rはドが付くほど安定してる事を書き加えておきます。今回はどちらかというと機器側の調子で書き込み失敗した節がありますがそれを交換してもらっちゃいました。悪い事してるなぁ😅)

IMG_8774.jpeg

ちなみにドンキだけでなく、アピタ等の他のmajica加盟店の電子レシートも発行できる事も確認。皆さん、majica加盟店に行ったらポイント貯められなくても「ピッ」してもらいましょう。そしたら紙レシート無くしても電子レシートで返品等出来ると思います、多分。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
電波状況でアプリが使えなくても、majicaカードをレジに渡して決済すれば、電子レシートは発行されるので、大丈夫(アプリ登録者)。

余談ですが、ファミペイも電子レシート発行されます。
majicaアプリ提示+UCSカード決済で使っていましたが、初めて知りました。
今、実際に確認しました。便利ですね。
情報ありがとうございます。
majicaは1アカウント1移動機のシバリがあって、複数持ちには使いにくいよな。
使う移動機を引っ越しできるけれど、また戻ってくるときには、結構面倒な。完全に消去してから再インストールして認証してとか言いう。
いっちゃんやりやすいのは、Paypay。移動機幾つでもインストールして特に何もせず複数の移動機で使える。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。