掲示板

ハーフサイズのキャンパスノート(紙のノート)

みなさんは、紙のノート使いますか?

私は、もともとは、B5の大きさが好きでした(A4は大きすぎる)。次第に荷物が多くなってきて机のスペースが狭くなり(スマホとかタブレットとか増えた)B5→A5→A6・・・と、紙のノートが小さくなっていきました。今は、A6サイズを好んで使っています。

何年か前から、ハーフサイズのキャンパスノート(紙のノート)が販売され始めましたね。あれを見た時は、これは便利そう。特に学生さんは、学校の机が小さいから、ハーフサイズは便利では?と思いました。私も今後はこれにしよう!と思いました(でも結局はA6に落ち着いてますけど・・・)。

スクリーンショット_2023-11-15_095414.png

*

スクリーンショット_2023-11-15_095429.png

●画像は、コクヨWebサイトから引用です。
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campus/halfnote/

スクリーンショット_2023-11-15_101211.png

手帳も、コクヨのキャンパスダイアリーを使い続けて来ました。これも、A5→A6と小さくなりました。来年の手帳を買おうと思い、Webサイトを見ていたら、キャンパスダイアリーの「ハーフサイズ」が出たのですね!
https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category/20230727st1.html

私は年末が近づくと、ノートや手帳を買います(家計簿は買いません。ノートで代用)。そして今年も、そろそろ準備しようと思い、「KOKUYO KAKIKATA LIBRARY」というサイトを見ていました。

↓これ、おもしろい記事でした。
●【インタビュー】 14 年と 49 冊。究極の「意識低い系」ノート術。https://www.kokuyo-st.co.jp/kokuyokakikata/work/life/141.php

何か私の方法と同じだ・・・と思っていたら、情報元が同じでした。
●情報は1冊のノートにまとめなさい[完全版] Kindle版、奥野 宣之
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H286CMS/

A6ノートは小さいです。紙面が小さい→すぐページがいっぱいになる→なので、すぐ次のページへ移れるのがいいです。奥野式ノートテイクは、なんでも1冊のノートに書いていきます。なので、遊びのメモと仕事のメモがごちゃごちゃになります。大きなノートだと、スペースがあるので、いつまでも書いてしまうけど、小さなノートだと、見開き2ページでやめようとか、あと、他人との打合せメモは、改ページして(次ページから)書きます。すると、余計なメモを隠したりする必要がないので便利です。

●KOKUYO KAKIKATA LIBRARY
https://www.kokuyo-st.co.jp/kokuyokakikata/
他にも、みなさんのノートテイク方法が紹介されています。

みなさんは「ハーフサイズ」ノート使ってますか?リング式ノートや、ルーズリーフ(取り外せるやつ)、または、全部スマホでメモとか、あるいは、デジタルノートとか・・・


35 件のコメント
1 - 35 / 35
わたしの場合は、プライベートではノートは使わないです。ちょっとしたメモはチラシの裏に書いてます。

でも仕事ではノート使ってますよ。A4サイズの大学ノートです。
会議や打ち合わせ等は、パソコンを使っているのですが、そのときのメモとしてノートに書いてますよ(^o^)丿

IMG_3208note.jpg

こんにちは!
ねむ125ちゃんが、ノートとか文房具が大好きでいらっしゃるイメージとってもあります。うふふw

私も小さなノート使っています。写真には無いですが横長のも持っています。

ブルーのものはカットオフできるもので、旅行先に持って行っています。現地の言葉を書いておいて、開いて注文時にすぐに見れるように、、、 あと、台湾で中国語の筆談などで。
お友達とお金の精算したときにメモッたものなどを切り取って渡したり。
右の方のは私が大好きなツバメノートを買った際のオマケでした。(随分前にネットで、、、)
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> imaru2019 さん

えっ、チラシですか?チラシ?裏が白いチラシって懐かしいですね^^
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

ツバメノートもよく聞く有名なノートですね^^

>現地の言葉を書いておいて、開いて注文時にすぐに見れるように、、、 あと、台湾で中国語の筆談などで。<
なるほどですね~ためになります。やはり、ぱっとさっと会話するには、紙が一番素早く情報取り出せそうですね。

あと、お友達との清算の時も。確かに便利!私も今度小さなメモ帳買います!ありがとうございます。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> imaru2019 さん

別々の紙に書くと(チラシに書くと)そのメモなくしそうになる~(>_<)あと、すぐその上に何か書類を載せてしまい、見つからなくなってしまう~(あ、もちろん、私の場合です💦)
自宅で紙のノートを使う事は、まず無いですね~。
旅行の時だけ、旅の記録・メモ用に、小さなノートを持って行きます。

ノ-231CNと言う、B7サイズ(128mm×91mm)で、罫線幅が細いものです。
飾り気も何にもないノートで、今でも1冊100円以下で売ってると思います。

電車やバスや観光地のベンチで、そのノートを片手に、何やら書き込んでる人がいたら、それは私かも知れません。

37D0AB31-A6F0-437E-9B05-0BD1673971E5.jpeg

ストック消費中…w
A5が多いかな。

1.手帳(単行本サイズ)カレンダーとは別冊のフリーノートを入れてます。長いスパンで見返したり、書き足したりするもの。
これはデジタルに移行するかもしれないです。

2.何でも用(A5、B6)ストックがちっとも減らないので、見返すことが無さそうな落書きとかも。

3.裏紙。一時的で、常に見えてたいもの。

スピード重視だと、まだ紙の方が優位なんですよネ〜…。

スクショ貼りながら情報整理したいときは、iPhoneフリーボードとか。
タブレットも最近入手したので、デジタル化も検討中(Android)。アプリは、「Acrobat」「コンセプト」あたり? 無料だとなかなか思うようなのが見つからんデス。
もうちょいお試ししようと思いつつ、まだあんまり…( ゚д゚)
紙ノート良く使います。なんならルーズリーフとて現役です(笑)
サイズも大小色々と、用途に応じて使いますね。デジタル化したこともありましたが、あまりメリットを感じられず……
学生の頃からノート取りが苦手でした
手帳とかに憧れてシステム手帳(標準とスリム)やモレスキンとか測量野帳とか、あと予定カレンダー付きの年間手帳を買ってみるも、結局使わなくなってしまいます

今は手のひらサイズのリングメモ(縦開き)とボールペン1本だけを持ち歩いて、とっさのときに書く程度になってしまってます
必要に応じて、スマホの電話帳かkeepで打ち直したり、はメモ書きを写真とったりして、メモ書きは適当なタイミングで破り捨ててます

あと、仕事でセミナーとか行くときは、B5サイズのノートで取ってますね
以前は標準のA4にこだわってましたが、スレ主さんと同じく、大きすぎて取り回しが不便なので、義務教育時代に使ってたB5に戻りました
ただ、記憶定着用の落書きレベルには変わりはないので、しばらく保存したあと捨ててしまいます(^^)

筆記具は義務教育時代は鉛筆でしたが、最近は「落書き」と割り切ってるのでボールペンですねえ
あ、もう5年以上旅行してないので、すっかり意識の外に行ってましたが、
旅行中に、ノ-231CNにメモったものをもとに、帰宅後にノ-4BN(セミB5サイズ 252mm×179mm)に、整理し直します。

旅行中のメモは、周りの目が気になって、書けない時間があったり、後で思い出したことを追記したり、
バスの中で書いたりするので、字がぐちゃぐちゃだったりしますので・・・。

一時期、パソコンで整理してた時期がありましたが、また手書きに戻りました。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
みなさんの経験談を読ませてもらうの楽しいです。参考になります。明日、またコメントさせてください!
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2023-11-16_213247.png

>> Salalah さん

私が使っているのはA罫で、ノ-221ANです。大きさは105×148㎜です。
B7サイズは、もう少し小さいのですね?(使いやすそう)。
キャンパスノートは安価なのに、紙質がいいから、使いやすいですよね。

>旅行の時だけ、旅の記録・メモ用に、小さなノートを持って行きます。<
これいいアイデアですね。ささっとかけて記録になるし・・・

●キャンパスラインアップ
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campus/lineup/
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2023-11-16_214801.png

>> もにゃぽん さん

デジタル移行は私も考えることあります。でも、スピード重視&可視性で紙のほうが便利・・・今のところ、ノートに書いて、たくさん書きたくなったら、音声入力でデジタル入力(自分で自分にメール送る)その送信日時と件名をノートに書いてます(笑)

↓このアプリ便利かもしれません(あ、でもios版しかないかも💦)。
Carry Campus(キャリーキャンパス)
ノート管理&編集アプリ!暗記ツールで効率的にテスト勉強!
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2023-11-16_215346.png

>> もにゃぽん さん

もにゃぽんさんのノートかわいい。見せていただきありがとうございます。
私のは、本当にそっけないキャンパスノートです^^;
------
キャリーキャンパスアプリですけど、
コクヨさんのアプリだから、先にノートに書いて、スマホ撮影して利用するんですねw
でも、スピードや柔軟性を考えると、この方法のほうがいいかも・・・
●ノートとテストをつなぐ勉強アプリ、Carry Campus
https://www.kokuyo-st.co.jp/app/carrycampus/
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> kinghachi さん

私もそう思います。ノートを取っているときは、紙のほうが便利ですよね。それらがたまってくると、スキャン等して、デジタルのほうがいいかな・・・と思うことがあります。目次だけでもスキャンしておくと、後で見直すとき、すぐ該当するノートを取り出せるかもと思います。目次だけデジタル化しようとしたことがありますが、続きませんでした^^;
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> pmaker さん

手のひらサイズのリングメモ(縦開き)スーツやカッターシャツにぱっと入っていいですね。男性のほうが、洋服に大きなポケット多いので、そういう小さなメモ帳持っている人が多いように感じます。

私も、事務の規格がA4に統一された時、自分のノートもA4にかえましたが、机が小さくて使いにくいのですぐにやめました。

私も鉛筆は使わないですね。ジェットストリームが書きやすくて気に入っています。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2023-11-16_221034.png

>> Salalah さん

コスパ最強じゃないですか^^
おっしゃるとおり、私もパソコンでデジタル整理は、何か続かないです。そこに現物(紙とペン)がある、ということが、気軽にノートにかけるのかも・・・
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> oshige さん

URL引用先を見ました。す、すごい。メモ帳ってこんな風に作れるのですね?すごい~。驚きました。ありがとうございます!!!
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

ノートの上のほうに映っているのは電気カイロかな(マウスみたいなやつ)・・・気になる^^
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
●自分のモヤモヤにとことん向き合う「ひとり合宿」のススメ
https://www.kokuyo-st.co.jp/kokuyokakikata/work/life/post_36.php

コクヨさんのKAKIKATA LIBRARYおもしろいです。
ブログみたいに読んでいます。
「ひとり合宿」の投稿、なるほど・・・と思いながら読みました。

頭の中のイメージをマッピングしていくのに、紙が小さいと考えも小さくなってしまうそうです。そういう時は、A4ノートに大きく書いていくのがいいとか・・・。

>> ねむ125@sp010er さん

うふふw
ノートのサイズ感がわかるように、logi のマウスを置いて写真を撮りました! モロにマウスです!
私もカイロ気になっているのですがww

>> ねむ125@sp010er さん

私はBICのオレンジ軸ですね。書き味良好です
プッシュ式は勝手に押されて出てしまうのでキャップ式が良いのですがキャップ式には良いボールペンが少ない

https://kakakumag.com/houseware/?id=17350
知らないうちに廃盤になってました(泣)

>> ねむ125@sp010er さん

コクヨもアプリ出してるんですね。
キングジムはショットノートとかありましたね。1冊買ってみたものの定着はしなかったデス…。

買い物メモは紙だと必ずと言って良いほど無くすのでw、書いたものを写真撮っていた時期がありましたー。
最近はホーム画面にウィジェットでテキストのメモを貼り出してます。

領域が無限なのはデジタルの強みですよね。
今、探してるのはそう言うアプリ。
細い線も描ける、画像が貼れる、テキスト入力できる、PDF書き出し可、無料か低コスト、ってなところです。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

え?マウスなんですか?
かわいい!そういうパステル調のかわいいマウスあるんですね~。
黒とか、真っ赤のとかしか使ったことなかったです。真っ赤のやつ=シャアっぽいので^^;ガンダムねたすみません~(>_<)
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> pmaker さん

BICのオレンジ軸、知らないのに知ってました。その商品名はしりませんでしたが、URL貼っていただいたので、画像をみたら「知ってる」となりました。そのボールペンすごく有名ですね。

>プッシュ式は勝手に押されて出てしまうのでキャップ式が良いのですがキャップ式には良いボールペンが少ない<
みなさんお好みあるんだな~と改めて思いました。確かにその通りですね。勝手に押し出されてしまう・・・ポケットがインクで汚れることあります。ただ私は、そのことについて何とも思ってなかったです←これにびっくりw

キャップ式だと(分離タイプだと)なくすので、逆に避けてましたw 多様性がおもしろいですね。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> もにゃぽん さん

もにゃぽんさん、工夫されてますね^^片付け好きなイメージあります。私も、文具メーカーのアプリは好きで、時々チェックします。その時期が、11月~12月頃なんです。来年の手帳とか本屋さんに並び始めると、思い出して情報整理の本や、話を聞くのが好き^^

面白いアプリあれば教えてください!

スクリーンショット_2023-11-18_195151small.jpg

>> ねむ125@sp010er さん

あははw シャア仕様なのですね~
私のは、、、この中で一番安いやつで~す!
ピンクが好きなんです。うふw
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> まきぴ~ さん

あ、ロジクールのなんですね?かわいい。しかもお安くていいですね~。ワイヤレスですね~。私はバッファローやIOデータの、普通の有線マウスです。ありがとうございます!
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
私の整理法は「できるだけ手間をかけない・整理しない・あと、お金もかけないw」をコンセプトにしています。もともとは、野口 悠紀雄さんの『「超」整理法』をお手本にしていました。その後、奥野宣之さんの『情報は1ノートにまとめなさい』方式でノートテイクを初めました。自分ではとても気に入ってます。タイムラインで何も考えずに書いていけばいいので、余計なこと考えずにメモできていいです。

自分では、この方法すごくない?と思っていました。

ところが、「KOKUYO KAKIKATA LIBRARY」で、「「意識低い系」ノート術」と書かれてあり、がくっとしました^^;
まあ、手間かけたくない=意識低い系・・・というのはそのとおりかもしれません(今まで、自分自身は、そう思ってませんでしたけど、多分そのとおりだと思いました。)
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
私の場合なんですが、セグメント別に、ノートを作っていくと、ノートの数が増えてしまいます。

(例)
料理、お金、映画、本、ケータイ・・・などなど?
でも、それぞれに関連しているので、例えばタニタ食堂の「映画」を観て「料理」の「本」を「買った時」は、どのノートに書けばいいの?なんて、真剣に悩んでしまいます(りくつっぽい💦すいません。)。

とにかく、何冊もノートを用意してそこいらに置いといて、書きたいときに適切なノートを取り出してメモするって、何かものすごく面倒で続きませんでした。なのでその方法は、やめました。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
あとすみません、ノートから話がそれますが「単語カード」というのも作ってます。対象はいろいろです。外国語、日本語(特にカタカナ語)。あと特に略語。ケータイ関係のわからない略語(MNPとか)、経済関係(M&Aとか)、日本語由来なのか英語由来なのかわからないけど、イニシャルとって略語になってるやつ(ZNDとか=「全部日本語です」の略(爆)これは嘘です。勝手に造りました^^;)でもとにかく、日本語由来のローマ字の略語は難しいです。

それらも最初はセグメント別にリングで束ねて単語帳にしてましたが、最近いい加減になってきて、全部オクノ式です。知らない単語を(何語であっても)順番に書いていく方式^^;ラクでいいです。

>> ねむ125@sp010er さん

いやいやいや…(。-∀-)
むしろ逆で、いろいろ手を出すパターンかもw

ノートに書いてるものは、何年も遡って見返すことは想定してないです。
せいぜい数ヶ月〜1年程度。繰り返し開くところは付箋立てて。

あとは検索の効くデジタル、なんですが、あちこちに散らばって、カオス化してきてますネ〜。結局見つからないみたいなことになりつつ…(ノД`)

とりあえず今日は断捨離DAY。
スマホ+衣類+なんかいろいろ〜
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> もにゃぽん さん

>あちこちに散らばって、カオス化してきてますネ〜。結局見つからないみたいなことになりつつ…(ノД`)<
なんかこれ、強く同感です。お気持ちわかります。私、せっかく書いたメモが見つからないとへこみます。でも、わりといつもです💦
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
キーワードは、ノートの取り方、脳ストレス、睡眠です。私の頭の中では「ノート」で分類されたので、こちらのスレッドに書きます。

(1) ジャーナリング
(2) 感謝日記・夢日記
(3) プレディクション

ジャーナリングは不安を感じる人にいいそうです。感謝日記・夢日記はポジティブ系の人、プレディクションはどんな人にもいいそうです。

寝る前に、瞑想すると質の高い眠りが得られるそうです。でも、エンプティマインドの境地まで行くのは難しい(とくに雑念の多い人は)。寝る前に5分間だけノートに書きだしていくといいそうです。そのおすすめ方法が上記3つ。やり方は本に書いてあるので割愛。今日から試してみようと思います。

『働くあなたの快眠地図』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4866801697/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。