掲示板

kepco short

KEPCO(Kansai Electric Power Co., Inc. =ケプコ)って、一応電力会社なので、送配電も含めてショートは禁句だと思っていたのでござるが、どうもその禁を破ってしまったようでござる

「電気作業 死線活線 まず確認」
https://www.tokubetu.or.jp/anzenposter/hyougo.html

ショート動画が2つも登録されていて、これからまだまだ増えるようでござる

「縦長が 似合う岩ちゃん いいおとこ」

1.9万 回視聴

35万 回視聴

順次公開予定のようでござる
「ありがとう、選んでくれて」篇
 (2023年11月公開)
「お湯があったかいって最高」篇
 (2023年12月公開予定)
「どうしてそんなにひどいことを」篇
 (2024年1月公開予定)
「一歩を踏み出す時」篇
 (2024年2月公開予定)
https://kepco.jp/denka/lp_alldenka/

関東でも関西電力は利用できるようでござる

354万 回視聴

マイネ王にはそんなに多くの岩ちゃんファンが多いとは思わないのでござるが、このおばはん2人に負けないようにブンブン回してほしいものでござる

若者にウケると分っているのに、やっぱり「ショート」は忌み言葉ではないにしろ、今まで避け続けてきたなにかがひょっとしてあるのかも知れないのでござる

北海道電力にはショートは無いのでござる

北陸電力にもショートはないのでござる

東北電力にもアニメはあるが、ショートはないのでござる

やっぱり中部電力でござる
なにを間違ったか1個だけ登録されていたのでござる

四国電力もショートは1個でござる
162回視聴って全社員の一部でもいけそうな再生回数でござるが、社員にも見放されているのかも知れないのでござる
2023年6月2日に登録されたまま放置でござる

九州電力にはレシピ動画がちょっとだけ登録されているようでござるが、まあ、やってみたけどダメだった程度の取組みでござる

ショート動画が一番多く登録されているのが、中国電力でござる
ひょっとして中国地方だけは、他の地域となにか全然違う思考回路があったりするのかも知れないのでござる
https://www.youtube.com/@user-hz5cf7ut8h/shorts

【研究成果】養殖採苗判断のための『カキ幼生AI画像検出アプリ』の開発
https://www.energia.co.jp/eneso_info/kenkyu/activity/service/ai-1.html

以上、ショートは危険でござるな話でござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。