掲示板

ポイント活動、楽天Pointなどのお話で~す!

Screenshot_20231125-094923.jpg

皆さま、こんにちは~ モバイル・ITの所に書かせて頂いていいものでしょうか。。。 よろしくお願いします。

そして、お得情報をコメント欄に、時々更新します!

11月25日 追記で~す! 
スクショを載せさせて頂きました。
10月の半ばからコツコツと、、、11月頭には楽天買い回りセールも本気でしました。たまに1,000Pなど大き目の数字があるのは、tiktokliteのタスクをがんばったり、大阪ガスや関電のポイントを楽天ポイントに交換したモノ、買い回り、楽天クレジットカードのポイントです。

最近、スマホを使ってポイント活動をポチポチするようになりました。皆様はどのような「ポイ活」をなさっていますか? おすすめのアプリなどございましたらお教えくださいね。

ポイ活で数円の大切さをひしひしと実感し、先日二駅先のスーパーまで電車賃節約&健康の為歩いてしまいました。くくくw

皆様も、コツコツ貯めるのを楽しまれているでしょうか~
スマホのみならず、物理カードでのポイ活でもお話をお伺いできたらうれしいです。

追記:クレジットカード、航空会社のマイルのお話なども大歓迎です。

(マイネ王の掲示板の中で、紹介~~などとなると、問題が発生すると思われますので、純粋におススメアプリなど、お願い致します。)

まず最初に、私は関西電力の「はぴeみる電」にログインして、毎日できるスロットで、一日約1ポイントゲットして喜んでいます。ミッションをこなしてのビンゴもあります。貯まりましたらそれを他社のポイントに交換しています。関西電力のHPや、大阪ガス、他ポイント活動サイト経由で、楽天市場やヤフーショッピング、ジョーシンなどでお買い物すると、結構なポイントが付きます。(ジョーシンなどで買う際は、楽天リーベイツも時々経由として使い楽天ポイントをゲットしますが、、、) 1か月、100P~多い時は300Pほどになります。
1ポイント=1円

そんなある日、楽天で色々貯まるのがわかってしまい、、、今更ジローって感じでしょうか。。。!? 

楽天ポイントは1ポイント=1円です。

そして、その楽天ポイントなのですが、色々なアプリを入れて、コツコツと、、、 一日20ポイントほどはゲットできている感じです。月単位でゲットできるポイントもあるので、実際もう少しもらえる気がします。1か月で700~800ポイントぐらいでしょうか。

仮に1,000ポイントを貯めると、毎月のスマホ代(マイネオ~)が、ほぼ賄える~って計算して嬉しくなります。子供の頃は、チロルチョコ100個分や!とか、思っていたかも知れませんが。皆さんは、何に置き換えてお得感を感じていらっしゃるのでしょうか。。。ぷぷぷw

話は戻りますが、スーパーポイントスクリーン、楽天ポイントクラブなどのアプリなどです。ウェブ検索やインフォシークなどでニュースを読むミッションも、、、小さなことからコツコツと。

そして、つい先日楽天ヘルスケアというものを入れました。楽天市場で、ダーツみたいなくじを過去に何回もひきましたが、ほぼ当たったことは無いです。が、楽天ヘルスケアの5,000歩ミッションを成し遂げると翌日同様のダーツくじがひけて、必ず当選するようです。1Pの日が多いですが、今日は5P当たって嬉しかったです。

数日前、寝る前にふと楽天ヘルスケアの万歩計を見ましたら、4,785歩ではあーりませんか。 ベッドから起き出し、あと10分の命だったのですが(12時まで)別室に行ってウロウロして達成できました。

今は、三日連続5,000歩のミッションにチャレンジしています。実は今朝、病院などに出かけて帰って来たら5,000歩の目標に届かず4250歩ぐらいでした。そして、投函するものがあったので郵便ポストに行ってくる!と出掛けたものの、お家にスマホを忘れて出かけ、、、、ガーン(>_<) って感じでした。結局小さな小さな家の中で動き回り達成しました。 ミッションコンプリート!!

あ、マイネオアプリのレーダー、さんぽなども頑張っています!

ということで、楽しみながらのポイ活、隙間時間のポイ活、数ポイントでも積もれば山!とっても嬉しいです。皆さんも、嬉しいですよね~!? うふふw

同じような感じで、デルタの(無期限のマイル)もクレジットカードを使ってコツコツ貯めて旅行の航空券に換えています。

私は楽天モバイル、銀行などなどは契約していませんが、楽天カードは持っています。来月から楽天市場での買い回りなど、、、ポイント獲得に関して改悪があるようで悲しいです。
でも、今日お書きしたコツコツポイ活は大丈夫だと、、、w

お願い:
時間の無駄~~、暇人か~~、情報が抜き~~、など思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、厳しいご意見は、悲しくなりますのでお控え頂ければ幸いです。にひw
あと、楽天や関電など企業などに対する誹謗中傷もお控え下さいね~。

平和な感じが好きで~す!


196 件のコメント
97 - 146 / 196

>> じんで さん

ご返信ありがとうございます。
自分がポイントのお得感を勘違いしている可能性もあるので質問させていただきました。

たしかに分散するのは悪手って考え方もできますよね!

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

>私は薬局系のクレカは持っていませんが、全般的に無限に持っています。。。

まきぴ〜さんは、どんな局面においても、愛くるしいトーク術で、無限にカードをだしてきそうです!!!

IMG_2267.jpeg

ちなみに、ウェルシアはポイントに加え、生鮮食品のタイムセール特価も経済メリットが大きくて、そっちの効用もバカでかかったりします。

先日は国産ひき肉が半額だったので、久々にミートソースをつくりました〜。

ちなみに、妻からのポイント付与はありませんでした🥺
(若い時はポイント2倍デーぐらいの効果があったはずなのに💧)

>> トッチン@寝不足 さん

おほほw
なんだか朝から、いい気分に~~w お褒め(愛くるしいトーク術の部分)頂きありがとうございます!ふぉふぉふぉw
カード、整理しなくては~とちょっと思っていますが、なんだか記念やら思い出がありなかなか~~w

>> トッチン@寝不足 さん

ウェルシア、国産ひき肉なども!?素晴らしいです。

これはおいしそうなミートソース!!!リングイネでしょうか。フィットチーネとチガウネ!? 区別がつかないお年頃です。(なんのこっちゃ)
奥様にご飯を提供なさるときは、BGMで、ミュージカルの歌を、、、そうしましたら、ポイント付与のご気分になられるかも知れませぬ。
歩いて貯めるポイントに貪欲に

最近、酷い眩暈を経験しました。
https://king.mineo.jp/reports/255469
それで思ったのは、もっと歩かないといけないな、ということです。眩暈も突き詰めると血流の問題なので、歩けば予防・悪化防止・改善につながります。
というわけで歩いて貯めるマイル・ポイントに これまで以上に力を入れようと思います。
歩行による血流改善で予防・悪化防止・改善できる病気は、生活習慣病を中心に、意外に多いようです。

>> p928gts さん

リンク先読ませて頂きました!大変ですね。ひぃ お大事になさってくださいませ。
でも、歩こう歩こう~~は、やっぱり私も大切だと思いました。先日、楽天ヘルスのですが、三日連続ミッション5,000歩を達成したものの、三日坊主になったのがなさけなくて、また新たに頑張っています。次のチャレンジは7日連続です。今の所4日目まで続いています。とりあえずはあと三日頑張ります!
お互い、体調、天候などを考慮しながらがんばりましょうね~
えいえいおー!
楽天メールdeポイント📩なるものをやってます😋
毎日頻繁に、ウザぃくらいメールが来ます💦
で、そのメールの広告や楽天市場の商品にリンクして見ると👀1ポイントとかもらえます〜🅿

他にも、楽天アンケートに答える🖊

街のお店でポイント増量キャンペーン🎉にエントリーして、貯めたり抽選で当てたりする🎯

などなど… でも、面倒くさいんですよね

>> ケンマイネオ さん

コメントありがとうございます!

ケンマイネオさん、色々がんばっていらっしゃるのですね~。アンケートは最近がんばっています!

確かにめんどくさ~いですね。私は、楽天ポイントモールのドリームくじもクリックして貯めるように最近なりました。あまり本気では無かった頃、ドリームくじ12枚で全部ハズレだったのですが、40枚貯めた時は4ポイント当たりました。ぷぷぷw 次は65枚貯まっているので、ちょっと楽しみです。
昨日、楽天チェックインたるものに、初挑戦しましたが、ドラッグストアの指定場所ならまだしも、ローソンのレジ付近でチェックインは、どう考えても怪しい人の雰囲気が、、、なんだかマイクで音声を拾って確認している感じです。クジ画面が出て来て、それぞれ1Pずつもらえましたが、これは、、、これは、、、続けないかも知れませぬ~~w 
やらかしました。

半導体不足で記名式Suica/PASMOが販売一時停止でも、Suica定期券の障害差替は可能と知って舞い上がり、定期券面が印字不鮮明となったSuicaをうっかり差替(更新)してしまった失敗談です。もらえるはずのnanacoポイントがパーになりました。
商業施設の独自ポイントは、汎用ポイントへの交換可能残高に達したら、速やかに交換しましょうという内容です。
https://king.mineo.jp/reports/253747

眩暈の薬は、無事卒業できました。
2023.11.21 20:42

>> p928gts さん

ひえ~ それは、悲しいですね~ あちゃーと思われたことだと、、、お察しします。でも、印字不鮮明だったら変えたくなりますよね。ひぃ。

めまい、改善されたようで何よりです!
この週末は全国的に極寒になりそうですので、お身体大切に、ご無理なさらないでくださいね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

楽天チェック。
たしかに怪しいですよね。
ただ、立ち止まる必要はないので、スマホ持ったまましばらくレジやロッピーの前を歩いてます(汗)

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

遅ればせながら、オーエスドラッグ、お安いですよね。
昔、天神橋筋付近で勤めていた時にドラッグストアのはしごしても、オーエス最安!が多かったなぁ。
関西ローカルなのかしら?知らないと素通りしそうかもね。今住んでいるところの近くにもあるので、お世話になってますです🛒😊 現金値引きがポイントより優先のsaru2🐒でした。

>> saru2@まいにちやらかし🤣 さん

> 関西ローカルなのかしら?
オーエスドラッグは関東にもありますね。
新宿・渋谷はときどき利用します。
また、ダイコクドラッグも、新宿・秋葉原・御徒町はよく使います。私の利用頻度的には、
ダイコク > オーエス です。
ダイコクは楽天ポイントがうれしいですね。

>> 退会済みメンバー さん

コメントありがとうございます!
うふふw なるほど~~いちろう777さんのようにスマートに挑戦しなくては~~

先日、一軒目のローソンはまだしも、二軒目は怪訝な顔で見られて、おもわず「スライムの蒸しパン、ローソンであると聞いたのですが」と質問してしまいました。(←これは、本当に知りたかった事実です。)

昨日は数日前一回目と同じ、ドラッグストアでチェックインしました。こちらは、楽天チェックインこちら~と床に→やじるし、そして円形の「ここ」という表示もありました。なんとなく、絶対に買うものがあるときについでに行くことにしました。。。w 

>> saru2@まいにちやらかし🤣 さん

コメントありがとうございます!

我が家は旅行や移動の際、アネロンニスキャップという酔い止めを買うのですが、オーエスドラッグが圧倒的に安くて、以前は戎橋筋まで買いに行っていました。最近は近場にもどんどん店舗が!(もちろん、ミナミも満喫しながら、、、いひひw) イブA錠も、ぺラックも、日用品、お菓子なんでもかんでもお安くて本当に助かります。
ポイントなし、チラシなしなど徹底しているからこその安値のようで、本当に現金とは言え買値が安いのは本当に嬉しいですね~

img-pointback-rate_20230131.png

>> p928gts さん

今回、オーエスドラッグの話題が先に上がり、私も調べる機会が~~。首都圏にもあるのがわかり、お~~と思いました。p928gtsさんも時々行かれるのですね。

ダイコクドラッグで楽天ポイントゲットできてナイスですよね~
今さらかもしれませんが、楽天キャッシュに楽天カードからチャージすると 0,5% つくことを知りました。あははw 
それで、楽天ペイで支払うと、上の表のような感じになるのですね。

そして、先日、買い物をした際にでてきたクーポンで、「次回お買い物で(200円以上の買い物だったような、、忘れてしまいすみません)、楽天ポイント50P差し上げます」みたいなものが、、、で、早速後日使いました。

その際、「ポイントがつくのが遅れていまして、来年一月末頃になります、そして、今回のレシートには何も表示されていません。」と説明してくれました。色々心配するお客さんの為に説明が徹底していてすごーいと思いましたよ~ うふふw
先ほど、本文の上の方に、ポイントの付与の画像を。。。
少しずつですが、色々貯まってうれしいです。

>> p928gts さん

関東にもあるのですね。私の知っている範囲の店はこじんまりとしたのが多くて、てっきり関西ローカルだと思い込んでおりました(^_^;)
ダイコクは楽天ポイントもですが、100円均一が割引になる日があるのもうれしいですね。消耗品はホント助かります。

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

ホント現金主義徹底してますよね。POPも実用第一だし(笑) 自分の定番品があれば最強!

当時は職場付近にはドラッグストアは10店舗弱あって、それだけでなんじゃこら~😲でした。職場の方に教えてもらってからは、まずはオーエスに行け!でしたね。当時はコンタクト(ハード)してたので保存液で大変お世話になりました。自宅(実家)付近にはなくて、安いよ~と言ったら、よくお使いを頼まれましたです🐒

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

ポイ活、がんばってますね。

私は、老化防止も、兼ねて、クイズ系と歩いて稼ぐのがメインです。
アンケート系は面倒なので避けてます。
ゲーム系は目と手が疲れるのでしてません。
楽天は初心者なので、皆さんの書かれてるのをヒントに自分にできそうなものを模索中です。
ポンタがメインで、Tポイントも稼いでますが、月にせいぜい100〜200程度ですよ。
1000ポイントは驚きですね。

20562-c_b92e8ed4b0ad4134af9c7c5ca1bac11b.jpg

>> saru2@まいにちやらかし🤣 さん

未だかつて、ダイコク以外で見たことが無いのですが、以前これが78円でした! かなり美味しくてビックリしました~w くくくw

>> saru2@まいにちやらかし🤣 さん

ホント、オーエスナイス、通路がかなり狭いですがナイスです。私が一番使っているお店は、元ツタヤ(大昔は三越)だったのでかなりゆったりしていますよ~

しばらく前に、心斎橋や京都の京極辺り、コロナ禍で軒並み閉店になっていたところが、またどんどんオープンしている感じでした!心斎橋筋、戎橋商店街、朝はあまり開いているお店が少ないのですが、9時から開けているドラッグストアは、外国人観光客で沢山!(店員さんの)早起きは三文の得だと思いました。うふふw

>> あまちん さん

コメントありがとうございます!

あまちんさんは、歩くのとクイズをされているのですね~。

ポイ活、なかなか楽しいのでハマってしまいました。が、ストレスにならない程度でがんばります!(先日、楽天ヘルスで7日間連続5,000歩を達成すべく、無理やり歩きにでかけ、疲れました。あははw)

Tポイントですが、本人認証で電話をかけるパターンがあり、電話代金が有料のイメージだったのですが、先日出先のセリア100均でTポイントのアプリが必要で、認証しましたら、電話代は無料でした。しばらく前まではヤフーカードを持ち歩いてたのですが、ペイペイカードに変わり、Tポイントがなくなり、、、色々変わりますね~。なかなかついていけないです。

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

お返事、ありがとうごはいます。

普段、運動はしてないので、雨の日以外、通勤がてら、梅田から、心斎橋の手前まで歩いてます。その他、含めてその日は、12000〜13000歩くらいですか。
ポイ活は、ほとんど通勤途中でしています。電車内や歩いてるときも人や自転車を避けながら。
それから、大阪ガスの電気に変えたので、そのアブリで、知らないうちに結構貯まり、そのポイントをポンタに変えて、ローソンアプリで、ポンタ用のお試し品を半額程度のポンタで支払って、仕事しながら、食べてます。
コンビニでは、なるべくVIZAタッチでOlive使って、還元してもらってます。今だけ、セブンイレブンのみですが、普段7%が11%還元なので、たまにキャンペーンしているpayapayと比べものになりません。
他にも、爺さんながら、色々模索中なので、前の方もゆっくり読ませてもらいます。
それから、反則ですか、歩数が少し足らないときは、スマホを手で振れば、稼げます。

>> あまちん さん

わ~ 梅田から心斎橋まで歩かれるのですね~。素晴らしいです。
私は、ごくたまにですが、難波や心斎橋に行った時は、頑張って淀屋橋まで歩きます!イチョウ並木やライトアップがすばらしい御堂筋を歩くこともあれば、アーケードも、、、

大阪ガスのポイントをポンタに交換されているのですね~。来月クリスマスなので、人知れずものすごくおいしいスノーボンブというローソンのケーキ用に色々貯めたものをポンタのポイントに換えようかな~と思っていたところでした。(謎にケーキは、手作りのものなども含め3種類、3日間ぐらい食べます!)

なるほど、スマホを振るのはナイスですねw それもいい運動です。うふふw

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

御堂筋のライトアップが始まってから、人通りが増えました。
12月になると公会堂のプロジェクションマッピングも始まります。
何年間ぶりで去年から再開しました。始まったころは、建物との調和が取れてなくて、もうひとつだったのですが、去年はみごとに調和しており、見ごたえがありました。
今年は、12/14(木)~12/25(月)までです。
時間が許せば散歩がてら、寄ってください。

それから、丸秘情報ではありませんが、梅田の阪急百貨店の少し南の道路に挟まれた場所から、上に向かって緑色のレーザー光線が出ています。阪急百貨店よりはるか上空まで。気付かない人が多いみたいです。

>> あまちん さん

ありがとうございます!
公会堂のプロジェクションマッピング、いつか絶対に行ってみたいと思っています。隙間からチラっとみたことしか、、、w 日にちまで、お教え頂きありがとうございます^^

レーザー、実は何かの動画でみたことがあるのですが、一度 生で見てみたいです。
お得情報です:

もしも、三井住友カード系のマスターカードをお持ちなら、今、アップルペイに登録して初めて使う場合お得なようです!
私は、Amazonのマスターカードをキャンペーンエントリーしました!

「Mastercard限定!スマホのタッチ決済を初めて使うとご利用金額の20%キャッシュバック!

期間中、対象カードをApple Payに設定のうえ、はじめてMastercardタッチ決済でお支払いいただくと、合計ご利用金額(税込)の20%をキャッシュバック!(還元1,000円)

期 間:2023年11月16日(木)~12月15日(金)」

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

初代Macが出たときは、Windowsのラインエディタと違って、画面のアイコンで操作できて画期的で感動したのもです。
その後、色々あって素晴らしさは認めますが、企業としてワガママが過ぎる、自分勝手(私が思ってるだけです。Macユーザさんを否定しているのではありません)と思うようになり、それ以来、使っていません。
折角の良い情報、私には無縁です。残念です。
AmazonのMastercardも持っているのに

>> あまちん さん

わざわざありがとうございます!
そうなのですね。アマゾンのマスターカードお持ちなのですね。私は締め日の関係でブラックフライデー最終日の12月1日に、あまちんさんのスレッドでお話していた、廊下用のセンサーライトを買います!

私自身、メインはアンドロイドですw Asusが大好きでしたが、春にグーグルピクセル6aに換えました。iPhoneは8plusを持っていますが、二台持ちのサブ機です。
勝手にこの掲示板にコメントされている人を調べたら、23名でした。
インテリ部門に推薦しておきます。
そして、ミッションで100MBパケットGet!(^_^;)

マレーシアのケイスケ @kmlovesmineoさん
ヒィロさん
p928gtsさん
あんちゃん@JR東日本のバカ野郎さん
まきぴ~さん
imaru2019さん
杏鹿@…………………………さん
おが.さん
ジョニー23kさん
HAYAさん
imuyan1@Mieさん
Parama000さん
ポンコツ河嶋桃@🐢カメ㌠🐢さん
アッカリ〜ン@_@….,….,…😅さん
南風ふくおか市民さん
電人さん
ひみつ77@👈👉ご安全に!さん
トッチン@寝不足さん
じんでさん
ケンマイネオさん
いちろう777@マイネ王初心者です。さん
saru2@やらかし→ふしあな🤣さん
あまちんさん
----------
合計 23名

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

あわわわ~!
ありがとうございます。
インテリ、、、ボンビーひまなしで色々やっていますが、うれぴ~です。
アワード始まっていたのも気がつかずでした。アッカリ〜ンさん、○○王に、まず推薦させて頂きましたので、ミッションで100MBパケットGet! ぷぷぷw

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

お~っ、かなりのお買い得品で良かったですね😊
無造作に陳列されている中からお宝を発掘するのもオーエスの楽しみ方の一つ♪ 
saru2は、チョコレート効果が好きなのですがちょいお高めじゃないですか~最寄り駅周辺では最安で助かってますです🐒

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

ゆったり目のオーエスもあるんですね。そんなお店でも陳列は質実剛健なのかしらん?(笑)
それよりも、9時から開いているドラッグストアがあるのにビックリです😲

>> saru2@まいにちやらかし🤣 さん

仲良しのお友達は、コメダのトーストに塗る小豆餡が、どこよりも一番安いとのことでいつも買っているようです。

あと9時から開いているドラッグストアはキャリーケースを持った最終日(帰国前)のお買い物風の方が沢山でした!
ハイ◯オールC上位互換

ドラッグストア話が続いているので、
サンドラッグのPB商品で、ハイ◯オールC上位互換のビタサプリホワイトプレミアムという商品があります。上位互換で安いので、私のお気に入りです。一時品切れでしたが、昨日時点では再入荷していたようです。お酒の好きな方、お肌の気になる方におすすめです。サンドラッグなので、楽天ポイントも貯まります。

メーカーサイト
https://www.info.pmda.go.jp/ogo/K2212000014_01_01
オリジナルのハイ◯オールC
https://www.ssp.co.jp/product/all/

私のスレ
https://king.mineo.jp/reports/252434
https://king.mineo.jp/reports/240761

>> p928gts さん

ありがとうございます! 
ビタサプリホワイトプレミアム、サンドラッグのPB商品とのことで、思いっきり位置をマップで確認しました。自転車で行けなくもないところなのでうれしいです。

自転車、楽天シニアの歩数系ですが、スマホを首から長めのストラップでぶら下げているのですが、こぐときに両方の太ももにあたるようにしています。我ながら せこi、、、です!ぷぷぷw
話題を変えてすみませんが、少し前に、楽天チェックの話題がされていたと思うのですが、みなさん、問題なく動作していますか?
私の場合、まだ、今週からはじめたばかりなのですが、立ち寄った店、立ち寄ってもいない店含めて、多くの店舗でくじ獲得済と楽天チェックアプリで表示しています。
実際、何軒か廻りましたが、済になっている店ではくじが引けませんでした。
それから、初来店の10ポイントの獲得もお目にかかってません。
何か、ご存じの方は教えてください。
楽天にも問合せていますが、店と時刻をしつこく聞かれるばっかりで、らちがあきません。

>> あまちん さん

こんばんは!
それは明らかに不具合っぽい感じですよね~ もし私でしたら、一瞬誰かに乗っ取られているのかとギクッとしてしまうかもです。ひぃ

私は結局ローソンは一回だけで、そのあとドラッグストアで日を変えて二回、それぞれくじを引き、翌日にポイントが反映しています。ドラッグストアに後日行った際、エラーがでて、え?と思い、後で調べましたら、そのお店は週に二回だけOKなようです。かたやローソンは一日3回とどこかで見ました。
初来店の10ポイントも、調べてみましたが、わからずでした。すみません!

私は、いつの日か、楽天チェック、恐らくアンインストールしてしまうかもです。。。w

>> あまちん さん

こういうご質問は、コメントとしてではなく、独立したスレを立てられた方が良いように思います。
このスレを最新コメントまで見た方の目にしか留まらない(埋もれてしまう)可能性が高いからです。

>> p928gts さん

わかってますよ。
ただ、少し前に楽天キャッシュの話題が上がってたので、その関係で同じように困っている方もいれば幸いと思っただけです。
基本は楽天に問い合わせてますので、ご助言はありがたく頂戴いたします。

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

くじを引けたところについては、ポイントは付与されてます。ただ、10ポイントは、まだ、一度もありませんが。
それから、店舗によってポイントを付与する頻度が違うのは、初めて聞きました。
楽天からもそのような回答はもらってませんね。
私だけの問題ならいいですけど、皆さんそうだと楽天キャッシュは、あまりポイント稼ぎに美味しくありませんね。
システムを見る限り、何社かの過去作成したものなどを無理やり合体したところもあるようです。

>> あまちん さん

今日、京都に行ったので一度チェックインできるポイントを確かめたのですが、ほとんどローソンでした。なので、あきらめましたww 

初の来店10ポイントは、いつもらえるのでしょうね~
そして、楽天チェックの二倍キャンペーンの倍付の部分は、来年二月の末ぐらいに付与と書いてあります。
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/check/#campaign_rule

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

こういうのって、すぐ貰えると価値がありますが、忘れてたことに来て、しかも期限付きなので、使わずに捨ててしまうことも多いですよね。
11月のキャンペーンで楽天カード作ったので、まず、2000、その後、8000ポイントもらえますが、8000は期限付きで一ヶ月くらいの間に使わないとだめみたいです。LINEが5000(paypayに変換できるので)くれるので、ついそれにのってしまったのですが?
楽天の姑息さが見え隠れしてしまいました。

>> あまちん さん

クレジットカードを作るキャンペーン、毎年時期によってすごいのがどっと来ますが、最近は特にすごいな~と思ってみていました。

楽天カード、もしマスターかJCBをお持ちだったら、二枚目カード作成キャンペーンで明日までの申し込みだと4,000ポイントというものが、、、私はすでに二枚持っているので、キャンペーンに乗っかることができませんでした。あまちんさんの場合一枚め作られたばかりでしたら、バナーが出てこないのでしょうか。。。

期限付きのポイントも、楽天ペイの中で、ポイントを使うというモードにされたら、結構街中のお店でもお買い物ができると思います!先ほど、ユニクロでも11月から楽天ペイが使えるようになったニュースを読みました。

>> まきぴ~@クイズにカモン達夫 さん

2枚目のお誘いも来てましたけど、今は見当たりませんね。それより、楽天銀行の口座作成、引き落とし、楽天証券の案内が目立ちますね。
どれも2000.3000ポイントのいうようなオーダーですから、こういう案内を見ると、ちまちま1ポイントづつ稼ぐのって、ばからしくなってしまいますね。
一応、12月か1月にもらう8000は、娘が母親になりますから、それに使うつもりです。
私個人であれば、全部ワインになってしまいます。
明日までの2枚目カードの案内ありましたね。まず、1000、2月に3000、例によって期限付き。ポイントの多いのは、その裏に隠れた内容をよく理解しておかないと、後で後悔することもありますから気をつけないと。
おいしい話ですけど、カードを減らさないといけない年頃なので、今回は遠慮しときます。
ポイントは、ちまちま貯めて、たまったら、デザートを買って、会社で食べながら仕事をするのが、私にとっては健全な気がしますね。
(仕事しながら、飲み食いOKなので)

>> あまちん さん

確かに色々おすすめは来ますね~。楽天モバイル、銀行、証券は私はあえて、契約していないです。家族全員、シムはマイネオだけです^^

お孫さんのご誕生楽しみですね^^
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。