JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
auじぶん銀行が本日より阪神タイガースのアレのキャンペーンで、1か月もの円定期3.8%を募集しています。預入の上限は50万円で1か月後に満期、1,244円の利子がもらえます。実際に預入しようとするとそのままでは該当の預金は選択できず事前にキャンペーンへのエントリーが必要で、エントリーすると預金の際にソレが選択できるようになります。またエントリーの際に強制的に、景品の抽選への応募が必要となります。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
>> えでぃ@🔋100% さん
>> まみらす@🐽 さん
メンバーがいません。
情報、ありがとうございました。😂
有益な情報ありがとうございます。早速定期預金を作成しました。50万円までの1ヶ月定期と言う制約が残念です。
エントリーで戸惑いました。アプリからではエントリーできないのですね。
上の画像の上側のキャンペーンも利用してみました。こちらは「他行の自分の口座から入金」という条件がありますが、金額の上限はありません。
こちらも利用してみましたが、下記の注意事項のように、定期預金作成時にキャンペーンが適用されるかどうか確認できないので一抹の不安があります。
----------------------------------------
本キャンペーンはお取引時画面の「利用可能なキャンペーン・プログラム」には表示されませんが、条件を満たしたお客さまには自動的に適用されます。
https://www.jibunbank.co.jp/campaign/2023/20231106_yen_deposit/
より引用
いやぁ~、定期預金金利が年3.8%ということなので
自分はauじぶん銀行口座もってないけど、早速口座開設しようかと
よく注意書きを読んでみたら......
・元本合計50万円まで
えっ!?、せめて1,000万とかにしてよ
更に読み進めたら......
・年3.8%(税引後年3.02%)の特別金利が、当初預入期間の1カ月間適用される(通常年0.03%)
つまり、限度額一杯の50万の受取金額はわずか1,244円とな😰
こりゃ手間ひま掛けるだけ無駄ってやつですね😒
https://www.jibunbank.co.jp/campaign/2023/202311_hanshintigers_yen_deposit/
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
「定期預金金利が年3.8%」は今のご時世、厳しい制約条件を付けなければありえませんよ。>> えでぃ@🔋100% さん
>>「定期預金金利が年3.8%」は今のご時世、厳しい制約条件を付けなければありえませんよ。そ、そうなんですよね😅
金融機関がなにかキャンペーンで高い金利の商品があっても
よく見ると「1ヶ月もの」で更新後は普通の金利が適用されるってやつです😰
だったら年利何%って書かないで、月利何%って書いてよね😒
まぁ、10年物の国債ですら0.60%(税引前)ですからね
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
銀行もあの手この手で預金させようとしてますからね。よくあるのが、投資信託との抱合せで定期預金金利を高くしている商品です。これで騙されて退職金を減らしてしまった人の話を、ネット記事で読みました。
これもエントリーが必要で、預金額の上限は5億円だそうです。
現在3か月物定期ではしまホ!の1%などありますが、振込の手軽さや信用など考慮すると一考の価値はありそうです。
みんなの銀行の貯蓄預金やauじぶん銀行のマネ活プランの0.3%より上ですし、ソニー銀行の0.4%3か月定期と同率です。
先月、夫婦分、これに預けました
満期が来たら、こちらに預け変えようと思ってます😊
>> まみらす@🐽 さん
先日、この利息を頂きました。10/1からだったので31日分なので609円でした。(30日分だと590円)
こんな金利を30年もやってりゃそれは国は衰えますわな
三井住友やネット銀でドル定期5%を検討してみるのも面白いかもしれませんね(^^)
10年預けると、1000万が500万増えて、1500万程度になるかもしれません
為替変動が ±20% (¥120〜180) とすると、
1200〜1800万💰
円高ドル安になったとしても、利息200万
(年率+2%)
円安ドル高のタイミングで終えると更にお得
(年率+8%)
───────
円定期よりも、何倍もお得に感じます
数十年前の昔の円定期のように、
毎年、十万単位で増えていく楽しみも
───────
慣れてきたら、もし途中でどこかの年に為替差損を計上したとしても、確定申告の損益通算処理で取り返せるワザも
最終的に、円安ドル高のタイミングで、
円に戻す(利息+為替益)
───────
為替差益が不要で、もう少し利率が低くても良いなら、円仕組預金もありますね
こちらは円定期の利率は毎年1%くらい
(金融機関によって変わる。人気商品なので早者勝ち)
───────
インフレだと、ただ持っているだけでは目減りするリスクがありますね。
インフレ率5%だと、1000万が、数十年経つと、500万、半分の価値に減る(T_T)
なので、インフレ率+2%〜5%以上の利回り商品を安定的に積み立て保有することで、インフレリスクに対抗します
────────
なにわともARE㊗優勝🎉🎊🎂✨✨