掲示板

方言だと知らずに使ってた言葉ってありますよね

あおなじみとか
テレビとかで使わない単語とかって知る手段がほとんどないから田舎の閉じられたコミュニティではずっと知らずに使っちゃう


8 件のコメント
1 - 8 / 8
地方で育てばその地域の言葉が標準語になってしまうから。
自分なんか地方から関東に就職して言葉が通じなくて結構困ったことがあった。
「横入り(よこはいり)」が方言だと知った時は驚きました。
通じない事は無いと思うけども...。

標準語だと「割り込み」になるんですね。
ああなじみってなんだろうって調べました。
青タンの事ですね←


昨日、TwitterのYahoo!ニュースで
『日にち薬』が関西の方言だと知りました。
言い換えたら何なんだろう??



>うまちゃん
『横入り』は、私は普通に使いますよ
あおなじみって、何?と思って
調べたら青あざだったのですね。

勝手な解釈で、蒙古斑からの馴染みで「幼なじみ」と思ってしまいました。

方言って、面白いですよね。🤭
「ほかす」関西地方とそれ以外では意味が違うようです。

関西地方に移り住んで初めて知りました。

無題.jpg

>> あひるあいちゃん さん

>『横入り』は、私は普通に使いますよ

Jタウンネットの記事によると、大阪は「言う」地域みたいっす。
でも、お隣の兵庫は「言わない」みたい。
尼ケ崎はどうなんだろう?(笑)

方言といっても、広く分布してるみたいですね。
なんか不思議。

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/town/85754/
『列に割り込む=「横入り」、実は方言! 都道府県別に使用率を調べると…』
「つ」「あとぜき」「なおす」「ねんかかる」とかありますね。
「離合」も方言だそうですね。
嘉門達夫さんのCDにも有るので、有名かもしれませんが
「なおす」
関西圏:片付ける
全国区:修理する

「この壊れてるラジオ、なおしといて」
「ええ~、無理です!」

友人が茨城県で仕事をしていたときに、通じなくて驚いたそうです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。