掲示板

おすすめのおやつ教えてください

IMG_6536.jpeg

皆様のおすすめお菓子なんですか??
必殺隠しアイテム!
地元の隠れた銘菓!
長年愛用定番!
味は普通だけど見た目がサイコー!
最近のマイブーム菓子、なんでも雑食なので教えてください❤️

ちなみに私は「モロゾフのガレット オ ブール」
缶がまず可愛!もはや缶ラブ!もう缶のために買ったようなもん!
あ、クッキーもバターが濃くて美味しいです🤤🤤🤤


36 件のコメント
1 - 36 / 36
チョコバット(^o^)丿
森永のクッキー(丸いやつ、名前にムーンがついている?)、亀田のまがりせんべい、ふんわりプチケーキ/北海道産牛乳使用、ノーベル製菓のやわらか果実ゼリーなど。

97396-111-2b5e2091514c6e633ed39957fcb68480-1939x2700.jpg

最近スーパーで買ったら美味しかったので✨

P_20231021_004019.jpg

おすすめのおやつ!?💖八昇製菓💖を推させて下さい!

ドンキとかスーパーとかに置いてある焼き菓子のメーカーで、「ふぞろいどら焼き」「切り出しカステラ」などはいろんなお店でよく見かけます。
この量で200円そこらなのでかなり安い!…のに、味はもぅう激ウマッッッです!

ちなみにこれは先週末にミニストップで見かけて感激した写真。
昨日見たら殆ど売り切れてました。

八昇製菓のお菓子はガチで美味しいです。
見かけたら是非買ってみて下さい。特にどら焼きは感激して頂けると思います。

あとティラノちゃん可愛いですね!
今週のおやつはアルフォート。
大袋には青色と水色の2種類はいっているけど、内容量は季数枚数なので、どちらが多いから数えてます。
あと2種類味が違うらしいけど、あまり違いがわからない。
バナナにカロリーメイト。
ソキサキ
ソキサキさん・投稿者
エース

>> imaru2019 さん

間違いない美味しさですね!!子供の常備食です♡
ソキサキ
ソキサキさん・投稿者
エース

>> スマホ大好きPC音痴 さん

ムーンライトですね✨まがりせんべいもプチケーキも大好きです!!!やわらか果実ゼリー!?これは知らないなぁ〜見た事あるかしら??ちょっとこれ調べみます!子供がゼリー大好きなんです😍
ソキサキ
ソキサキさん・投稿者
エース

>> よっちいぃ さん

めっちゃ買います!!!!
チーズ味!たこ焼き味!テリヤキ味!!
個人的には「めちゃうまい棒」に改名していいと思ってます。
ソキサキ
ソキサキさん・投稿者
エース

>> さかゆう さん

これこれー!!買います買います!!
子供たちの爆食おやつ対策に笑
美味しいしたくさん入ってるしお腹いっぱいになるのでいいですよね❤️
そういえば、メーカー名意識してませんでした👀✨
覚えておきます!

子供たちが恐竜ブームなんです🦖
ソキサキ
ソキサキさん・投稿者
エース

>> あんちゃん@マイぴょん推し活中 さん

え?まずい棒というお菓子あるんですか!?気になります!!
キターーぬれ煎餅!むかしから食べてますが永遠に飽きません!!!笑
ソキサキ
ソキサキさん・投稿者
エース

>> 52 さん

見かけたことありますがまだ未体験です!
気になってましたー👀✨
バター好きなのでこれはトライせねば!!
ソキサキ
ソキサキさん・投稿者
エース

>> HAYA さん

永遠のど定番でかならず美味しいブルボン様ですね!水色はミルク感が強かったような??
私はチョコを剥がして楽しむという邪道食いをしちゃいます😂
ソキサキ
ソキサキさん・投稿者
エース

>> Z5 premium さん

バナナーー!なんて健康的な😍
カロリーメイトはカロリーモンスターなのに、ついバクバク食べちゃいますよね←え?しない?
個人的には、焼きプリンを凍らせて食べるのが好きです。
カファレルのジャンドゥーヤチョコレートが大好きです!🍫
ちょっとお高いですがジャンドゥーヤ界の中では最高に美味しいと思ってます🤤

https://www.caffarel.co.jp/shopdetail/000000000223/all_items/page1/price/

>> ソキサキ さん

千葉の銚子電鉄が副業で作ってる、うまい棒のパロディ商品やで!

あと、銚子電鉄のぬれ煎餅は激ウマ!わざわざ、しおさいに乗って銚子まで行く価値あるで!

>> ソキサキ さん

バナナは今知ったけどマグネシウムが多い果実らしく、これから寒くなって足がつりやすくなるので、バナナは有効の様です。
普通のお菓子だと消化に悪いのでカロリーメイトでお試し中です。というかカロリーメイトより半額で売っているトップバリューのカロリーメイトみたいな奴でした。

グーテ・デ・ロワ.png

グーテ・デ・ロワは如何でしょう。珈琲、紅茶のお茶うけに適してると思います。店頭でお買い求めされるなら長蛇の列に並ばぶ根性が必要です。通販もあります。😋

グーテ・デ・ロワ(ガトーフェスタ ハラダ)
https://www.gateaufesta-harada.com/products/gdr
ソキサキ
ソキサキさん・投稿者
エース

>> magrodon さん

そんな上級テクニックを、、!!
でも、いいですね!プリンって秒で終わるのでやりたいです(^^)🍮

>> 明石家きょん@運営事務局 さん

ジャンドゥーヤ、イタリア・トリノのチョコレートですね。ヘーゼルナッツが練り込んであるので、日本のチョコレートとはまた違った味わいですよね。
カファレロは日本に正規で輸入されているので、見かけることが多いですけど、ジャンドゥーヤ(ジャンドゥイオット)は、バラッティ&ミラノBaratti&Milanoがお勧めです。これからの季節はチョコレート製品が多くなるので、扱い店舗があるかも。(Eatalyでは板チョコの扱いがあり、ヴァレンタイン💘シーズンにはデパートの催事でも出店するようです)

お試しくださいませ♪
ソキサキ
ソキサキさん・投稿者
エース
速攻元気!( ´艸`)元気もらえそう~
疲れた時に買ってみます!
ソキサキ
ソキサキさん・投稿者
エース

>> あんちゃん@マイぴょん推し活中 さん

そんなパロディ商品あるんですね・・・!
銚子電鉄のぬれ煎餅は激ウマ!?まじで気になる・・・。
ちょっとどうにか買う段取りします( ´艸`)
ソキサキ
ソキサキさん・投稿者
エース

>> Z5 premium さん

トップバリューでもあるんですね!
とにかくあの四角いクッキーの形状ってなんだかおいしく感じちゃいます((笑)
バナナ情報もありがとうございます。これからの季節めちゃ接種したいですね。
ソキサキ
ソキサキさん・投稿者
エース

>> 舞音緒 さん

きました。大好きなやーつ!
これ、ギフトでいただくと嬉しいですよね。
店頭で並ぶ根性ないのでもらえたらラッキー!

IMG_2837.png

あ、私のおすすめおやつをいってなかった!
オススメはやっぱり、ヨックモックのシガール♪
自分じゃ買わないけど、もらったら嬉しい😃でも出先で貰って帰ると折れちゃうので寂しい😔

>> ソキサキ さん

銚子電鉄のぬれ煎餅に1票。

しおさいに乗って銚子まで行くなら、これを。
https://www.jreast.co.jp/press/2023/chiba/20230724_c01.pdf
銚子電鉄初のICカードではなく、I seeカード。
乗務員は見るだけ、乗務員に見せるだけのsee
乗客は、そういうものと理解して使うのsee
Beicaのデザインは当然、ぬれ煎餅。

IMG_5939.jpeg

私の好きなお菓子は鎌倉紅谷のクルミッ子です。クルミとキャラメルがギュッと入っていてとにかく美味しいです。
考えたら朝から食べたくなってきた。
皆様のオススメのお菓子もぜひ試してみたいです😁
シャトレーゼの、一連の糖質OFF製品。
糖質OFFで、この味と価格は◎
https://www.chateraise.co.jp/campaign/glucide/

おやつからは少し外れますが、清里名物の
ク・ソフトは、もう一度食べたいです。
現地に行かないと食べられないので、
ミシュランの定義だと三つ星に相当?
https://kiyosato.gr.jp/soft-serve-ice-cream/
南部煎餅。固いから食べられるうちに食べまくり。
残りは∞?。あと数年後に突然やってくるかも。たぶん1~3年後には入れ歯。

>> ひさたこ さん

> カール
正月明けぐらいから「ウ カール」と名を変えて爆発的に売れるやつですね。

その意味では、清里名物のク・ソフトも
「開うん」商品を標榜しています。
https://kiyosato.gr.jp/soft-serve-ice-cream/
またJR東日本系のFromAQUA(落ちないキャップ)は開運系おやつのお供に良さそうです。
https://www.acure-fun.net/products/fromaqua/
主力は谷川連峰版、地域限定で白神山地版。

DSC_2103_2.JPG

>> ソキサキ さん

マイネ王みなみなさま
 が ご存知なかった❗❗❗


(@@)(゚∀゚)(・。・)
  ビックリ・ポン
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。