music count free free option
OCNモバイルONEって、今まではずっと端末を安く買って、あれしてこれできたり、転出してまたしばらくして何事もなかったように戻ってきて、またあれしてこれして、みたいなところだと思っていたのでござるが、今まで見向きもしなかったこのオプションがなかなか良いのでござる
賢人たちは今までずっとこれを享受してたんだろうなあと思うと、ちまちま低音質ストリーミングで我慢していた日々がなんか残念に思えるのでござる
「先月は10GBも使ってたんだけど」
「えっ、AmazonMusicってそんなに使う?」
「そうだけど、550円コースのミュージックカウントフリー優秀だよね」
「せいぜい3GBもいかなかったと思うけど」
「それ音質設定を自動か何かにしてるんじゃない?音悪くない?」
「そういえば、AmazonMusicって音、最悪って思ってた」
ネットの世界もリアルな世界でもそうなのでござるが、なにかを批判すればそれで自分が上にいけると言うような人も多くて、あそこのはダメだとか、こっちはもっとダメ、スピードテストしたけど最悪とか言う、それお前だろって言う人があちこちに出没するようでござる
毎日毎日同じ時間に同じ環境で計測してもバラツキがでるようなものなにのに一瞬を切り取ってえらそうに企業の批判をしているとか最悪な人種が某巨大掲示版やSNSにいたりするのでござる
同じような事が他のアプリでもあるのかも知れないのでござるが、音楽サブスクの場合には、設定を初期のまま使っていて色々批判している人も相当いそうでござる
ま、真のオーディオマニアはスマホやTWSを使って音楽を楽しむって事はせず、自前の電柱を立てて、ビルゲイツや小倉智昭のような豪華なオーディオルームに数千万円のセットを組んで楽しむのかも知れないのでござるが、まあ庶民はそこまではできないにしろ、せめて多少設定をしてそれほど悪くは無いぞってスタイルで楽しむのがよろしいのかと思うのでござる
ってことで、上の画面はAmazonMusicの設定画面でござる
普通と逆なのでござるが、wi-fiの方が低音質で、モバイルデータ通信の方がHDになってるのは、テザリングで使う時にパケットをあまり消費しない為なのでござる
まあ、数値に詳しい方のようにうまく比較して説明ってのもできないのでござるが、色々設定を変えてみて音が悪い設定以外に設定すればそれなりの音で聞えるようでござる
Amazon Music(アマゾンミュージック)のデータ通信量の目安は?
https://www.uta-net.com/streaming/amazonmusic/211/
1時間再生した際に、必要となるデータ通信容量
自動 60MB、高240MB、低54MB
https://note.pocketwifi.me/archives/5586
Amazon Musicアプリで音楽が切れる/止まる原因と対策
https://hayashun.com/appli/amazon_music_stop_music/#toc4
いや実際のところ、誰にもとくに言う訳ではなかったのでござるが、OCNモバイルONEの"Music count free"を利用してAmazonMusicを聞くまでは、やっぱりAppleMusicの方が音は良いのかなとか漠然と思っていたのでござる
まあ聞けてるだけで幸せって事も多いのでござるので、なんでもかんでも音質ではないのでござるが、もし少しでも不満が残るようなら、モバイル回線の見直し、プランの変更をしてみるともっと幸せになれるのかも知れないのでござる
Y!mobileだと、音質がまんしてSプランにして節約するか、高音質に設定してMプランにするか的な選択はありそうでござる
まあ、一部のウワサでは課金を促すために無料の方は特に表示スペックより音質を下げているというのもあるようでござるが、素人の耳にでもその違いが分るのでござる
アップデートのタイミングかどうかは分らないのでござるが、なにかの拍子に変ってしまうこともあるようでござる
「スマホのストリーミングでハイレゾって、なんそれ?」みたいなイケオジな書込みも時々あの巨大掲示版やSNSで見かけるのでござるが、名称はともかく同じ金出しているのだったら、それなりにちょっとでも良い音質で聞くことができればいい訳で、オーディオの素人の人にも少しでも良い音質で聞いてもらいたいなと布教活動するのが真の勇者かも知れないのでござる
ただただ「悪い」だとか「金をドブにすてるようなもの」みたいな悪口で一蹴するようなとても詳しい人たちよりも、こうやったらもっと良くなるけどとか、蒼井優みたいに優しくちゃんと導いてくれる人も時々はネットに散見されるので助かるのでござる
データ使用量と音質を天秤にかけながら、一番なコストパフォーマンスを引き出すのも楽しいのかも知れないのでござる
Apple通のお友だちや知り合いがいる人は、MacBookなどの音質の設定を頼みもせずとも詳しく教えてくれて、それなりの音質を享受できている事もあるようでござるが、もし音が信じられないほど悪いって思う人がいたらネットで解決策を探してみるのもよいのかも知れないのでござる
当然、これはWindowsでも同じかと思うのでござる
なお、普通のテレビでもそうなのでござるが、家に設置した時に画質と音質の設定をするとしないのでは大違いでござる
また、稀に展示品が設置される事もあるようでござるが、デモ設定のままで使っておられる方もいるようでござる
なにかおかしいと思ったら「製品名 デモモード」で検索すると救われるかも知れないのでござる
iOSなどで、AirPodsを使ってAppleMusicを利用する場合には、まずはAirPodsの設定をしておいてからAppleMusicのストリーミングの音質選択、その後、必要ならイコライザ設定などもあるので、デフォルトがどうなのかは分らないのでござるが、それぞれを色々設定してみて、一番自分にあうものに合わせていくと良いのかも知れないのでござる
上の画像はSpotifyなのでござるがAppleMusicと比べると分かり易くなっているようでござる
AirPodsProの場合は、イヤピースが自分の耳にあってるかどうかも音質を大きく左右するようでござる
以上、そろそろAmazonプライム会員の無料期間も終わりなのでござるが、このまま課金するかどうか検討中的な話でござる
以下、余談でござる
今さら気付いたOCNモバイルONEの特徴でござる
無料通話がついておトク!
月最大10分相当の無料通話つき
月最大220円(税込)をOCNでんわ通話料から割引※1
※1 500MB/月(新コース)の月額料金のご請求が発生する際、その請求に係る音声対応SIMカード1枚あたり最大220円(税込)(OCNでんわにおける国内通話料11円/30秒×最大10分相当)を、その請求におけるOCNでんわの国内通話料より割引します
https://service.ocn.ne.jp/mobile/500mb/
ナビダイヤルは使えないにしても、電話認証とか数秒でも課金されるタイプとかには使えそうでござる
あと、Spotify HiFi(Supremium)?を待ち続ける日々でござる