掲示板

迷惑メールについて

質問です。
迷惑メールのスマホ対策は、どのようにしたら良いのでしょうか?

パソコンは、迷惑メールのメール選択して受信拒否すれば、次回から迷惑メールのフォルダに振り分けられます。

ウィルスバスターのお陰かもしれません。

で、スマホにも、急に迷惑メールが入り出しまして。

相手のドメインは、マイネオです。

スマホの中の迷惑メールのフォルダに移動したのですが、これで次回からは、自動的に振り分けられるのでしょうかね?
また、スマホにも、ウィルスバスターは、入れています。

また、マイネオのドメインですから、マイネオに通報するページなど有るのでしょうか?

よろしくお願いします


10 件のコメント
1 - 10 / 10
ミラー
ミラーさん・投稿者
レギュラー
りえる さん、ありがとうございました。
こんな設定画面あったんですね。
設定します。
お礼にチップ送ります
ミラー
ミラーさん・投稿者
レギュラー
swift70様も、掲示板でなく、Q&Aに質問なんですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
お礼にチップ送ります
ミラー
ミラーさん・投稿者
レギュラー
解決しました。
ありがとうございました
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2017-09-29-16-08-07.png

すいません。一点だけ気になったので。

>相手のドメインは、マイネオです。

発信元はヘッダの一番下のReceived(上の画像の赤いところ)
にある発信ホスト名やIPアドレスを見ます。

仮にその部分がeonetやmineo等mineoに関連したネットワーク内部
のものであれば、サポートに連絡すれば対処してくれると思います。

黄色いところは偽装可能で当てになりません。

>マイネオのドメインですから、マイネオに通報するページなど有るのでしょうか?

ユーザサポート 問い合わせ
http://support.mineo.jp/inquiry.html
【収入10~100万円】新規会員募集!!
私のところにも、こんなメールが来ました。
私のところにも↑のフットさんと同じ迷惑メールが来ました(>_<)
mineoのメアドは複雑なアドレスにしているし、誰にも教えてないし、何も登録に使ってないのに。。
10~100万円のメールって宛先が自分のアドレスじゃないのにきますよね
私の子供にもきます
送信者をブロックしてもBCCなどで送信先を変えて届きます

文字化け個所からみて、中国等東アジアからの自動送信みたいです

仕方が無いのでメールアドレスを変更しました
 迷惑メールもそうだけど、普通のメールもかなりシツコイ。フィルタリングも有効だけど、正規のクレジットの請求等が迷惑に振り分けられる事もある。結局、セキュリティ対策が裏目に出る事も。
 ドコモのガラケーの時は最悪だった。シェアも大きいけど、ハッカーの規模も半端ない。AUにして極端に迷惑メールが減ったような。

 迷惑メールに気を付けてメールが迷惑メールだったり。メアドやパスワードを敢えて更新させ盗むとか。心配したらきりがない。
 便利とは最悪で最強のハッカーなのか。
ミラー
ミラーさん・投稿者
レギュラー
皆さん、コメントありがとうございます。
フットさん、ショーンママさん、ムジャさん、天智さん、同じです。
その迷惑メールが来るんです。
皆さんと同じ内容の迷惑メールです。
ホントに迷惑ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。