掲示板

ついに、ほぼ理想の折りたたみケータイが。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1709/25/news073.html

うーむ。また物欲が。イヤイヤ、最近端末買ったばかりだから。。。

うーむ。イヤイヤ。

29日、12:30頃追記
「ほぼ理想」な理由
詳細スペックが不明なため推測を含んでいます。
・たぶん、防水ではない。
・ちょっと重い。今使ってるArrowsM03とほぼ同じ。
・auに対応していない。
・たぶん、ストラップホールない。
いや、あるみたい。
・SDカードの記述がない。たぶん使えない。


24 件のコメント
1 - 24 / 24
面白い端末ですよね~
FREETELのMUSASHIみたいにごつくなくていいですね~

こういうのを出せば良かったんだよ。
FREETELよ。
>docoaさん

はい。MUSASHIは実物みてビックリしました。そっと置いて帰ってきました。
赤外線が無い・・・。

ずっと au ガラケーなのと、自宅は docomo の電波がダメダメなので買いませんが。。。
>真里亞さん

auに対応していないのは残念ですね。
>Rudyさん

かまぼこ板ですか。見えなくも、、、
かなりそそられるのですが、今月端末を買ったばかりで、さすがに。。。
ガラケーのおかんにMUSASHIを買い与えようかと思ってた時期があったんですが、
なぜ両面液晶にしたし? 重いし で辞めました。
これならありかもなので検討してみたいです。トピ立てありがとうございます。
これ良いですね!
(*゚∀゚*)イイネ!!

「スマホは使う自信ないけど、radikoが欲しい」というわがままを言ってる父にピッタリかも。
ご紹介ありがとうございます。
 なんとなく、JCOMが取り扱っている、LGのWINE SMARTに似とる気がする(性能的には進んでいますけど)。
 WINE SMARTはJCOM独占販売なので、日の目を見ないのですが、もっと折りたたみスマホでてもいいのに。LGのICE CREAM SMARTのような外観で、子ども向けスマホも出してくれれば。
 
未だにSMSでメールをやりとりしているおばあちゃんに提案してみよっと♪
>Rudyさん

パッテリー交換出来るけど売ってない。あるあるですね。

>Jinponさん

>Google Playでのアプリ追加にも対応しており、一部のアプリではテンキーを使った操作もできる。

と記事には書いてあります。
一部アプリでテンキーを使える。まさか、メールアプリで使えないなんていうオチは無いでしょうけど、ご注意下さい。
キー側の左上にある穴2つがストラップホールじゃないでしょうか?
>es2235さん

早速、更新内容見ていただいて恐縮です。確認して訂正いたします。
>es2235さん

ストラップホール、確かにあるようですね。投稿更新しました。ありがとうございました。

ゆっくりスペック見てみましたが、かなり魅力的です。実機見てみたいです。
画面触らずにテンキーだけでメール書けるのかな?
>amiyyさん

分かりませんが、メールをテンキーで入力できなければ、どこで使うんだって感じですよね。出来ると信じてますが、情報がまだ少ないですね。
この機種、魅力的♥

ガラケー時代の電池持ちの良さが忘れられず、
ガラホにアプリを追加して運用して…いやいや面倒くさいし…(ーー;)
と思ってた私にはピッタリだわ〜♪

情報提供ありがとうございます♪
>キジコさん

バッテリーの持ちは大きいですよね。ガラケーなら充電は2週間に一度ぐらいでした。

この機種は中身はスマホなので、ガラケーほどでは無いとしても、週一度充電ぐらいを期待しています。
ネイティブにgoogleプレイに対応しいるガラホにはau系にはLGS01がありますが、ドコモ/ソフトバンク系には無かったように思います。
非常に興味がありますが、amazonのレビューを見てみると散々なようで、今後のアップデート待ちなのかと思います。

現在、中古のLGS01を使っていますが、日本メーカーのものでないので「伝言メモ」が無く、ちょっと不便です。そこも、この機種ではどうなのか気になるところです。
>Jijingさん
>Rudyさん

情報ありがとうございます。私もレビュー確認しました。待ちですね。予算的にも。。。

美味しいキャンペーンのおかげでSIMは余ってるのですが。
>dehi2さん

紹介ありがとうございます。この記事読んだ感じだとなかなかですね。来年1月末で販売終了して新機種が出るのか、不人気で終了なのか気になります。
確かになぜ販売終了が決まってる販売なんでしょうかねぇ。



チップありがとうございます!
見た目興味わきます。
この端末ですが、mineo 動作機種掲載されていますね!
amazonにも 198 で販売していますね! 見た目良さげです!!
会社名がちょっと.....

12月15日の itproで紹介されていましたね!

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/120300274/121400054/?ST=keitai
>Rudyさん

えっ!SMSがバツ?
これは大減点ですね。今でもSMSオプション無しで使っている端末もあるので必須とは言いませんが、メイン機としては無理ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。