掲示板

横浜市の北側にTDRとかUSJ規模のテーマパークを作るらしいよ

k03_s.jpg

「瀬谷にディズニーランドを誘致!」って掲げて立候補してた人がいたけど...。
あながち夢物語でもなかったんだなぁ。

TDRやUSJ規模で集客を期待できる世界的コンテンツ、何があるだろうか?
記事には「ジャパンコンテンツ」って記してるけど、日本発祥でディズニーと同等の集客見込めるコンテンツか...。
(´・ω・`)ウーン…

さて、これが経済活性の資となるか。
それとも、赤字を垂れ流す負の施設となるか...。

三菱地所の仕事にちょっと期待してみよう。

-----
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1531479.html
『横浜に大型テーマパーク「KAMISEYA PARK」31年開業へ 旧上瀬谷通信施設』

神奈川県 横浜市が進める、旧上瀬谷通信施設の再開発事業において、三菱地所を事業予定者に決定した。三菱地所は、「KAMISEYA PARK(仮称)」として、ジャパンコンテンツとジャパンテクノロジーを活用した「ワールドクラスの次世代型テーマパーク」の開発を目指す。開業予定は2031年頃。

2015年、横浜市にあった米軍の上瀬谷通信施設が返還された。本計画は、その一部を「テーマパークを核とした複合的な集客施設」とするもので、今回事業予定者が決定した。

上瀬谷通信施設跡地では、2027年に国際園芸博覧会「GREEN×EXPO 2027」の開催が決まっている。三菱地所の開発案では、GREEN×EXPOのレガシーを継承しながら、ジャパンコンテンツとジャパンテクノロジーを活用した次世代型テーマパークを中心にしたまちづくりを展開。最先端GX/DX技術を実装したスマートシティを実現するという。

開業時の総来街者数は、年間約1,200万人を見込み、段階的に年間1,500万人超を目指す。そのため、鉄道駅や主要ターミナル駅、空港からのシャトルバス等を受け入れる駅前広場やバスターミナルの整備なども行なわれる。また4,500台規模の駐車場、450台の駐輪場も整備する。
-----


43 件のコメント
1 - 43 / 43
「ジャパンコンテンツとジャパンテクノロジーを活用した次世代型テーマパーク」って、何ですかねぇ?!気になります♡

やっぱりアニメ系なのか?それとも、ゲーム系なのか?!

既にあるアニメでは、ねずみの国ほどの集客は難しい気はしますが...。

何はともあれ、どんな施設になるのか楽しみですね♡
(*´ω`*)アーハン
厳しい印象がありますけど…
サンリオとかはもう場所を確保しているし、
有名どころのタイトルもUSJに吸い込まれてるので、
方向性を変えた方ががいいと思いますね。
>日本発祥でディズニーと同等の集客見込めるコンテンツ

日本といえばアニメ。
ジェットコースターのように数珠つなぎののコックピットに乗り込んで、360モニターで戦闘シーンでぐるんぐるんと回ってくれたら嬉しいのだけれど。

ボトムズとか、色々ありそうなんだが。

あとはキティやドラエモン、モンストのようなキャラクターでパレードですかね。

>> yosssy@マヨチーム💛 さん

>やっぱりアニメ系なのか?それとも、ゲーム系なのか?!

やはり、最初にその辺を考えますよね。
私もそう思ったんですが、ある程度の集客見込めそうな作品はUSJに抑えられるんですよね。

今から数年間で発表される作品じゃ厳しいだろうし...。
なかなか思いつかないです。

この辺って桜並木の名所なんですが、チェリーブロッサムで攻めたりするのかなぁ、とか色々妄想してます。

>> docoa@プロフ画像は変更不可 さん

>方向性を変えた方ががいいと思いますね。

ですよね。
私も同感です。

この跡地の利用法は結構話題になってたんですが、「大型アウトレットとかハズレなさそうで良いんじゃないか」とか思ってたんですけどね。
テーマパークで勝負するらしいのでちょっと驚きました。

でも、三菱地所がノープランで計画する事は無いと思うので、何か腹案はあるんだろうなぁ、と。
その辺にちょっと期待はしています。
桜並木で有名な海軍道路と程ヶ谷カントリーに囲まれたエリアですね。米軍施設跡地の開発はあまりよい記憶がありません。本牧のような陸の孤島にならなければよいのですが…

>> ととろんろん@入れてみた さん

>日本といえばアニメ。

そうなんですよね。
やっぱり最初に思いつくのはそれです。

でも…、
サンリオはピューロランド。
ジブリはジブリパークとジブリ美術館。

これは抑えられちゃってるんですよね。
その他、流行りの作品をUSJと争奪戦するのかどうか...。

と考えると、アニメの方向で行くのはちょっと後発で厳しいようにも思ったりしてます。

>ジェットコースターのように数珠つなぎののコックピットに乗り込んで、360モニターで戦闘シーンでぐるんぐるんと回ってくれたら嬉しいのだけれど。

これはメッチャ楽しそうですね。
USJのスパイダーマンみたいな感じですかね。

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

>桜並木で有名な海軍道路と程ヶ谷カントリーに囲まれたエリアですね。

ですです。
桜並木が有名なので、その辺がテーマなのかなぁ、とか考えたりしてます。

>本牧のような陸の孤島にならなければよいのですが…

現時点で、その匂いがプンプンする立地条件ではありますね。
東名高速道路が近いので車のアクセスは悪くないと思うけど、電車のアクセスは結構貧弱。
新駅とか新線も考えてるだろうけど、そこまでの手段を現状の相鉄線に頼るだけなら、相鉄がパンクしそう。

御殿場アウトレットのように、車での来場をメインにした導線設計の方が良いかもしれないです。
テーマパークゾーンの半分は駐車場になるのかな
意外と狭い?

USJは遠いから、まぁこっちでいいかレベルになったりして
頑張れ三菱地所!!(´・ω・`)

>> おおいたぽんた さん

>テーマパークゾーンの半分は駐車場になるのかな

どういう設計するかですよね。
公共交通機関を新設して、そっちに導線引くならそんなに駐車場はそれ程必要じゃないかもしれないですが。
立地状況を考えると自家用車を導線と考えたほうが自然に思います。

◎駐車台数
TDR 約20,000台
USJ 約2,800台
御殿場アウトレット 約4,000台

で、ここは4,500台の計画らしい...。
御殿場アウトレットの来場者数が年間1,000万人くらいらしいので、計画としては妥当なのかなぁ。

>USJは遠いから、まぁこっちでいいかレベルになったりして

いや、それだと、みんな浦安に行っちゃう...。
(´・ω・`)

2023-09-14_(1).png

旧上瀬谷通信施設って何処なのかと思ったら、東名横浜の近辺なのですね。

敷地面積は毎月出掛ける近くのグランベリーパークの3倍、ズーラシアの1.5倍くらいみたいだから、横浜市内の施設としては最大規模なんでしょうね。
新駅開業は、小田急線または東急線路線までの用地の確保がこれからなんだろうから、数年くらい遅れるのではないでしょうか。

テーマパークかぁ・・開業時には年齢も大台に乗ってそうだから、近くても行かないだろうなぁ・・
(インターからは近いけど)
駅からは…微妙。

じゃあモノレールでも通すか! ってどっかで聞いたような話だな…ドリームランドの二の舞にならないか?

>> hageten さん

>東名横浜の近辺なのですね。

そうなんです。
横浜町田ICから近くはあるんですけど、新ICを作る計画もあるようなので、自動車専用道路の支線とか作る計画もあるのかな、と想像してます。

>敷地面積は毎月出掛ける近くのグランベリーパークの3倍、ズーラシアの1.5倍くらいみたいだから

確かに広いです。
ただ、みなとみらいにもそれくらいの土地はあっただろうに…なんで瀬谷?
というのはずっと思ってる。

>> 電人 さん

>じゃあモノレールでも通すか! ってどっかで聞いたような話だな…

金沢の横浜シーサイドラインと同様な鉄道計画の記事を読んだことがあります。
その時は「用地利用の具体計画が分からないのに無理」って三セク側が渋ってたみたいだけど。
三菱地所に決まった事で、こっちも動き出すかもしれないですね。

まぁ、その前に「グリーンラインを何とかしろ」って話ですが。

>ドリームランドの二の舞にならないか?

ドリームランドを御存知とは...。
かなりコアですね。(笑)
あのドリームランドモノレールは、
急なルート変更→勾配増加→モーター強化
→ボディ補強 で大幅重量超過となってレールに
亀裂→運行停止→廃線 となりましたね。
T社のヘマが原因とされています。
タラレバを言っても仕方ありませんが、
現在のVVVF制御技術があれば、廃線は免れたかもしれませんね。
アニメや漫画だと、
ジャンプショーミュージアム(集英社+小学館のショープロ系)とか、KADOKAWA帝国とか?

>> うまちゃん@平常運転 さん

私はこれでも一応、元川崎市民で横浜に通勤していた過去があるので(笑)

大船駅もよく使ってました、当時はまだ「正式に廃線」とはなっておらずモノレールも放置されてましたね(ドリームランドはまだやってたし)。

そもそもドリームランドはディズニーランドにヒントを得て開業したはずなので、そのコンセプトを聞く限りはなんかアレを思い出すんだよな(笑)

ホテルエンパイアは大学の図書館になったらしいですね、、、ま、この話は置いといて、いずれ閉鎖の遠因はモノレールの失敗であり、それはつまり鉄道駅から遠かったことが原因です。TDLは近いからなあ。その辺をどうするかでは?
こんにちは😃

大和なので、すぐ近くにで楽しみです😁
大和はいろいろやりそうで、いまいちなところがあります。、

>> うまちゃん@平常運転 さん

TDR 20000台、1台3000円の駐車料金なので、駐車場の売り上げだけで最大6000万円/日ですね。昔は1000円だったのに。
普通にウォルトディズニーと契約して、大人向けのアトラクションとショー系のイベントを独自でやったほうが流行ると思う。米国だって複数あるし。ディズニー・ヨコハマ・アドベンチャー・パークとか。
前途多難なような。。。

「アクセス・立地」
全国区を目指すなら地方からでも行きやすいよう、都内や新幹線の駅からのアクセスが良くないと。
あとは関東圏からは車で行きやすいとか。

「アトラクションの種類の豊富さ」
どういったコンテンツを売りにするのか、ターゲットを絞るにしても…難しいですね。
出来れば、子供連れの家族層だけでなく、若者も大人も惹きつけられると良いのでしょうが。
何れにせよ、何度行ってもまた行きたくならなきゃ続かない。

「料金が手頃」
今のご時世、やはりコスパは大事。
プレミアム感が良い方向に出るのはごく限られた施設だけ。TDRクラスでないと難しいでしょうね…(・_・;

>> p928gts さん

>あのドリームランドモノレールは、急なルート変更→勾配増加→モーター強化→ボディ補強 で大幅重量超過となってレールに亀裂→運行停止→廃線 となりましたね。

そんな事情があったんですか。
幼少期に何度か家族で行きましたが、モノレールの印象は無いんですよね。
既に運航休止されてたからかな。

それにしても今回の計画をドリームランドと重ねるコメント多いですね。
それだけ類似案件という事か...。

>> トッチン@寝不足 さん

>ジャンプショーミュージアム(集英社+小学館のショープロ系)とか、KADOKAWA帝国とか?

どれも「ウォルト・ディズニー」と「ユニバーサル・ピクチャーズ」と勝負できるように思えない...。

漫画やアニメで勝負するには後発過ぎて厳しいようにも思うんですよね。
「じゃ、何をテーマにするんだ?」と言われると、思い浮かばないんですが...。

>> 電人 さん

>そもそもドリームランドはディズニーランドにヒントを得て開業したはずなので、そのコンセプトを聞く限りはなんかアレを思い出すんだよな(笑)

そうなんですか。
それは初耳学でした。
あぁ~、なるほど「夢の国」。(笑)

>いずれ閉鎖の遠因はモノレールの失敗であり、それはつまり鉄道駅から遠かったことが原因です。TDLは近いからなあ。その辺をどうするかでは?

今回の場所は鉄道からそこそこ近いです。
徒歩だとちょっと距離あるけど、「動く歩道」とかを整備すれば問題ない距離だと思う。
ただ、相鉄線というローカル私鉄線の駅(瀬谷駅)なので、本当にそれだけ集客してしまうとパンクするんじゃないかと。
なので、相鉄線を強化するか、新路線を通すか、って事になると思うんですよね。
金沢シーサイドラインと同様な新交通システムを検討しているようですが。
新路線で相鉄、小田急、東急とつなげれば、確かに問題は解決できそうだけど...実現できるのかどうか。

個人的には御殿場アウトレットのような車での導線をメインに考えた方が良い立地に思うんですけどね。

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

>大和はいろいろやりそうで、いまいちなところがあります。、

大和には日本一の「シリウス」がある!
あれはマジで素晴らしい施設です。

大和は雑多な雰囲気が良いんだと思います。
住めば住むほど味が分かってくるような街。

私は大和の雰囲気好きです。
そして、「鳥清」の焼き鳥が大好きです。(^^)

>> うまちゃん@平常運転 さん

交通アクセスが相鉄の支線建設とかなら良いのですが、新交通・モノレール系が前提だと、ドリームランドを連想してしまうのでしょう。
三菱地所ならば、私もアウトレットが最適と思います。

ダイエー帝国傘下で、急勾配に強い日航HSST方式で再構築という案もありましたが、異音(?)をたてて帝国(と夢の国も)が崩壊したため白紙になりました。

こういう記事もありました。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP6443LNP63ULOB00M.html

>> magrodon さん

>駐車場の売り上げだけで最大6000万円/日ですね。

あの国は金銭感覚を奪う魔法陣でもあるかのようですからね。
駐車場も物販も、物価の感覚が麻痺する。

>普通にウォルトディズニーと契約して、大人向けのアトラクションとショー系のイベントを独自でやったほうが流行ると思う。

それは間違いなさそう。
ハズレが無い感じですね。
横浜市民としては大ゴケして負の遺産を残すのが一番怖いので、こういう固いテーマに進んでくれるならちょっと嬉しい。

>> 永芳 さん

>「アクセス・立地」

新幹線からのアクセスと、自家用車のアクセス。
これはクリアできると思います。
現時点でも新横浜~瀬谷駅は直通運転してるし、東名高速道路が近いので自動車の導線も問題ない。

>「アトラクションの種類の豊富さ」

これが一番の課題じゃないですかね。
TDRとUSJの三番煎じで勝負するなら、相応のクオリティやアイデアが必要。
あとは、他に勝負できるコンテンツを発掘できるかどうかですかね。

>「料金が手頃」

プレミアム感に走らないと収益が難しくなるような気もしますが...。
コスパに走って、クオリティが下がって…って負のスパイラルに堕ちそう…。
どうしてもTDRやUSJと比較されると思うんですよね、似たようなコンセプトにするなら。

>> jyoro@人類最下位 さん

>ド◯ーム◯ンドの再来。

やっぱりそれと重ねますか。(笑)
まぁ、当時その“それ”とは違って三菱地所が面倒見てくれるらしいので、また違ったものになる…と信じたい。

>> p928gts さん

>こういう記事もありました。

その記事、覚えてます。
相鉄がテーマパークを手掛けるというイメージできなかったので、それは断念で良かったな、とか考えてました。
「向ヶ丘遊園地」が再来するような予想しかできなくて。(笑)

結果、三菱地所が請け負ってくれるとの事なので、良かったんじゃないかと思ってます。

>> うまちゃん@平常運転 さん

> 大和には日本一の「シリウス」がある!
「大和の諸君」御用達?

少しだけ逸れてすみません。
https://yamato-bunka.jp

大和のシリウスって、凄い施設ですね。
資格試験がらみで武雄市図書館・海老名図書館には(合格のお礼参りで)行ったことがありますが、ここは知りませんでした。近いうちに行ってみたいです。

武雄市図書館の話は↓
https://king.mineo.jp/reports/214763
2022.12.16 15:22 コメント

>> p928gts さん

>大和のシリウスって、凄い施設ですね。

凄いんですよ。
と言っても、私もそんなに利用してないですけども。^^;

娘が試験勉強の時によく使ってます。
スタバ片手にMacBookを拡げるスタイルを楽しみに。(笑)

週末は特に混雑するらしいので、早めの時間帯の利用がおススメらしいです。
そもそも前提条件の

国際園芸博覧会ってどうなのと。
今年これからドーハでやるらしいです。

https://www.dohaexpo2023.jp/exhibit.html

んー。地味w

ドーハなのに?
オイルマネーじゃぶじゃぶ使えるはずなのに?



大阪万博も「進捗やべぇらしい」とか言ってますが・・・本当に大丈夫なのかな?
柳の下に。
ドジョウが
一匹~~~~
二匹~~~~
三匹~~~目が
居ればいいですが。

>> うまちゃん@平常運転 さん

何も(極端な話ですけど...)顧客に媚をうって安売りしろといった様な事を言うつもりは毛頭なくて、ハナから収益や”格”を前面に打ち出して強気な料金設定をしたところで果たしてうまくいく可能性が如何ほどあるのか?ってトコですね。

言わずもがなブランドは一朝一夕で出来上がるものでは無くて、お手軽に試せるところから始まって、徐々にサービスの向上や信頼を重ねて、この料金でも価値を感じてくれるっていう顧客層を形成し、、、と相補的にじっくりと育てていくものかと思います('◇')ゞ
「ヤマトの諸君」の期待?

アクセス交通として、相鉄の支線(距離的に東武大師線みたい)は、私のような無責任な外野の机上では理想的ですが、一番難易度が高そうですね。
シャトルバスが検討されているようではあるものの、「大和」発は無いみたいですね。
利便性では良さそうに思えますが。

蛇足
「大和」の読みは「やまと」です。
だから「大和の諸君」は「ヤマトの諸君」です。

>> 電人 さん

>国際園芸博覧会ってどうなのと。

まぁ、花博って地味ですよね。
万博とかに比べて話題性も乏しい。

過去に日本で開かれた花博、大阪、淡路、浜名湖。
各々に少し特徴は違いますが、基本的に跡地は自然公園として整備されてます。

横浜の花博もそうなるんだろう、と思ってたんですよね。
花博って「広大な空き地を自然公園として整備するためのイベント」みたいな印象を持ってたので。

横浜は自然公園以上の欲を出したかな。
その「欲」が吉と出るか凶となるかは数年後に答え合わせ。
って感じですかね。

>> seno01 さん

>ドジョウが
>一匹~~~~
>二匹~~~~
>三匹~~~目が
>居ればいいですが。

同じドジョウを狙うと厳しいと思うんですよねぇ。
もう、優良なドジョウがいる土壌ではないと思うので、ドジョウじゃない獲物を狙って欲しいとも思ってます。

アニメ、ゲーム等のキャラクターを使ったアトラクション施設。
こういう概念を一度抹消するところからスタート、みたいな。

>> 永芳 さん

>ハナから収益や”格”を前面に打ち出して強気な料金設定をしたところで果たしてうまくいく可能性が如何ほどあるのか?

なるほど。
まずは収益よりもブランド創製を最優先、みたいな感じですかね。

確かにそれは賛成です。
ただ、それほどの覚悟と体力があるのか、ってところが問題ですかね。

あと、じっくりと育てる...、というだけの苗を最初に作れるか。
まずはここに注目して推移を楽しみます。

>> p928gts さん

>利便性では良さそうに思えますが。

大和駅は利便性良しです。
小田急線と相鉄線が交わるターミナル駅。
しかも、今回対象となる瀬谷駅の隣。

ただ、相鉄線がJR・東急と乗り入れたことによって、新交通の距離を伸ばしてまで「大和駅」発着を考えるメリットは薄れてしまった。
「新宿から直通で〇分」という宣伝文句は瀬谷駅でも可能になったので。

あと、個人的には大和駅周辺は今の雰囲気を残してほしいかな、とも思ってます。
洗練されない雑多な喧騒、そんな雰囲気が大和の魅力だと思ってるので。(私見です)
セーラーorうる星
あたりを使わないと海外勢は来ないよ…
国内狙うならアンパンかな…

私だったら国会図書館所蔵の同人誌を観たいですね

>> クリームメロンソーダ さん

>セーラーorうる星
>あたりを使わないと海外勢は来ないよ…
>国内狙うならアンパンかな…

んー、弱い...(笑)
「ウォルト・ディズニー」や「ユニバーサル・ピクチャーズ」と比べちゃうと...。

赤塚不二夫、手塚治虫、藤子不二雄を加えたらどうだろう?
とも思うけど、やっぱりアニメキャラだと三番煎じ感が強いと思うんですよね...。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。