あなたのデュアルシム運用を教えて!
現在、デュアルシム運用を実行されている方にお聞きしたいのでよろしくお願いします。
デュアルシム運用の主な目的や、設定の具体的内容を知りたいのです。《自分の設定改善/変更の可能性》
以下は私の例です。
【スマホ】moto g52j 5G (XT2219-1) (DSDV機)
【SIM-1】mineo Dプラン デュアルタイプ(1GB)(物理SIM)
【SIM-2】UQ mobile ミニミニプラン(eSIM)
【SIM-1 維持費】968円/月(eo×mineo セット割)
【SIM-2 維持費】1,078円/月(自宅セット割+auPAYカード割)
【有料サービス】LaLa Call 110円/月
【主な目的】
・昼間の通信速度改善(mineo 遅い)
・通信の冗長性確保(ドコモ&au)
上記様式に準じて記述して頂けると助かります。 また、使い方に関するコメントやご提案も歓迎致します。
よろしくお願いします。
《必要に応じて、本文の修正・加筆を行います》
《追記》
皆さんが使用されているSIMを順不同で列記してみます。
・OCNモバイルONE(新規申込終了)
・povo2.0 https://povo.jp/spec/ 料金プラン詳細
・IIJmio
・UQ mobile https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/
・LINEMO
・NUROモバイル
・mineo Sプラン
・mineo Dプラン
・mineo Aプラン
・日本通信
・docomo
・au
・SoftBank
・楽天モバイル
・Ubigi
・台湾モバイル
・Keepgo
・CALENDAR (プリペイドSIM)
結構たくさんありますね。
《追記−2》
私は、新しいものに飛びつくタイプではなく、周回遅れで付いて行くのが普通なので、今回はまあまあのスタートを切っています。 まだ、自分の中で明確な方向性が視えていない感じです。 目指しているのは自宅外での情報端末だと思うのですが!!
《追記−3》
自宅 Wi-Fi(eo光 5Gbps 回線)スピードテスト結果 【ドコモ スピードテスト アプリを使用】
・昼間以外の時間帯、自宅では mineo D (docomo 回線)が UQ mobile (au 回線)より速いが、少し場所を移動するだけでこの優位性は逆転することがある。特に au の5G 回線に繋がる場所では UQ が優位(私は、mineo D の 5G 契約を使っていません)。
【SIM-1】OCNモバイルONE(物理SIM)
【SIM-2】povo2.0(eSIM)
【SIM-1 維持費】550円/月
【SIM-2 維持費】0円/月
【主な目的】
個人的基本的に興味も必要もないが、
・通信の冗長性確保(docomo&au)
・MNP弾の保守(povo2.0)
何時も書きますが、スマホは決済・音楽・写真くらいしか使いませんから特殊かな。
【スマホ】iPhone 13
【SIM-1】IIJmioプリペイド(物理SIM、データSIM)
【SIM-2】povo2.0(eSIM)
【SIM-3】LINEMO(eSIM)
【SIM-4】ubigi(eSIM、データSIM)
【SIM-1 維持費】0円/月
【SIM-2 維持費】0円/月
【SIM-3 維持費】90円/月
【SIM-4 維持費】570円/月(必要時のみ)
【主な目的】
・POVOがメイン回線
・A/D/S回線の保持
・携帯宛は、G-Callを利用
・固定電話宛は、ブラステルを利用。
●SIM1:楽天モバイル(20年以上使っていて、全国津々浦々まで周知されている電話番号)
1,057円/月
●SIM2:NUROモバイル(docomo、万々々一楽天に繋がらないときは、コッチに掛けてくれることになってる)
795円/月
サブ・・AQUOS SH-M16(風俗とか出会い系アプリとか、よこしま用途。タヒぬ前に叩き壊さねばならない)
●SIM1:povo2.0
330円/半年
●SIM2:LINEモバイル(SB)
3円/月
>> Parama000 さん
情報ありがとうございます。確かに、かなり特殊な使い方かもしれませんが、道具(スマホ)は自分に必要な使い方が出来ればOKなので合理的だと思います。 SIM-2 に関しては、6か月以内の対応が必要だと思いますが、圧倒的に維持費が安くなりますね。 各社色々なキャンペーンがありますから、MNP弾とは直接的ですね。
ありがとうございました。 (^_-)-☆
【SIM-1】mineo Sプラン デュアルタイプ(5GB)(物理SIM)
【SIM-2】povo2.0(eSIM)
【SIM-1 維持費】1631円/月
【SIM-2 維持費】0円/月
【主な目的】
•メイン回線はmineoです。
•サービス障害対策の為にサブ回線を持っています。
【SIM-1】楽天モバイル(物理SIM)
【SIM-2】povo2.0(eSIM)
またはKeepgo 1GB/365日(eSIM)
【SIM-1 維持費】1078円/月
【SIM-2 維持費】Keepgo 10.0$/365日
【有料サービス】
apple watch用電話番号シェアサービス 550円/月
【主な目的】
・通信の冗長性確保(楽天&au)
楽天の圏外対策です。
------
次に狙ってるのは
【SIM1】irumo0.5GB
【SIM2】Ubigi eSIM 2GB/月
【SIM-1 維持費】550円/月
【SIM-2 維持費】38$/年
【有料サービス】
apple watch用ワンナンバー550円/月
G-Call10分かけ放題770円(場合により検討)
【目的】
Apple Watchを安く使う為
電話用とデータ用を別SIMに
でもしばらくは楽天モバイル継続予定です。楽天が通話込み最安、irumoはwatchが低速になるからです。
よろしければ、維持費や目的なども教えて頂けますか? 【OCNは新規募集を停止したようですね。】
>> 金太郎25@睦月🐾 さん
SIM-4 は、海外で使うのに便利そうですね。維持費は、合理的ですし、通話に関してもなかなか工夫されていて、工夫が見られます。
情報ありがとうございました。 <m(__)m>
>> hageten さん
メインもサブもデュアルシム運用なんですね。みんなに知られている電話番号のSIMが最重要なのは十分に理解できます。 私は、スマホを殆んど通話に使わないのですが、緊急電話だけは使えるようにしておきたいです。
情報ありがとうございました。 (^^♪
>> 🚗kuruma1048🚙 さん
mineo Sプラン をメインにしたかなりベーシックな構成とお見受けしました。 SIM-2 を安価に抑えている点が要点で、povo2.0 は多くの方に共通ですね。情報ありがとうございました。
【スマホ1】OPPO RenoA 128GB楽天版(DSDV機)
【SIM-1】mineo Aプラン シングルタイプ(1GB)(物理SIM)
【SIM-2】povo2.0(物理SIM)
【SIM-1 維持費】1,210円/月(パケット放題plus-複数回線割引)
【SIM-2 維持費】数百円/180日
【有料サービス】パケット放題plus 385円/月
【主な目的】
・アプリ利用
・テザリング
・予備の音声回線(povo2.0)
【スマホ2】iPhone12 128GB(DSDV機)
【SIM-1】mineo Dプラン デュアルタイプ(マイそくライト)(物理SIM)
【SIM-2】無し
【SIM-1 維持費】1,595円/月(無制限かけ放題-かけ放題12か月割引-複数回線割引)
【有料サービス】時間無制限かけ放題 1,210円/月
【主な目的】
・通話用電話番号
・Apple Pay
・予備の通信回線
・MNPキャンペーン利用
【SIM-1】mineo Aプラン デュアルタイプ(1GB)(eSIM)
【SIM-2】povo2.0(物理SIM)
【SIM-1 維持費】110円/月(マイピタ割で)
【SIM-2 維持費】0円/月(時々5分カケホをトッピング)
【主な目的】
・通信費を安く抑えることが趣味と言えば趣味なのかも
【その他】
・通話はG-Callを使用
・おみくじやらなんやらで10GB以上貯まっています
・マイピタ割終了後はIIJmioのデータeSIMに戻す予定(440円/2GB)
サブ機Unihertz Atom(夏の間はこっち)
他P20lite・楽天mini3台
メインは日本通信みんなのプラン&povo2.0(両方物理sim)
仕事でも使うので通話品質重視でコスパも良いプランです
サブ番号維持兼予備回線にpovo2.0
P20liteもpovo2.0(物理)で運用
基本車内wifi(mineo・Aシングル)でナビ代わり&監視カメラにしてます
楽天miniはpovo2.0のesimで維持しながら、駐車中の監視カメラ使用
監視カメラはアプリを使用して、ネット回線を介して離れた場所からでもカメラ映像をリアルタイムに監視できます、当て逃げ等の対策にドラレコとの併用ですね
povo2.0の低速回線でも十分です
>> さと さん
楽天回線とau回線のデュアルSIMなんですね。 楽天回線には自社だけでは領域を完結出来ないという弱点があるので、その部分を補間するためのデュアル! なるほど。 冗長性の確保としては少し物足りない部分が残る気がします。情報ありがとうございました。
>> しょう🥚@Twitter さん
スマホ1は、au回線同士のデュアルSIMで、スマホ2はデュアルSIMではありませんが2台のスマホでau&ドコモ回線の冗長性を確保できるわけですね。情報ありがとうございました。
>> Dark Side of the Moon さん
au回線同士のデュアルSIM運用なのですね。 それにしても、povo2.0をサブ回線として利用して居られる方がほとんどなのは、運用コストを下げる点で効果的と判断されている様です。情報ありがとうございました!
【SIM-1】docomo純正(1GB)(物理SIM) docomo with 家族合計5GB
【SIM-2】UQ mobile トクトクプラン+増量+通話パック(eSIM)
【SIM-1 維持費】7,838円/月(四人で使っているので実質1,958円)
【SIM-2 維持費】3,278円/月(自宅セット割+auPAYカード割)
18,000円CB(じぶん銀行に現金化設定済み)なので
5ヶ月無料
【有料サービス】dアニメ 550円/月
【主な目的】AppleWatchもこちらに繋いでいるので、
基本的にこちらをメインに使っています。
X,mixi,お財布,QR,Kindle,dアニメ,Youtube,ニコニコ漫画,
AutoSleep、ポイントアプリ等、日常生活に必要なものは
全部こちらに入れています。
【スマホ】iPhone SE3 (サブ機)12 mini充電時、または同時利用
【SIM-1】OCNモバイルONE(0.5GB)(物理SIM)繰越で基本1GB
【SIM-2】povo ミニプラン(3GB)
【SIM-1 維持費】550円/月(予備用回線+UQで足りない時の通話用)
【SIM-2 維持費】990円/月(データメイン)
【主な目的】基本的なアプリ構成は12 miniと一緒だが、
12 miniでYoutubeみながら、SE3で作業する、とか、
12 mini充電中にXみたり、mixiみたり、Webみたりとか。
今となっては、docomo withが高いよなーとか思ったりしてます。
父も3GBで我慢させてますが、辛そうです。
基本、家族無料通話回線+少し外でデータ通信って感じです。
(私はdアカウント認証にモバイル通信を使っているだけです)
・主回線 SoftBank メリハリ無制限(通話定額フルカケホ)
・副回線 Ubigi(eSIM docomoネットワーク 2GB/月x12ヶ月プラン)
・ヨビ回線 povo2.0(eSIM au回線必要時に随時トッピング)
電話はSMARTalkへ転送設定してあるので、D/A/Sいずれかの電波が届いているか、WiFi環境下なら着信出来る仕様になっています。
北海道や東北の山間部へ出掛けると、メイン回線のSoftBankが圏外になるのでその対策ですが、一日に数回切り替える事も珍しくないので、APN構成プロファイルを必要とするMVNO各社は選択肢にすら入りませぬ😰
>> tetsu f さん
スマホを複数台お使いのようですね。この中のメイン機(P30 lite)をデュアルSIM運用。 月間の維持費を明記して頂けると助かります。 よろしくお願いします。>> 鳰原れおな さん
iPhone が2台でどちらもデュアルSIM 運用ですね。メイン機ではキャンペーンをうまく利用されてますがかなり高額な維持費の組合せのようです。なかなか豪勢ですね!情報ありがとうございました。
・主回線 povo2.0(eSIM)
・副回線 Ubigi(eSIM docomoネットワーク&海外用)
・ヨビ回線1 mineo-d (eSIM docomoネットワーク 3Gエリアでの通話専用)
#実際には、4月から一度発信したくらいですが😅
・ヨビ回線2 AIS SIM2Fly(eSIM SoftBankネットワーク&海外用)
物理SIMスロットは、メイン端末不具合時にそれに入っているメイン回線(SoftBank)物理SIMを移し変える事が出来るように常時空けてあります。
まぁ、メイン端末の故障/紛失/不具合対策用なので、旅行時以外はお家でお留守番をしています💤
【SIM-1】mineoD(物理SIM)
【SIM-2】au(eSIM)
【SIM-1 維持費】1246円/月
【SIM-2 維持費】2291円/月
【主な目的】
mineoD…12時台以外のデータ通信と通話待受
au…12時台のデータ通信と5分定額による通話
>> 呑気呆亭 さん
実は無効化したpovoもSE3に入れています(笑)。docomoもソフトバンクも死んだら、povoで使えるように・・・。
mineo Sシングル1GB パケ放題plus+povo
端末2 AQUOS sense4
povo+mineo Dデュアル1GB
端末3 iPhone SE2
日本通信290円+台湾モバイル
端末4 iPhone12
OCNモバイルワン500MB
現在の布陣です。
mineo Dは9月いっぱいでバイバイして、そこにモバイルワンを挿そうと。
で、モバイルワンはSE2がダメになるまでおねむで。
【主な目的】
ガラケー+iPadmini運用期間が長かったため、webはiPadでしています。ので気兼ねなく使えるシングル1GBパケ放を。povoはそれがコケた時用に。
sense4のpovoはメイン番号で、ドコモの10分カケホで使用。メイン番号でなんとか通話料を安く上げられないか考え中。
SE2の日本通信は各種アプリを入れているため、パケットが必要なので1GB290円を契約。月700MBくらい消費。台湾モバイルは台湾行った時用の電話番号で、国際通話ローミングができるので一応使えるようにしてあります。
12のモバイルワンはドコモの10分カケホが終わるので急いで契約しました。今まで端末は寝かせていたんですがsimが増えてきたので使ってましたが、10月からはまた寝てもらいます。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
メイン端末も予備端末もデュアルSIM運用なんですね。よろしければ、毎月の維持費の関する情報も明記して頂けると助かります。 かなりお安く出来る工夫をされているようですので。 <m(__)m>
>> クリームメロンソーダ さん
iPhone でのデュアルSIM運用ですね。 私のUQ mobileがauに入れ替わった設定。 維持費も程々ですね。 目的も私も場合と似ているようです。よろしければ、pove2.0 を採用されなかった理由をお聞かせ下さい。
>> みぃしゅん さん
デュアルSIM運用が3台ですが、1台は iPad なのでメインの持ち歩きはAQUOS sense4でしょうか?端末2の現在の設定は、私のUQmobile をpovo2.0 に置き換えたものになりますね。 povo2.0 を採用しておられる方は、コスト意識が高そうです。
それにしても4台の端末が現役だと少し断捨離なんて考えませんか?
情報ありがとうございました。 <m(__)m>
>> 呑気呆亭 さん
とりあえず普段は車移動なので全部持ち歩いてますが、1台置いておくならiPhone12ですかね。10月からは本格的に自宅待機させる予定です。当初はiPhone SE2だけで済ますつもりでしたが、ガラケー時代の簡易留守録機能が手放せず国産スマホも持つようになりました。
(SEはapple payの絡みで残してます)
カレンダーワールド楽天シム3GB
コスパが良く、双方の短所を補えます!
>> みぃしゅん さん
返信ありがとうございました。確かに車だと、端末の数台ぐらいは気になりませんね。
了解致しました。 (^_-)-☆
>> 呑気呆亭 さん
> かなりお安く出来る工夫をされているようですので。はい、メイン端末 主回線のSoftBankメリハリ無制限(フルカケホ付)はおうち割 光セット(-1,000円)と新みんな家族割(-1,100円)の割引適応ですね🤔
副回線のUbigiは、2GB/月で年間5,400円/12カ月(一ヶ月当たり450円)ですが、3G/4G/5G共にドコモ本家並みの速度が出て、昼休み等の速度低下も無くて快適です😅
サブ回線のpovo2.0は、必要時だけ「データ使い放題24時間330円」を利用してますが、基本料金不要なのが良いですね🤔
・主回線 povo2.0(eSIM auネットワーク)
これは説明するまで無いですよね😅
・副回線 Ubigi(eSIM docomoネットワーク)
これはアプリを入れてユーザー登録だけしておけば、必要時にプラン購入してリアルタイムで利用可能です。
・ヨビ回線1 mineo-d (eSIM docomoネットワーク)
これだけは、事前に契約&毎月の基本料金が必要ですね😰
しかし、ほとんど(全くかもw)使ってないので秋になったら解約かも🤔
・ヨビ回線2 AIS SIM2Fly(eSIM SoftBankネットワーク)
これは最初に通信プラン付eSIM(またはSIM)を購入する必要は有りますが、その後毎月僅かな金額をTOPUPして有効期限を延長しておけば、必要時にその金額を使ってプラン購入が可能なので全く無駄は無いですね😅
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
確かに、メイン端末では割引を有効に使っておられますね。キャリア各社の契約は、それなりの高めの設定に成っていますので、割引を利用しないと手が届かないです。
一時的なキャンペーン価格は、期間が過ぎれば高くなるのでダマされないように注意しています。
情報ありがとうございました。 (^^♪
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
予備端末の方は、非常時用でなるべく固定経費が掛からない選択ですね。 殆ど使わないとはいえ、有れば安心。 固定費は掛けない工夫ですね。ありがとうございました。
>> 呑気呆亭 さん
メイン機(P30 lite)の維持費は日本通信、合理的みんなのプランで1393円です
(10GB+70分無料通話込)
サブsimのpovo2.0は180日まで0円です(180日毎に課金必要)
>> tetsu f さん
維持費の情報ありがとうございました。かなり安いですね!
>> 呑気呆亭 さん
先月まではドコモネットワーク用にahamoも契約していましたが、3Gでは通信できない仕様なので、自分の使い方(僻地でのSoftBank圏外時のバックアップ用途)には適しておらず、先月末で解約しました😰キャリアなら間違いないというものでは無いですね
【SIM-1】mineo Aプラン デュアルタイプ(1GB)(eSIM)
【SIM-2】povo2.0(eSIM)
【SIM-1 維持費】1,298円/月
【SIM-2 維持費】ほぼ0円/月(180日ごとに有料トッピングする)
【有料サービス】パケット放題plus 385円/月
【主な目的】
・メインの電話番号を維持するためにpovo2.0
ギガ活(ローソンで500円以上買い物)で300MBプログラムコードをゲットし、昼時間に利用(mineoの譲るね時間帯)
・mineoがデータ通信用
mineoはDタイプにすればよかったと後悔中です。povoもKDDIなので、障害対策にならない。
>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん
確かに、3G への対応や、地下街・列車内の対応は、キャリア各社で差が出ますね。 通信速度に関しては、まだ格安SIMの弱点に成っている場合が多そうです。情報ありがとうございました。
>> せのじ さん
そうですね、povo2.0 とmineo でデュアルSIM運用をするなら Aプラン以外を選択されるのが良いですね。mineo SIM だと、何らかのお昼時間帯対策は採りたいですね。
情報ありがとうございました。
【SIM-1】mineo(物理SIM)
【SIM-2】povo2.0(eSIM)
【SIM-1 維持費】990円/月
【SIM-2 維持費】0円/月
【主な目的】
・冗長性確保(docomo&au)
・昼休みにつかえないマイそくの代替
povoはギガ活も活用しながら、昼休みに使っています。
マイそくスタンダードも動画も見れますし、
大満足です。
>> ふみっち@mineo1ヶ月目 さん
povo2.0 の0円運用だけだと、通信速度が遅くて昼休みのマイソク代替にはならないですね。 しかし、povo2.0のデータトッピングは割高。 そこでキガ活なんですね。情報ありがとうございました。 (^_-)-☆
mineo D 回線のネックは。昼間時間帯の減速です!!