掲示板

楽天モバイル(最強プラン)契約してみたけれども期待外れだった。

ご覧頂き有り難うございます。 ^^
docomo(ahamo)から、以前よりも繋がりやすくなったといわれている楽天モバイル(最強プラン)へMNPしてみました。

・動機
ちなみに乗り換えようと思った動機ですが、20GBもいらなかったからです。(月間8GB〜10GB)
当初はマイピタ10GBを契約しようと思っていましたが、月額料金が楽天モバイル(20GBまでのプラン)と比べてほぼ変わらないなと感じたので、試験的に楽天モバイルを契約してみました。

・感想
さてここからは実際に使ってみた感想です。
屋外は特に問題ありませんでした。通信速度に関しても不満な点はありませんでした。一方で屋内は繋がりにくい印象。
建物の中や地下など以前よりも繋がりやすくなったといわれていますが、正直繋がりにくいなと感じた部分がありました。特にストレスを感じたのは東京駅前のビル内にいたときです。

計測場所:東京駅前の商業兼オフィスビル(商業フロア 低層階の窓側で計測)
計測ツール:Ookla Speedtest
結果:タイムアウトしエラー発生
このときのアンテナ本数:1本から2本

何度か試しましたが結果は同じでした。サブ回線であるau povo2.0は問題なく繋がる状況。果たして何が“最強”なのだろうかと疑問に感じました。こんな状況下で最強と言われてもなぁというのが率直な感想です。

IMG_2087.png

IMG_2086.png

IMG_2092.jpeg

掴んでいる回線が楽天回線なのかパートナー回線なのかも調べてみました。場所は一緒です。(丸の内エリア)

iPhoneの場合、電話アプリで*3001#12345#*と入力し「発信」ボタンをタップすると出てきます。
Band 3なので楽天回線ですね。パートナー回線(au回線)だった場合Band Infoの部分が18という表記になるみたいです。

IMG_2094.png

それ以外の場所(秋葉原周辺)でも試してみました。繋がりにくいなど特に大きな問題等はありませんでした。新宿や渋谷でも試してみたかったのですが、時間がなかったので断念しました。。。

・総評
やはり気になったのは東京駅周辺かなぁ。。。今回軽く調べた感じなので何とも言えない部分はありますが、もしかしたら他でも繋がりにくいエリアがありそうだと感じました。プラチナバンドが割り当てられれば状況が変わりそうですが、それまでは厳しそうですね。

・今後どうするのか
今月中にマイピタ10GBプランへ乗り換えます。私自身期待しすぎていたというのもありますが、mineoにしておけばよかったと後悔しています。私からすると、格安SIMのような“繋がるけれども時間帯によって遅くなる”のと、“そもそも繋がらない、繋がりにくい”というのは天と地の差があると思うんですよね。
mineoの速度についてはプチ体験SIMを用いて体験済みです。確かにMNOと比べて少し遅いですが、我慢できる範疇でした。


40 件のコメント
1 - 40 / 40
iPhoneの場合、楽天+KDDI/Softbank系MNO格安プランでDSDVして、設定→モバイル通信→モバイルデータ通信で楽天にチェックをいれて、モバイルデータ通信の切替を許可のスイッチをONにしておくのがオススメです。

楽天が通信できないときだけ、もう1つの回線で通信され、楽天が通信可能になると楽天に戻ります。電話については、Rakuten Linkなので、楽天電話番号に電話がかかってきても、もう1つの回線でデータ通信できているので、かかってきますし、かけられます。

povoをお持ちなら、499円で30日1GBを追加して使ってみてはいかがでしょう?

でも、実際にこの使い方してもほとんどの場所で楽天が有効なので、1GBで足りないってことは圏外時にYoutube/ネットフリックス/dアニメなどを見まくるとかいう場合でないとありません。

私は、2000年4月から2022年7月まで楽天を使ってましたが、この使い方(私の場合、楽天+docomo 1GB)で困ることはありませんでした。
(ただ、今どっちの回線つかんでいるか確認してからしか動画は見ませんでしたが)
応援したいのは山々だが、速さや安さ以前に繋がらないと論外。
楽天モバイルはデータって楽天リンクと期間限定ポイントの消化程度しかメリットないですよ。
初代パンダルーターで楽天オリジナル製品のサポート体制の程度の低さも分かりましたし。

でも楽天リンクっていいですね。こちらの時間を浪費するって根本的問題は改善されませんけど、
電話先でグダグダやってくる連中に対してね。「電話で聞いたほうが速い」と思ってる層への対策でワザとやってるとは思えず、真性脳○り○かよ、と思っちゃってます。

蛇の道はヘビならぬ、阿呆の道は馬鹿ってことで、お後はよろしいかと。
楽天モバイルは今の所、私にとっては楽天Linkのみが魅力です(電波の関係で屋内で使えないのが残念ですが)
データは、3GBまでが980円ですがほとんど使っていません。
せめて、~7GBもしくは~10GBまでが980円ならデータも楽天にしても良いのですが。
3GB越えると1980円なのはダメですね。

>> 宮ちゃん2 さん

よくデータを使う人(インスタ、TikTok、Youtubeとかのパケットを食うアプリを常時使うぐらいの「仕事持ちや学生の人」)が普通に使って15GB程度らしいので、本気で使うか(ほとんど1980円/頭がおかしな人が2980円)、Rakuten Link+予備回線として使うかって両極端になりそうですね。

私の中の感覚ですが、普通に使ってる人は1980円で、2980円払ってる人は1TBとか通信しているような気がしてなりません(笑)。
私が楽天をやめた最大の理由は電話の発着信が出来ないことがあること。たまにではありますが、たまにでも困ります。
田舎のためか普段の生活で繋がらなくて困ることは無かったけれど、車で旅行に行ったとき高速道路の途中、何度か途切れました。
そういうことが無くならないと、少なくともメインでは使えません。逆に改善すればメインにしても良いと思っています。
改善したかを確認するために契約するのもやぶさかではないのですが、まだその時ではないようですね。
落胆モバイルでしたか。

>> しんのすけベータ版 さん

私はそういうとき、Linkをログオフして、楽天Unlimit回線とdocomo回線を切り替えて、Linkを再ログインして電話してました。

電話番号は誰にも教えていなかったので、かかってくる心配は全くなくて困ってませんでした。

デスクトップ作る前に、元の方をしっかりさせてもらいたいものですね。

実質2018年年末ぐらいから開発してたのに、2022年でもダメだなって感じだったので、「安かろう悪かろう」として0円終わり前に、iPhone SE3に変身して1年間2070円を払い続けてました(笑)。

その回線も今は、UQ 18,000 au Payキャンペーンでぶち込んでしまいました。ただ、UQで18,000円 CB対象になっているかどうかを確かめる方法はUQサポート側にもなく、8月下旬にau Payに入るって言われてるのに未だに入ってこなくて不安でなりません。

9/1にオンラインショップ電話番号に電話する未来が見えつつあります。

12,000円CBは、放置しておくとauじぶん銀行に入って、au Payカード支払いの引き落とし口座もじぶん銀行なので、半年ぐらいは実質無料って感じになる予定です。

UQ入るまで4年ぐらいKDDIを契約してなかったのに、au Payカード、au Pay、auじぶん銀行、kabu.comを利用して、普通預金0.2%維持してます(笑)。

今日、また、給料口座に余ってる金があるので、100万円ぐらいじぶん銀行に放り込んでおこうかと思ってます。

うーん、NISA口座はどこに作るのがいいかなぁ。kabu.com使いにくいのと、なんかMUFG系投資信託ばっかりなんですよねー。

まぁ、kabu.comとじぶん銀行を結びつけて5万円kabu.comにいれたら、1万円くれるっていうので、1万円だけS&Pとオルカン(日本除く)に5000円ずつだけ買って放置してます。残り4万円は使ってなかったら勝手にじぶん銀行に戻るようにしているので、タダで投資信託もらった感じですね。

一年放置していても+1,799円になってるので、円安、円高ってより株価の動きの方が大切なんですねー。去年の7月というと135円、今146円なので、株価下がってても円建てだと高くなってる可能性もあるのかなー。
(全然、金融の勉強をしてない
うーん、去年より11円もあがってるってことは、アップルドルも10円ぐらいあがりそうな気がしますねー。

来月のiPhone 15の価格が怖い・・・。
Pro Maxだと27万円のアップルギフトカード転がってても足りないかも。

>> 鳰原れおな さん

>デスクトップ作る前に、元の方をしっかりさせてもらいたいものですね。

ほんと、そこですよね。

番号通知されない問題なんかも、こうすれば通知される、みたいな話しがありますが、そういう事を調べたり、試したりしなければいけないこと自体、私としてはメインとして使えない理由ですね。
なるほど…
やはりつながりやすさにはまだまだ難が…💦

最強、ということはこれ以上強くなることはない…⁉️

>> しんのすけベータ版 さん

ユーザーが勝手に調べて「こうやれば」ってのは簡単に仕様変更で潰されていますし。当初は、楽天回線なしでRakuten Linkを楽天番号を発信番号として相手に通知していたぐらいなのに、気がついたらSIMが入ってないとLinkが自動ログオフする仕様になっていたり(それもログオフするっていう通知もでないので、「あれ?最近全く電話かかってこないなー」となってしまっている人もいると思うのですよね。

普通の会社ならお客様の使い勝手が根本的に変わるような変更を入れた場合はホームページに記載したり、スマホ上で通知出したりするのに、楽天は「使えるように使えよヴォケ」って感じで放置なんですよね。

そりゃ、社長本人が「0円でずっと使われても困っちゃうというのがぶっちゃけの話。すごく正直に言って」とか言っちゃう会社だなーって感じです。

私が楽天をやめた理由は1080円払いたくないからでなく、この発言で「楽天ダメだわ」と思ったことが原因ですからねー(笑)。楽天やめてから、KDDIの3日間使えないトラブルが起きて、家族通話専用docomo + メインOCN + 予備にLINEMOとpovoを契約して使ってるぐらいなので(笑)。

povo加入日はトラブル解消日(火曜日の朝)だったりします(笑)。

今は、UQメインにしてしまったので、povoとUQのeSIMがiPhone 12 miniに入ってしまっていたので、iPhone SE3にpovoを飛ばしておきました。

このeSIM飛ばし、標準化して全社全機種(Android含む)対応してもらえるとありがたいなーと思ったりしました。ソフトバンクは頑なにeSIM飛ばしに対応してくれないですよねー。
財布代わりの買い物用サブ機で使っていたのですが、土壇場の通信遮断で2度ほどレジ渋滞を作ってしまいまして😅😅
地域にもよると思うのですが地下店舗では周囲の視線が....🙇♂
Yuzuneko510
Yuzuneko510さん・投稿者
ベテラン

>> 鳰原れおな さん

コメントありがとうございます。 ^^

楽天モバイル×povo2.0の組み合わせでもいいかなと考えていた部分もあったのですが、使い方だったり月々のコストを計算した結果mineoとpovo2.0の組み合わせの方があっているかなと感じこの組み合わせにしました。

mineoよりもさらに安いMVNOありますが、パスケットやユーザ間で帯域を譲り合う"ゆずるね。"だったり、mineo独自のサービスに惹かれた感じです。
Yuzuneko510
Yuzuneko510さん・投稿者
ベテラン

>> Parama000 さん

コメントありがとうございます。 ^^

そうなんですよね。。。繋がるけれども遅いというだけでしたら、時間を置けば解決できそうですが、そもそも繋がらないとなるとその場所から移動するしかないですし。
Yuzuneko510
Yuzuneko510さん・投稿者
ベテラン

>> 宮ちゃん2 さん

コメントありがとうございます。 ^^

楽天Linkを経由しての通話であればかけ放題になるのは大きいですね。
確かに移動用の回線として考えるとちょっとどうなのかなと感じる部分は多々あります。

個人的に楽天モバイルは固定回線として使うのがベストなのかなと思っています。私の自宅は光(1G・10G)対応なので楽天モバイルを固定回線として使うメリットはないですが、物理的に光ファイバーが敷設できないという環境下であればありだと考えています。(特にVDSL方式しか対応していないマンションとかですかね。。。)
自分が住んでいる地域は比較的に安定しています。しかし先週の日曜日は急に電波状態が悪くなりました。夜には4本アンテナが立っていました。でもお店などに入ると電波の入りは悪くなります。他のキャリアなら契約後に事故でもない限り電波の状態など気にする事は普通ないと思います。多少お金がかかっても快適に使いたいのなら他のキャリアが良いと思います。楽天のメリットはリンクと無制限が安いくらいですが、常に電波の入を気にしながらスマホを使うのも何か辛いです(;_;)

>> しんのすけベータ版 さん

>電話の発着信が出来ない

だから非通知がデフォルト。それが許されるところしか利用できない。
コールバックは別の電話番号のほうにお願いしてます。

このメリットですが、非通知を拒否する必要もなかろうに拒否するところが存在するところを発見できた事。
なにか後ろめたい事でもやって、恨み主から凸攻撃でも受けてるのかも知れませんね。
副都心線内もつながりにくくて困ります。サブとして使うかかサブ回線を持つかしないと怖いですよね。
プラチナ回線を取得したなら、考えても良いかなって思う今日この頃ですね!
いや、本当に繋がらないは、駄目です。
私も以前楽天さんを持っていましたが仕事で電話が繋がず、ネットもクルクル状態が、で迷惑しました。遅くても繋がるは使い物になります。
今は、mineoさんと日本通信SIMの2台持ちで、mineoさんのD.A.Sを渡り歩き1番相性の良いのを模索中です。(3000円づつ)無駄になりますが。

>> 宮ちゃん2 さん

私も楽天モバイルはRakuten Linkの無料通話のためだけに契約しています。問い合わせ電話などで待ち時間が長いときに通話料金を気にしなくてもいいのは助かります。
ただ、普通に楽天モバイルSIMを入れたスマホでRakuten Linkを使うと、デュアルSIMのときに楽天モバイルSIMをデフォルトの通話用に設定しておかないと非通知発信になってしまいます(通信手段には依存しない)。

私のメインSIMはdocomo版Galaxy S20でシングルSIMかつバンド制約かあるので楽天モバイルSIMは不適格です。
そこで楽天モバイルSIMは他のスマホに入れて、Galaxy S20に旧バージョンRakuten Link 2.1.13をインストールし、認証SMSは他のスマホで受け取ってRakuten Linkにログインしています。この後、Rakuten Linkを最新バージョンにすることもできますが、非通知発信になってしまいますのでバージョン固定しています。
別のスマホに入れたSIMは、手持ちのWi-FiルータSpeed Wi-Fi Home 5G L12に移し替えて使うこともできます。

この分離運用の課題は、旧バージョンのRakuten Linkが正規の方法で入手できないことと、いつこの穴が塞がれるか分からないという2点です。以前も一度穴を塞がれて分離運用を諦めたのですが、下記の掲示板を見て再開しました。

【SIM道楽】RLink(デスクトップ)と分離型RLink(Android)の「紐付け連携」体験レポ
https://king.mineo.jp/reports/245755
Byth
Bythさん
レギュラー
楽天モバイルは、まだまだ進化中です。

現段階のau回線のローミング容量の
改定も手始めで、

基地局の増加や、プラチナバンドに
開始など、今年秋から来年夏まで、
変わっていくでしょう。


最近の経済誌やネット上でも、
楽天経営の批判記事も、

大手通信キャリアの楽天つぶしで、
最近の通信量値上げでも、

既得権擁護で、
記者を使ってのステマ記事乱立など、
活動が活発化しています。
私はmineoメイン+非常用他社サブ1回線での楽天ですが、親しみがあるのと今の電話番号が見事に誕生日!なのでしばらくは使おうと思っています😀

楽天回線もほとんど使わなかった時の何かしらの還元メリット(データ容量やポイント?)のようなものがあれば楽しいのですが✋

Screenshot_20230822-121111.png

我が家はかなり前から楽天B3エリアだったのですが、最強プラン以降はB18ばかり掴むようになってしまいました。
エリアマップ上では楽天もKDDIも、あと10m未満(北隣・東隣の家)までSub6が来ているんですが、このままだと楽天Sub6エリアになっても、強いKDDIの4Gに接続されてしまうのか?
Yuzuneko510
Yuzuneko510さん・投稿者
ベテラン

>> 1953生まれ さん

コメント有り難うございます^ ^

確かにそうですね。
楽天モバイルの見解によると、今年の秋に総務省からプラチナバンド(700MHz帯)が割り当てられた場合、早くて年末には最初の電波を発射できるらしいですが、スケジュール通りになるかは分からないですし。最初は局所的なエリアからスタートとなる気がします。

>> hageten さん

なんか楽天の基地局って電波出力が低い気がしますよね。
うちから歩いて30分ぐらいのところの住宅街にSub6/ミリ波の基地局があるのですが、基地局から10mぐらい離れたらiPhone 12 mini/SE3で5G通信が辛くなります。(n77つかんでるのに4Gより遅くなる)

OCNでn78つかんだ時にあまりに5Gが使える範囲が広かったので驚いた記憶があります。

また、自宅でau、ドコモのband3が入るにも関わらず、楽天のband3は入らないので苦情を出したこともあります。なお、2000年4月時点で楽天エリアの真ん中にあるのに、埼玉県でパートナーエリア停止してからもずっとBand18が飛んでいます。

今は、楽天やめてますが、使うようになったら、家の前の道路はband3で、建物に入って外ポストの前でBand18になり、部屋はBand18、ベランダはBand3とかいう感じになるんだろうなと思ってます。

ちなみに、うちの近くの楽天基地局はここ一年以上1つも増えてません。(4G/5G共)

LINEMOのiPhone SE3がバリバリにBand41掴んでいるし、PHS(1.9GHz)も部屋のどこでも使えたことを考えると、Band3(1.7GHz)がここまで通信できないってほんとPHSやWiMAXより設備投資してないってことですよ。

とか考えていると、楽天はeSIMを契約して、その日のうちにMNPするための携帯電話会社としてしか使えないとか思えてきます(笑)

(楽天を弾のために契約したことはないですよ)
Yuzuneko510
Yuzuneko510さん・投稿者
ベテラン

スクリーンショット_2023-08-26_210945.png

>> ヤマ06 さん

コメント有難うございます。 ^^

私が過度に期待しすぎていただけなのかもしれませんが、落胆モバイルでしたね。。。
最弱とはではいいませんが、最強と謳うのは語弊があるのではないかと感じました。繋がりにくいじゃないかと広告に対してツッコミを入れたいくらいのレベルです。

今回余計にお金がかかってしまいましたが、勉強代として受け止めます。
楽天リンクが不要でしたらカレンダーワールドシム7GBをおすすめします。720円/月で利用できます。
マイソクSTDのD/aプランに10分カケホをつけた場合1540円/月で利用できます。
合計で2260円/月とリーズナブルです。
3GBの場合私では、平日12時台だけで使い切ってしまうため7GBを書きました。7GBあれば高速が必要な場合においても十分だと思います!
楽天解約済ユーザーです。
今はワイモバイル。
楽天はiPhoneとの相性悪くて、せめてAndroidならいいかもなぁと。
ただ解約を決定付けたのは楽天リンクの広告ですね。
私は逆ですね。
先月楽天モバイルからmineoにMNPしたんですが良く行く商業施設の電波が繋がりにくくなりました。
特にレジ付近では圏外でQR決済が出来ずに困っています😫
どうしたもんかと考え中です。。
ちなみに自宅の電波は楽天4本、mineo3本、嫁さんのLINEMO4本でした。
最強プランが出ると云うので4月から再契約しました。以前と変わらないし楽天リンクも使わないのでmineoにMNPしました。
今月末に回線切り替えします。

品質が上がるのは来年になってからでしようね。
評判が良くなったら、契約します。

>> ぱろんにゅ さん

楽天モバイルを使うならDSDV前提ですよ。
LINEMOやpovoを追加することをお勧めします。

>> 鳰原れおな さん

私の場合は楽天モバイルからmineoにMNPして電波が悪くなったので、電波に問題のなかった楽天モバイルかLINEMOに変えるべきかなと考え中なんです😅

Gaia2.jpg

キャプった画像が出てきた。
※削除依頼来る可能性大www

Gaia3.jpg

>> pasorin さん

まだビル内ブルーやん!
※しかも屋外シミュレーターの結果だしね

>> pasorin さん

テレ東bizに入れば視聴できるようです
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod/200224

視聴するなら副音声チャチャ入れも一緒にどうぞwww
https://www.youtube.com/watch?v=9YBEGSmnyI0
Yuzuneko510
Yuzuneko510さん・投稿者
ベテラン

>> pasorin さん

コメント有り難うございます。^ ^

有益な情報有難うございます。当時と比較して少しは改善されているのかもしれませんが、まだまだ厳しい感じですね。現に今でも繋がりにくい状況でしたし。
今更古いスレに書くのもアレですが、格安SIM替わりにはならないですね楽天は。通話のついたWiMAX辺りの認識が妥当です。(まともにつながれば)残容量でちまちましたりWi-Fi探しでイライラしたり通話時間を気にする事から解放されます。5Gの普及が望まれていますが低容量なら持ち腐れですよね。

不満がある方の理由もわかりますが、使い方か土地が悪いと思います。自分の行動範囲だと30~60Mb(5G拾うと700)出ます。DSDV機で楽天はデータ用Linkは掛け専、主番(mineo-d)は低容量(20GB)で何の不自由もしていません。あ、通勤はバスに変えましたわ。PCのテザ込みで月100GB程使って請求2700円(ポイント割引)とかやめられませんねぇ。

私にとって遅さに価値なんかないですね。つながる所で生きればいいんですよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。