掲示板
受付終了

【The 100yen Shop Quality】Selfie Stick(自撮り棒)

0-02-06-4218e42b3a56ecec9d1aae35fa512693edd2375dbc84f749ec91875c925c54b2_full.jpg

セリアで自撮り棒を購入♪
ハイ、もちろん100円(税抜)ですよ。

ちょっとそこの奥さん!シャッターボタン付きで100円ですよ!
まぁ、お買い得♬

0-02-06-6a4ba506d8c91b7e39b438666d9e3a8f559eff6f9f39af8c055f99aac7275b7c_full.jpg

グリップはスポンジで覆われていて、カメラマークが印字されたシャッターボタンが付いています。

「iPhone用シャッター付」と記載されてるけど、Androidスマホでも、ちゃんとシャッターが切れました♪

0-02-06-e4c556265d7d1e7665955c378ef83801431512ee6dd8f28cd9b08e39d1bc8679_full.jpg

スマホを挟み込むホルダーは約55mm~80mmに対応。
ホルダー部分は専用設計になっているので、取り替え不可。

ケースに入れたNexus 5Xもちゃんと取り付けることができました♪

0-02-06-a551a0516e42d285debf1e9ada5eb307382983faa5efd7fbd4aff3673c351276_full.jpg

折り畳み時はこんなにコンパクト。全長14cm。

楽にポケットに入ります♪ 旅のお供にどうぞ。

0-02-06-8125dfa34ad5040116a318e27b7b1a06338bf15f194e9288e03f1d879b628c97_full.jpg

伸ばした時は、最大46cm。

必要にして充分な位置から撮ることが出来ます♪

今回買ってはみたものの、自撮り棒ってよっぽど使わないんです♪


気になった人、100円なので買ってみては?


14 件のコメント
1 - 14 / 14
価値がある100円ですね
私も使わない、魅力感じ無い派です。
あらゆるテーマパークで『ブーーーン!!』と勢い良く回され『おいおい!!!!』を感じたから。またこれが、良い所探してて見つけちゃうもんだから謝らない・・・。
コミュニケーション育成の為にもカメラぶら下げてる方や、同じく撮ろうとしている方に『撮りまーす。で、撮ってくださーい!』が好き。
丈夫さはいかがですか?
○万円のものを先につけて、飛んで行ったら、と思うと少し考えます。
おとぶさん

大事な要素ですよね~
100均3脚でスマホカメラ使ったことありますが、何度かはずれていったことがあります
幸い高さもないので画面割れ等ありませんでしたが、、、
それ以降注意して使ってます
シャッターボタンが気になります。
ただの棒のモノばかりかと思ってました。
HOOKUP™
HOOKUP™さん・投稿者
Gマスター
スマホを取り付けた状態で、棒をかなり振ってみました♪

ホルダーのホールド性能は「ガッチリ」と保持しています。
スマホの角度を調整する可動部分は、やはりチープな感じな否めません。
ロッドと可動部品の取り付け部分は、しっかりと差し込んであります。
ロッドは太目な物を使用していますが、スマホを取り付けて振るとやはりしなります。
シャッターボタンは「カチッ」とい感じで反応します。
グリップは握り易いです。


結果、"通常使用" では問題ないと思います。
もちろん個体差はあるでしょうが、スマホを取り付けてロッドを伸ばしたまま走り廻ったり振り回せば、異常が出るでしょう♪
持っているのですが、まだ数えるほどしか使ってないです。
この100均ので良かったのでは?と思います~( ノД`)

あ、HOOKUPさん、セリアの広角レンズ?
もしよかったら試してみてもらえませんか?
(と、人に検証させようとする奴。笑)
セリアですか。。。
見に行って来よう。。。

>みなとのさん
広角レンズもセリアで、売っているのですか?
前にネットで高い広角レンズを買いましたが、使い物にならず。。。
HOOKUPさん

検証ありがとうございます。
セリアいってみます。(別のものをたくさん買いそう)
ブルー君(さん)

売ってましたよ~
ダイソーでもキャンドウでも売ってます。

キャンドウのはマクロレンズも一緒についてます。
いろいろあって楽しいですよね~
>みなとのさん
>ダイソーでもキャンドウでも

そうですか。。。
100均のお店に行くと、ついつい余分なものを買ってしまい、大変なことになって、出入り禁止していましたが、こっそり行ってみようw
自撮りは割とするのでこういう情報はすごく助かります♪
こういう安価な自撮り棒って、iPhone専用だと思ってたんですが互換性あるんですね!
テーマパークや人口密度が高くなる場所はNGな事が多いけれど、
ちょっとしたイベント事で撮る分には便利そう♪

Nexus5Xもセリアの広角レンズも手元にあるから、明日にでも試験環境が再現できそうです!
ありがとうございます(*´艸`*)

あ、Nexus5Xはカメラのレスポンスが悪いからそこは要検討ですね(笑)
最近、自撮り棒を見ると
HOOKUPさんがお題で出してた
例のおじさんが…ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
外国の方々もびっくりだろうな…100円て(笑)