掲示板

サポート切れしたiPhoneでも、ゲームだけは行ける説

863A7911-E49C-4E59-B14F-79B6A718DFCE.png

iPhoneがサポート終了のニュースがたくさん出ており、サブ機で使ってる人もメイン機で使ってる人も、サポート切れもしくはサポート終了間近の端末を使ってる人はガッカリしている人も多くいると思います。

しかし、ゲーム用途では行けるのではないかと思い、調査してみました。まずはプロセカから

FFBD8F3B-831C-46A7-A029-85BFD8AACC7D.png

このように、iOS11以上が最低要件になっています。そのため、現在iPhone6や7を使っている人でも、端末さえ大丈夫であればプレイ可能だと思います。

また、マイクラのアプリでもプロセカより少し厳しくなっているものの、まだ十分余裕なシステム条件です。また、ポケモンGOでさえもiOS14以降になっています。そのため、古いiPhoneでも余裕でプレイ可能だと思います。

73CAD323-6890-4D5C-AEE5-745F3C5DC0F8.png

このように、ゲームアプリのほとんどは、iOSがかなり古いバージョンでも、動くことが分かりました。しかし、lineやtwitter、youtubeなどの日常アプリは、iOS15以降です。そのため、iOS15がサポートされなくなると、iPhone7ユーザーは買い替えを余儀なくされると思います。

C779409E-075B-4EC2-A952-F113E4875001.png

このように、古いiOSを使っているユーザーでも、ゲームアプリに関してはサポートが手厚く、端末さえ大丈夫であればサポート切れでもプレイできる可能性があります。

しかし、snsなどの日常アプリは、すぐにサポートが切れてしまうことが多く、サブ機であってもすぐに買い替えた方がいいと思います。

皆さんも、サポート切れの端末を使う際は、アプリの対応状況を確認し、ゲームアプリの用途を目的に使うのならば、そのまま使い続けるのがおすすめだと思います。😃


12 件のコメント
1 - 12 / 12
システム要件を満たしている(OSがサポート範囲内)
のと
快適にプレイできるかどうかは別、という注意点がありますね。
一応プレイできるけど動きがカクつく、なんて可能性もありますからね
ゲームユーザー → 狭義の顧客(お金を払う人)
SNSユーザー → 狭義の顧客ではない

もしゲーム供給者であるなら、サポート切れOSであってもある程度ユーザーが居なくなるまで対応せざる得ないんじゃ、経営的に?

SNSユーザーは、別に黙っていてもついてくるからサポートの面倒な古いOSは切り捨てる方が有利かも。
処理が重いゲームだと、最新の端末が快適であることが間違いないです。
iPad 6にてバンドリ!ガールズバンドパーティ!とアサルトリリィ Last Bulletをプレイしてましたが、処理落ちするのでストレスでした。
iPad Air 5に買い換えたら、高画質でも余裕で動作してくれます。

iPhoneで快適ゲームをするなら、iPhone 8以降の方がよいのかもしれません。
画像処理の多いゲームの場合、AnTuTuのベンチマークのスコアで30万以上でないとかなりの割合でアプリが強制終了します。

あくまで、私個人の体験談なので参考程度に。
ゲームの最低サポート要件とOSのサポート要件は別物なので、OSのサポートが切れてもゲームのサポート要件を満たせば使えるでしょうが、安全が担保されてるわけではありません。又、ゲームの最低サポート要件は動くよであって、快適に使えるよとは異なります。
ゲームだけじゃなく、アプリも行けると思いますよ(^o^)/
関係ないが、
Windows 7 PC(Core i7 / 16GB / 1TB)がリビングのメディアプレーヤーとして余生を。
今回は、ソフトさえサポートしてればの話なので、ハードは関係ないという前提で話を進めています。もし、ハード的にカクツクなどの不具合があった場合は、使用をやめることがいいでしょう。

>> よっちおじさん さん

それは理解しています。しかし、端末ややるゲームの種類、プレイ環境によって変わるので、端末の性能が高めの機種であれば、サポート切れでも快適にできる可能性があります。
古い機種だと、システム要件を満たしていても、バッテリーがヘタっている可能性が......
アイナナとあんスタと原神はどうかにゃ?
当たり前、当たり前、当たり前体操♪
アプリの要件満たしていれば
使える〜♪

バッテリーのヘタりは確かに、正規の修理サポートも終わるだろうし、ハードは関係ない話らしいのでポイするしかない、とこれも当たり前な話(笑)
はい。今回はとても当たり前の話ですが、サポート終了端末が増えた今、ユーザーにとってまだ使えるけどこれから使い続けたらどうなのかという人のためにこの記事を書きました。

なので、これからまだ使えるかと悩んでいる人には参考になってもらえると幸いです。😀
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。