掲示板

ラグビー日本代表 対フィジー戦

 残念ながら完敗でしたね。世界ランキング2位分の差は思った以上に大きいなぁ。最後に次に繋がるプレーもあったけど、フィジーの守り厚かったよなぁ。殆どゲイン出来てなかったね。
 でも序盤に一人レッドカードで退場したにも関わらずよく頑張ったと思います。W杯日本の躍進に期待です。

 しかしラグビーも毎年のようにルールが変わるな。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
私も観ていました!! レッドカードの時は、ひぃ~と思いましたが、
皆さん頑張っておられましたよね。
本当に、W杯ものすごく楽しみです。(日本の大会、スコットランド×サモア 観に行きました!うふふw)
 こんにちは。
 前半終了前の数分(フィジーが3個目のトライを決めた当たり)をTVで観ていました。
 それでも、実況アナウンサーが「まだまだ逆転可能!」としつこく言っていたので、観る気がなくなりました。

 やはり、1人足りなかったのですね。ちょっと反則が多すぎますね。過去のW杯参加組に頼るのも問題です。
 フィジーチームは、「15人全員がバックス」といわれるほど走力が高いので、止めるのはなかなか難しいと思います。
(^thank^)/♪🦉
午後都内で、サクラジャージを着た人に何人もすれ違い、「今日試合かな?」と思いながらウチに帰宅したらテレビで放送していたので、ながら見で見てました。
いやー強いですね、フィジー🇫🇯
W杯も楽しみ!
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ

>> まきぴ~ さん

おースタジアムで観戦できたのですか。羨ましいです。生の観戦もう10年以上行ってないなぁ。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ

>> 弾正忠 さん

 ラグビーは3トライ差ぐらいは十分ひっくり返せるスポーツですが、昨日の内容であれば2トライ差も厳しかったですね。サモアのディフェンス速くて突破できないし、スクラムは直ぐ回されちゃうし。日本代表決して弱くないけど世界の壁は未だ厚し。
じんで
じんでさん・投稿者
SGマスタ

>> HAYA さん

ながらでもリアルタイムで観戦できて良かったですねー。実は僕録画して夜中の2時頃見てました。

W杯楽しみですね。自国開催の地の利でフランス有利かな。

>> じんで さん

フランス大会は、日本と同じようにオリンピック前哨戦的な大会になると思われ、本気のフランスが見られるのではないかと楽しみです。
あっでも、家人からもらったフーディーはイングランド代表のものなので、密かにイングランド推しであります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。