掲示板

月例お題【葉月】歌詞にツッコミをいれよう

Screenshot_20221012-235954_2.png

※👉「高度なお題」改め、長考ロングラン指向で「趣味・サークル」ジャンルに投稿されます「月例お題」です。
本日8月10日、旧暦6月24日。旧暦は水無月ですが😝🤭🥸😎
さて、今月は、いろんな歌詞にツッコミを入れてみようかと思います。

燃えろ、いい女〜
(*´○`)o¶~♪

Screenshot_20230806-010549_2.png

魔女狩りやないか!!
(#-_-)/(>_<)✩


48 件のコメント
1 - 48 / 48

暑中御見舞申し上げます

>> なかっぴ さん

立秋過ぎたから、残暑御見舞申し上げますやろ

『お前』を車じゃなくてカノジョに置き換える😃
こんな夜に、ナニを発射するのかしら🤔

やだも~っ!.jpg

こんな夜に お前に乗れないなんて
乗ってもらう発想はないのかしら🤔

やだも~😰😰

君のひとみは一万ボルト

12233-pan.png

>> ジョニー23k さん

毎日、俺の彼女は電気をためてるので近づけない^^;
サっちゃんの4番の歌詞

サッちゃんはね 線路で足を なくしたよ

だから お前の 足を もらいに行くんだよ

今夜だよ サッちゃん

harisenbon.jpg

嘘ついたらハリセンボンのーます。

常識という眼鏡で
僕たちの世界は
のぞけやしないのさ

>> なかっぴ さん

しょっちゅうお見舞いに来られて、お見舞いの果物とか食べられたらそら怖いわー😆
君がいた夏は遠い夢の中
空に消えてった打ち上げ花火

お別れした思い出と思い込みがちですけど、
命の花も消えてしまったようです。
さくらさくら花吹雪  夜桜お七より

モチーフは恋人に会いたさに火付けをした八百屋の娘お七。桜と銘打って入るけど、もしかして町を焦がす炎と火の粉を満開の花に例えてたら?さらに捕らえられ火刑に処されたらしいのですけど、そのとき着ていた桜柄の着物が火の粉に塗れる様を表してたとしたら?涼しくなってきたような気がします。

でもお七という割にはティッシュの歌詞があり、現代女性の話なのでしょうか?謎が深まるばかりです。

♪空はひび割れ 太陽は燃え尽き
♪海は枯れ果てて 月は砕け散っても
♪ヒーローになる時 それは今

(,-´д`-)y-~~~
そんな環境じゃ ヒーローになる前に
死んでますがな。

そして他に誰もいなくなった…
♫別の人がくれたラブレター見せたり、
偶然を装い帰り道で待つわ♫
まちぶせ/石川ひとみ

ストー○ーじゃん!(・・)

誰かに盗られるくらいなら
あなたを殺していいですか
赤い靴履いてたー
女の子ー
異人さんに連れられて行っちゃったー
てるてるぼうず てるぼうず あした天気にしておくれ 
それでも曇って泣いてたら そなたの首をチョンと切るぞ

私待つわ
いつまでも待つわ
他の誰かにあなたが振られる日まで

Killing_Me_Softly_With_His_Song.jpg

♪ Killing Me Softly With His Song ~

自〇ほう助ですか?😲

「愛するあなたのため」だなんて...(''◇'')ゞ

#要求、要求、要求の嵐。
#女性版関白宣言...( ̄▽ ̄;)

>> なかっぴ さん

「よくよく考えると恐ろしい歌詞」
やけど…😫

こちらのスレでは
歌詞だけ並べるんじゃなくて
ツッコミをひとこと
つけることを推奨しております。

🙄この歌を聴くといつも思うのだが
冒頭「パワーシャベルで削った…」

パワーシャベルではなくて
パワーショベルやろ🤔

パワーシャベルで検索をかけると
「もしかしてパワーショベル」という
検索ワードが出てくるぞ。

浜省、どうどうと間違いをCD化して歌う🤣

 
よくよく考えなくても
怖いんは………

  女性からの恨み!

主ドノも
沢山、かかえて
   おられるんやろな!


でも、
とりあえず
💩営●ドノに
  送りしておきましょうか‼️

>> 梵天 さん

Broken heart 最後の夜明け
彼のベッドの下に片方捨てた
Ah・・・真珠のピアス

もうすぐかわいいあの女(ひと)と
引っ越しするとき気づくでしょう

温いけどこういうことですね。

瞳を閉じて

😔閉じるのはマブタである。

このフレーズに違和感を覚えたのは
もんた&ブラザースの「ダンシングオールナイト」が最初ではあるが…

>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん

もしかして猫の歌だったのかもしれないにゃ😹

キレたら怖いにゃん😾

喋る.png

>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん

google翻訳ですと、シャベルと書かれて発音もシャベルと聞こえます。でも建設機械の規格ではJIS(日本工業規格)、JIS A 8902 ショベル及びスコップとなっているみたいで、おっしゃる通り重機の事でしたらショベルが適当でしょうね。

https://dictionary.cambridge.org/ja/pronunciation/english/shovel
UK発音ですとショベルと聞こえないこともないです。

怖いわけではありませんけど、病気で亡くなった子の火葬場の煙を飛行機雲になぞらえて、天に召されて逝くさまを歌ったものとどこかで読みました。

命を捨てておれは生きる〜

命を捨ててどうやって生きていくのか
(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:.ぜぇぇっと!

アルプスの少女ハイジ「おしえて」.jpg

♪ おしえて おじいさん
♪ おしえて おじいさん
♪ おしえて アルムのもみの木よ~

おじいさんに聞いて分からないからと、もみの木に聞くな❕ 学校行け❕🤬

rectangle_large_type_2_bdd659609382abcace875d0135732770_1_.jpeg

忘れてしまいたいことが、今の私には多すぎる…

#東で飛んで...😱

みずいろの雨

色がついとったらヤバイ...(;^_^A

千の陰.jpg

私のお墓のまーえでー泣かないでくださいー♬
そこにーわたしはいませんー♪
眠ってなんかいませんー♬

あなたの後ろにいるの

kiki.jpg

>> 杏鹿@………………………… さん

あのひとは あわててるころよ
バスルームに ルージュの伝言

何でこの曲が「魔女の宅急便」に使われたのだろう(^-^;

キキのリボンが60年代のアメリカンポップのファッションを連想させたから?選ぶのロカビリー世代やろうし。

とりあえず、完全無欠のロッケンローラーを選ばなくてよかった。秋田音頭ですーはウケたけど😆

サイクロップス.jpg

見つめあーう視ー線のレイザービームでぇー
いや、無理😆

曲名の二億四千万の瞳も大概やな
燃えろ、いい女〜
(*´○`)o🎤~♪ (・_・※)……。

?( ˙ ꒳ ˙ ) 🎤(*˘ᗜ˘*)〜どエロ♪いい女〜♪

やめろ( *'-' )ノ)`-' )
火を噴いて 闇を裂き スーパーシティが舞い上がる
TOKIO 沢田研二 発売1980年1月1日

そんな街があるわけないでしょー!😆

まさか・・・
バブルの予言だったらワンチャンあったかも😨
バブル期1980年代後半~90年代初頭
結構怖い

♪ 俺の名は 俺の名は ハカイダー
♪ つぶせ こわせ 破壊せよ!
♪ 右手のガンに 炎が走る~

お前、左利きやん!😲

♫誰がつけたか俺たちは
♫秘密戦隊ゴレンジャー ゴレンジャー

🙄誰が名付けたかわからん時点で
お前らは広く知られている
秘密でもなんでもない🤣

手裏剣しゅしゅしゅ
しゅしゅしゅ

テロップと歌があっとらん
「しゅ」がひとつ多いぞ〜🤣
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。